一戸建ての人、生ゴミどうしてる?

  • なんでも
  • 斉衡
  • mhU0lJpcAJ
  • 20/03/16 00:23:58
新築建設中です。
今までマンションでいつでも出せるから夏場とかは特に小さめのゴミ袋で生ゴミはほぼ毎日出せるようにしてて。
生ゴミの臭いも嫌だけど、ゴキブリだけには絶っっっっ対に会いたくなくて、ベランダには置かないようにしてました。
でも、中だと匂うことあるし、今までマンションだからよかったけど、戸建てになると週2しか出せないし、みんなどうしてますか?
生ゴミ処理機っていいのかな?
家庭菜園とかしなかったら意味なくない?って旦那が調べて言ってたけど。
冷凍する方法もあるってネットで知って、最近やってみてて、臭いはないけど、冷凍庫に物入らなくなるし出来れば避けたい。
夏場とか絶対外に出してたら虫ヤバそうだしみんなどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • 仁安
    • oWhxWQqDdQ

    • 20/03/16 23:57:43
    >>44
    下水処理どうしてるの? 許可もらうのと許可もらうのと工事で相当大変だよね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 寛弘
    • 6GtWM1Qcgi

    • 20/03/16 23:32:42
    昔、実家では生ゴミを家の外の蓋付ゴミ箱に出していたんだけど臭いにつられていつもゴミ箱周辺が虫だらけで最悪だった。
    結婚してから新築した家では、生ゴミは全て蓋付きの密閉型ゴミ箱に捨てるし、ゴミ箱用の脱臭剤を付けているから一度もゴキブリが出た事がない。
    食べ物に関するゴミは必ず生ゴミ用ゴミ箱に捨てるように徹底しているよ。食事して口を拭いたティッシュも生ゴミ用のゴミ箱に捨てさせる。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 大正
    • cJfAJmA7I8

    • 20/03/16 23:18:45
    >>24大丈夫だよ。うちつけてる。生ゴミ出なくて楽。スイッチ踏んで終了

    • 0
    • No.
    • 43
    • 文治
    • Oq2IKgxhuZ

    • 20/03/16 23:14:49
    乾燥させたらいい

    • 0
    • No.
    • 42
    • 建長
    • qFqGdNJ5SA

    • 20/03/16 22:56:26
    >>39
    えー、ゴミステーション汚くなるじゃん!
    モラルねーな。。

    • 4
    • No.
    • 41
    • 延元
    • cKyXajKVec

    • 20/03/16 22:54:02
    虫湧いても縛ってれば問題ないよね?

    庭の倉庫に入れてるよ

    • 0
    • No.
    • 40
    • 天喜
    • w/ptOQQvv4

    • 20/03/16 22:52:16
    安い冷凍庫一個買って、パントリーで冷凍してる。匂わない、虫出ない!

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • /OMwOu/vAO

    • 20/03/16 22:35:34
    毎日ゴミ捨て場に出しに行く。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 安録
    • T6fyJS1eYV

    • 20/03/16 22:34:39
    二階リビングなのでキッチンから直接出られる北側のベランダをつけて、そこに大きなゴミ箱を置いて、キッチンで出た生ゴミは一度の食事分をまとめてビニールの袋に入れて外のゴミ箱に捨ててる。
    家の中は全く臭わない。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 斉衡
    • ibE/aMyeWK

    • 20/03/16 15:30:56
    >>35
    食べ物の処理って例えばどんなこと?
    参考にしたいし教えて。

    • 2
    • No.
    • 36
    • 応仁
    • LAAlLm0goT

    • 20/03/16 14:05:13
    ゴミ袋のみ。ゴミ箱はいちいち洗わないと行けないし面倒だから。臭うことはないかな

    • 1
    • No.
    • 35
    • 正暦
    • auS8wZWKR2

    • 20/03/16 14:03:28
    家の中にゴミ箱置いてるけど臭わないしゴキブリも出たことない。食べ物の処理を怠るからゴキブリがでてくるのよ

    • 0
    • No.
    • 34
    • 永治
    • fRD2Sj0NpR

    • 20/03/16 14:01:03
    普通にゴミ箱。夏でも臭ったことないよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 宝徳
    • YQMibV8J/M

    • 20/03/16 13:58:18
    万が一ゴキブリ出てもゴキジェットで一発よ
    一本置いておくといいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 弘安
    • T6DeOMWAmi

    • 20/03/16 13:42:04
    うちは燃えるゴミで出すことになってるから、他のゴミと一緒にして週二回出してるから大丈夫。個人宅用ゴミ置きは勝手口の横に。キッチンペーパーにくるんで袋二重に縛ったら何の問題もなし。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 安保
    • Gb0AMnsRRL

    • 20/03/16 13:36:01
    普通にゴミ箱。
    うちは真夏は24時間エアコン付けっぱなしだし、腐ることもないな。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 斉衡
    • ibE/aMyeWK

    • 20/03/16 13:34:58
    生ゴミ処理機使用率、低そうだね。
    ゴミ箱とゴミ袋を工夫するしかないかな。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 斉衡
    • ibE/aMyeWK

    • 20/03/16 13:34:29
    >>28
    やっぱ冷凍庫、快適だよね。
    もうちょい大きい冷蔵庫だったら冷凍一択なんだけど。。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 仁平
    • u4mPCj26nc

    • 20/03/16 13:30:19
    冷凍庫
    週2ゴミの日があるけど、あまりたまらなくてゴミ出すのは2週に1回よ
    私が虫全般苦手だから色々試して結果冷凍庫
    匂いも、虫もゴミ箱いらずでスーパーの袋があればいい

    • 1
    • No.
    • 27
    • 弘安
    • BEd6L5HsBh

    • 20/03/16 13:26:22
    普通にオープンタイプのゴミ箱に分別しないでポンポン入れてる

    • 0
    • No.
    • 26
    • 永暦
    • 2JZa8DYvmR

    • 20/03/16 13:21:16
    臭わない袋に入れて臭わないゴミ箱に入れてる。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 西暦
    • Wt7qOQvdkn

    • 20/03/16 13:17:41
    ゴミの水分をよーく切って、アビリティ~クリーンをシュシュして、生ゴミ用の密封ダストBoxに入れる。全く匂わないわけではないけど、我慢できるレベルにまでは抑えられるよ。キッチンハイターかけるのもありだけど、あれは激臭だから逆にキツくなる。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 明和
    • d3RVgiuxLe

    • 20/03/16 13:12:03
    >>23あ、ごめん。ディスポーザーが戸建てでもOKかは分からないけど。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 明和
    • d3RVgiuxLe

    • 20/03/16 13:11:14
    ディスポーザーを付けるか、高温乾燥で生ゴミをサラサラに出来る生ゴミ処理機を買えば良いんじゃない?
    乾燥タイプの処理機なら虫湧かないよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 寛文
    • XHugeUWqe+

    • 20/03/16 13:09:23
    本当は外に置くのがいいんだろうけどめんどくさくて、キッチンの隅に45Lの袋が2つ余裕で入るゴミ箱を置いて、可燃ごみの袋とプラの袋を入れてある。

    • 3
    • No.
    • 21
    • 斉衡
    • ibE/aMyeWK

    • 20/03/16 13:05:40
    てか、生ゴミ処理機でも虫わくの?
    こわい。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 斉衡
    • ibE/aMyeWK

    • 20/03/16 13:04:50
    質問しっぱなしで寝落ちしてた!
    特に対策してない人多いんだね。
    でも案外大丈夫そう??
    冷蔵庫は今の賃貸が冷蔵庫置き場スリム過ぎて、
    1年前に幅54cmとかのスリムな冷蔵庫買ったとこで、もったいなくてしばらく買い替えるつもりないから冷凍庫が1つしかなくて狭くてさ。
    冷凍は抵抗あるけど、袋二重にして専用タッパ作って入れてて、臭いなくて結構快適だけど、3日分の買い溜めも限界だし、悩んでて。
    家の中でも大丈夫かなー?
    臭いに慣れちゃったらわかんなくなるから怖い。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 令和
    • aon9O/v7w0

    • 20/03/16 07:46:29
    毎日ビニールに入れて口縛ってゴミ箱。
    ゴミ箱は蓋付きで、さらに引き出しになってるし、蓋に消臭剤付けてるから臭ったことないよ。

    気になるなら、おむつ用のごみ袋使えば?高いけど。ピンクのやつ。

    それか、冷凍庫じゃなくて冷蔵庫でもいいじゃん。
    冷蔵庫なら野菜室くらいちょっと置いておけない?

    • 1
    • No.
    • 18
    • 寛元
    • eoTwsRJugi

    • 20/03/16 07:45:58
    外に置くとゴキが取っ手とか這いずりまわってそうで触りたくないから家の中にゴミ箱置いてるんだけど、生ゴミは百均で売ってる170枚入りの薄いビニール(スーパーに置いてる肉とか魚のパック入れる袋)に入れて封を縛り一日に出たゴミの袋に入れ可燃袋に入れてる。夏場も臭いは無い。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 文治
    • lHeY06yIZE

    • 20/03/16 07:29:52
    ペットの糞を処理する袋に入れて捨てる。臭い漏れは一切ないよ。まぁコスパは悪いけれど、、

    • 1
    • No.
    • 16
    • 享禄
    • FkPcQ+uqi9

    • 20/03/16 07:23:57
    普通にビニール袋に入れて二重にして、口縛ってキッチンの蓋ついたゴミ箱にポイしてるけど、匂い漏れてるなって感じたことないけどなぁ。なんの対策もしてないよ。
    まぁ、あまり凝った料理作らないから、生ゴミ少ないかもしれない(笑)

    • 1
    • No.
    • 15
    • 万延
    • Cog1Ss/WH1

    • 20/03/16 07:23:46
    まさか、捨てるまで三角コーナーに入れてない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 永長
    • mHSHbJod3U

    • 20/03/16 07:18:02
    冷凍庫。
    一つの引き出し?を生ゴミ専用にしてる
    週3回燃えるゴミくるからそんなに溜まらない

    • 1
    • No.
    • 13
    • 嘉応
    • 2sqfAcDbHP

    • 20/03/16 06:29:41
    牛乳パックにいれて冷凍

    • 0
    • No.
    • 12
    • 延文
    • m7PI/ppnoh

    • 20/03/16 06:29:37
    スーパーにある透明なロールビニール袋に入れて密封。(未使用)
    臭いゼロ。虫がわいたこともないよ。
    冷凍庫は聞いたことあるけど、かなり抵抗あるよね。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 朱鳥
    • WZQop3fbsI

    • 20/03/16 06:23:52
    うちも建設中。勝手口のところに物干し作る予定でそこに置く予定。虫が沸いたら考える。ゴミって毎日出るものだから家の中には置きたくないしね。今も毎日ゴミまとめてベランダに出してるよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 安元
    • cp+28loOiU

    • 20/03/16 05:47:36
    生ゴミ処理機を庭の隅に設置したけど夏は見たこともない肌色の変な虫やら大小ゴキブリがワサワサ発生したのでやめた!冬場はOK!今は真冬以外は庭にゴミBOX置いてるよ。それでも虫くるから毎回漂白剤をシュッシュしてホースで水ぶっかけてる。地域にもよるけど戸建と虫は切っても切り離せない宿命なのです笑 ちなみにうちは群馬県だよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 乾元
    • cpQJRI4cZV

    • 20/03/16 05:42:02
    新聞紙にくるんで使用済みのチャック付き袋に入れて蓋付きゴミ箱に入れてる。虫は出たことないな。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • LqQT4NsV68

    • 20/03/16 05:41:06
    勝手口横に普通に捨ててますよー
    野良猫に荒らされたから絶対人間しか開けられないゴミ箱にしてます
    匂いもしないですよ!

    • 1
    • No.
    • 7
    • 弘安
    • tWn1SC1uXq

    • 20/03/16 05:31:15
    新聞紙入れたビニール袋に生ゴミ入れて、更に袋で包んでる
    これで大丈夫だと思うけど

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • OD7LwW/9o8

    • 20/03/16 05:25:56
    袋に入れて縛って蓋つきゴミ箱でダメなの?蓋の裏に防虫消臭剤貼って。
    ゴキブリはブラックキャップ置くとか?
    夏場は外は嫌だな~開けたときの臭いとかもヤバそうだから。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 昭和
    • wIiFASwMi3

    • 20/03/16 01:13:21
    一戸建て大変そうだからやめとくべきか

    • 4
    • No.
    • 4
    • 長元
    • U1l6F7NcZL

    • 20/03/16 01:10:36
    魚の骨とか果物の皮は冷凍。
    野菜の皮は新聞紙にくるんでゴミ箱に。
    三角コーナーの細かいゴミはビニール袋に入れて、新聞紙で2重3重に包んでるよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 元徳
    • r3F3/BzGL4

    • 20/03/16 00:32:41
    生ゴミ専用のボックスを冷凍に入れてある。
    袋かけといて入れる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 和銅
    • yIQsVW3NfD

    • 20/03/16 00:32:06
    ホームセンターで買ったふたつきのボックスの中に入れてる。生ゴミやプラゴミやら
    入れてるよ。外におくスペースあるからそこにおいてる。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 承平
    • E5WCxn/Pqw

    • 20/03/16 00:26:57
    ビニール袋に入れて外の蓋付きペールにin

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック