卒園式 卒業式何着ますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 文亀
    • bRduj8/x8v
    • 20/03/19 15:24:48

    パンツスーツの多さにびっくりした。あれってデブは着れないから困るわ~。

    • 1
    • 45
    • 永延
    • OGnWv1sAnw
    • 20/03/17 21:42:02

    地域柄か、礼服の人を多分見たことない。普通のダーク系のスーツ(ワンピのアンサンブルだったりパンツスーツだったりそこは色々)にパール、コサージュかな。近年コサージュつける人も減ってきてる感じ。

    • 2
    • 44
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 21:39:48

    >>43
    頑張った甲斐がありましたね。
    お子さん感謝の気持ちを持った
    優しい子ですね。

    • 1
    • 43
    • 天授
    • rYPbdg1Lox
    • 20/03/17 21:30:56

    >>41ありがと。朝、子供の朝ごはん食べさせながら、洗濯しながら、着付けてヘアアレンジしてほんとにてんやわんやだったよ。しかもごみの日だったから絶対に出したいし。
    子供が着物で来てくれてうれしい!!忙しかったのにありがとう!って言ってくれたからわたしも嬉しかったよ。

    • 1
    • 42
    • 享禄
    • gE18oMT7IE
    • 20/03/17 21:27:47

    ブラックフォーマルにコサージュにするつもり。ストッキング見たら黒しかなかったから 明日コンビニで買ってから行かなきゃと思ってる。

    • 0
    • 41
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 21:24:02

    >>39
    着物素敵ですね。
    でも着付けやヘアーセットが大変そう。

    • 0
    • 40
    • 天喜
    • 7WlKmBKk0l
    • 20/03/17 20:55:00

    ツイードのジャケットに黒のワンピ
    ベージュのストッキングに黒のパンプス
    パールのネックレスにパールのピアス
    巻き髪にハーフアップ
    コサージュはつけない

    • 3
    • 39
    • 天授
    • rYPbdg1Lox
    • 20/03/17 20:53:40

    >>33自粛だし、式も短縮だから着物浮くかもって悩んだけど、子供の希望で今日着たよ。一人だけならつらい!って思ったけど着物の人も まぁまぁいたし、全体もいつも通りのかっちりフォーマルだった。なので、子供にとって一度きりの式だからちゃんとして良かったなと思ったよ。あなたも着物着ちゃいなよ!

    • 1
    • 38
    • いまさらタピ活
    • wcip7c68qd
    • 20/03/17 20:51:29

    一応定番の紺とグレーにしたけど、入学式にも使い回す前提で、やや明るめの紺ワンピースに白とグレーが混じったツイードのジャケットにしたわ。パールネックレスとイヤリングはつけたけどわコサージュはつけてない。

    • 0
    • 37
    • 弘長
    • 9a9X39ZEDQ
    • 20/03/17 20:47:17

    田舎だけど、いかにも喪服って人はいなかったよ。みんなダーク色のフォーマルスーツだったよ。

    自分も黒ワンピースにツイードジャケットで参列したよ。

    • 2
    • 36
    • 嘉応
    • 3XUfcbMv//
    • 20/03/17 19:56:39

    ネイビー系のパンツスーツ
    胸にはコサージュ
    パールネックレスつけて行ったよ

    • 2
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 19:49:28

    >>33
    着物ステキだと思いますよ。

    • 0
    • 33
    • 嘉慶
    • 583oyYlmMj
    • 20/03/17 19:40:02

    スーツ買いに行きたかったけどコロナが怖くて行けてません!
    自粛と言われてますが着物着ても変に思わない?

    • 1
    • 32
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 17:20:59

    >>31
    都会の方はフォーマルスーツが
    多いみたいですね。

    • 0
    • 31
    • 慶応
    • dVvh+gqDHm
    • 20/03/17 17:12:37

    都内

    卒園式もダーク系のフォーマルスーツが殆どだったな。着物の方もいたけど。

    ダークカラーのスーツのインナーがフューシャピンクのシルクブラウスの方が居て、殆ど見えないんだけどちらっと見える感じが格好良かったな。

    • 1
    • 30
    • 暦応
    • WYb5rgG1Tm
    • 20/03/17 17:11:38

    >>27
    ん?入学式が明るい色じゃないかな?
    卒の方は暗めの色が多いから、ベージュやホワイトやピンク系のフォーマルスーツ着るとかなり浮くよ。

    • 2
    • 29
    • 天安
    • prFdLu6k1G
    • 20/03/17 17:04:39

    >>27
    卒園式は暗い色のフォーマルがマナーだけどね。

    • 3
    • 28
    • 徳治
    • rqTnueacdC
    • 20/03/17 17:01:36

    礼服にパール、コサージュの予定
    今時じゃなくても気にしないよ

    • 2
    • 27
    • 宝暦
    • p9n2t+rOP+
    • 20/03/17 17:01:17

    卒園式は明るい色のフォーマルスーツが多かった。
    子供と親子行事で作ったコサージュつけるよ、子供が主役だしね。

    • 1
    • 26
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:59:31

    コロナの影響で保護者が不参加の方も
    チラホラ居ますね。
    すごく心が痛みます。
    早くコロナ収まってほしいです。

    • 1
    • 25
    • 興国
    • y/icqd6ptt
    • 20/03/17 16:56:34

    ブラックでラメ入ってるスーツ買った
    田舎だからかなぁ?
    礼服着てる人は居なかったと思う
    あまりみんなの服装見てないうる覚え
    ネイビー多かったよ

    • 0
    • 24
    • 天禄
    • YS5yAO8piU
    • 20/03/17 16:53:32

    黒より ネイビー、ツイード、グレーが多かったよ
    体育館寒いからコート着たままの人もいた

    • 3
    • 23
    • 永正
    • /mhaVz/UB8
    • 20/03/17 16:51:31

    田舎だけど小中学の時はいた。
    高校は流石にいろんな地域から集まるせいか居なかった。
    田舎あるある。

    • 2
    • 22
    • 長寛
    • /qBbgZfvmn
    • 20/03/17 16:50:08

    >>21
    うちも同じで式が終わった頃に行って写真撮ろうと思うんだけど私は一緒に写るつもりはないけど一応少し綺麗めな服装にしようかと。いつもはパーカーみたいながっつりカジュアルだからさ。

    • 0
    • 21
    • 海里
    • jCs/TixoMQ
    • 20/03/17 16:48:26

    幼稚園が礼服・パール・コサージュ多数の園だった
    ネイビーのスーツとダークグレーの人もちらほらいたけど

    ほんと地域差 園や学校によるよ

    今年中学校の卒業式これからなんだけど
    保護者の参加無しで 校庭に行くのはありなんだけど式典に参加しないから服をどうするかすごく迷ってる。

    • 1
    • 20
    • 建治
    • xGnk7sJM+X
    • 20/03/17 16:38:39

    ママスタで知ったよ。
    卒業式でも礼服着て行くって。
    黒っぽいスーツにパールネックレスとブランコタイプのパールピアスで行くよ。
    入学式は+コサージュ。

    • 1
    • 19
    • 仁寿
    • prUd4gDqIR
    • 20/03/17 16:30:09

    卒園か。卒園の時は結構ネイビー系の人が多かったかも。

    • 1
    • 18
    • 貞応
    • ppW8BZVDo8
    • 20/03/17 16:28:31

    >>11
    違和感あるのちょっと分かる。
    下のワンピースは喪服の黒いワンピース着て、上のジャケットは千鳥格子の物を来たよ。
    プラスパールにコサージュ。
    100%喪服の人はいなかったなぁ。
    意外と白のものやベージュの人もいた。
    都内です。

    • 1
    • 17
    • 興国
    • rHYHByJBd3
    • 20/03/17 16:28:24

    >>11
    ブラックフォーマルは逆に結婚式などのお祝いの場にも着用するものだから、そこは気にしないでいいと思うな

    • 1
    • 16
    • 天授
    • rYPbdg1Lox
    • 20/03/17 16:26:23

    >>14うちは田舎だから礼服がほとんどだけど、絶対に礼服なんて着ないって地域もあるからお友達ママとか先輩ママに聞くのが一番よ。

    • 1
    • 15
    • 仁寿
    • prUd4gDqIR
    • 20/03/17 16:23:53

    >>11
    お葬式でも着れるってだけで、お葬式でしか着てはいけないわけではなく冠婚葬祭用なんだからいいんじゃないかな?ストッキングをベージュにしてパールのネックレスなどで華やかにすれば。

    • 1
    • 14
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:22:17

    >>13
    ありがとうございます。

    • 0
    • 13
    • 天授
    • rYPbdg1Lox
    • 20/03/17 16:21:36

    礼服がほとんどの地域。パールとコサージュだけど、コサージュは子供の手作りのを受付でつけてもらえるのでつけてない人が多かった。一部のお母さんが礼服以外のジャケットとワンピース的な。着物のお母さんも各クラス二人くらいいた。何着てても、ある程度ちゃんとした格好ならどれも浮かない感じ。

    • 1
    • 12
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:21:03

    >>10
    はい。

    • 0
    • 11
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:20:49

    来週、卒園式だけど悩んでます。
    礼服って御葬式でも着用するでしょ
    だから違和感あって…
    しかも初めての行事なので。
    アドバイスお願いします。

    • 0
    • 10
    • 仁寿
    • prUd4gDqIR
    • 20/03/17 16:18:59

    ごめん、ここで言う礼服ってお葬式でも着れるブラックフォーマルのこと?

    • 1
    • 9
    • 康和
    • lT0rloq6QH
    • 20/03/17 16:17:19

    明後日小学校の卒業式に出席します。礼服にコサージュつけます。

    • 2
    • 8
    • 興国
    • rHYHByJBd3
    • 20/03/17 16:15:18

    幼稚園、小学校はそれぞれネービーのスーツとかにしたけど中学高校は礼装にしようと思ってるよ
    年齢も上がるし、仕事でスーツ着てるから、礼装の方がフォーマル感がでていいかな、とおもって。

    • 2
    • 7
    • 康永
    • gSwTEXykEf
    • 20/03/17 16:13:26

    うちはみんな礼服だよ☆

    • 4
    • 6
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:13:20

    >>3
    そうなんですか。
    残念ですね。

    • 0
    • 5
    • 正安
    • fmZYO9HKIV
    • 20/03/17 16:13:12

    普通にいた

    • 2
    • 4
    • 寛徳
    • dVvh+gqDHm
    • 20/03/17 16:11:59

    フォーマル寄りのツーピースにブローチ。
    パールネックレスもコサージュも今回は使わない~。

    • 1
    • 3
    • 長寛
    • /qBbgZfvmn
    • 20/03/17 16:11:58

    出席するならそれで出る予定でしたよ。ただ、親は参加出来なくなったけど。

    • 1
    • 2
    • 天正
    • rsuwU09ik4
    • 20/03/17 16:11:27

    SNSで検索してみたら
    最近は、礼服着るお母さん少ないみたいですね。

    • 3
    • 1
    • 長禄
    • 4dAqpV0UWW
    • 20/03/17 16:07:04

    礼服にパールネックレスだよ。コサージュはつけない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ