異動先が遠くて会社やめたい

  • なんでも
  • 元文
  • 20/03/15 14:49:51

こんにちは。
タイトルの通りですが来月異動になりました。
異動先が片道90分くらいでしかも、最寄り駅あらバス利用です。
おまけに朝夕は満員電車に乗るのが避けられません。これが一番心配で不安の種です。
ちなみに今は片道30分以内で満員電車ではあるものの、一駅だけです。
駅からも近く通勤自体は全くストレスにはなりません。
行く前から気弱になり辞めたくて仕方ないです。
皆さんの意見を聞かせてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/15 17:22:07

    >>28
    普通にある異動なら仕方ないよね。

    • 0
    • 20/03/15 17:19:24

    今の会社が異動もあるし、子供が大きくなったら土日祝関係なく仕事、残業も多いので、子供が小学校あがるタイミングで、土日祝休みの異動なし、家から近く残業なしの同職種へ転職したよ。
    私も遠いのは嫌だ。

    • 0
    • 20/03/15 17:03:07

    >>24
    そういう異動がある会社なら仕方ない。
    お子さん大きいから家も大丈夫だろうし。

    • 0
    • 20/03/15 17:03:05

    みんな移動=会社側から退社を求めているとか勘違いしすぎ。

    適任適所だよ。
    ストレスあっても動けない人たちがいつの間にかそういう勘違いを産み出したんだろうけどね。
    大昔の移動と今時の移動は異なるからね。

    • 0
    • 20/03/15 16:58:45

    >>8
    だいたい5.6年のスパンです。
    私の周りでも1時間以上の通勤時間はザラ。
    90分くらいの方もいます。
    引っ越しは考えてないです。

    • 0
    • 20/03/15 16:54:27

    自主退職ありきのリストラだろうなぁ。
    転職が難しいのなら子供が大学卒業するまで頑張るしかない。

    • 3
    • 26

    ぴよぴよ

    • 20/03/15 16:47:28

    >>24全てにおいてドン引き

    • 0
    • 20/03/15 16:43:25

    皆さんご意見ありがとうございます。
    私も通勤時間は無駄って考えのためマイナス面ばかり考えてしまいます。
    こどもはこの春大学二年生になります。
    手はかかりませんがお金はかかります。奨学金は借りてないため家計から捻出しております。奨学金は借金になるため借りるつもりはありません。
    本人もバイトしてますのでお小遣いは足りない時に渡すくらいです。

    八王子から東京までお勤めされている知人の方、実母のサポートが素晴らしいですね。羨ましいです。
    サポートがないと保育園のこどもを抱えて厳しいですよね。
    私は朝が苦手なため起きぬけは直ぐ活動できないため、よく考えてみます。

    • 0
    • 20/03/15 16:40:45

    自主退職を促すパターンだね

    • 4
    • 20/03/15 16:28:56

    90は長いね。
    私もそれで辞めた。

    そういう条件でも働いてるママいるけど、実家、義実家同居で家事育児丸投げにできる環境か、子どもが低学年でも学童もいれず夜19時20時まで子供だけで留守番させてる人ばかり。
    うちは親頼れないし旦那も激務、子供も1人で留守番怖いっていうから辞めた。


    • 0
    • 20/03/15 16:11:41

    >>13たぶん…

    • 0
    • 20/03/15 16:10:59

    90分でバス・満員電車利用なんてうちの会社にはたくさんいるけどな。正社員ならそれくらい覚悟だけど。もしパートとか契約なら辞める。

    • 2
    • 19

    ぴよぴよ

    • 20/03/15 16:05:59

    辞めても生活できるなら辞めれば?

    主が働かないと生活できないなら、その求める収入を見込めるところに転職もありだよね。

    • 0
    • 20/03/15 16:03:12

    自主退職させる為かもしれないね。

    • 12
    • 20/03/15 16:03:04

    家族になにかあったときのサポート面があるかないか。
    私の知り合い、八王子から東京駅まで通ってるけど、子供たちの保育園習い事送迎、ご飯は実母がやってくれるって。
    洗濯買い物も頼めばやってくれるし、
    子供の体調不良での保育園からの呼び出しももちろん実母が対応してくれるんだって。
    知り合いはとにかく安心して仕事に集中できるし、
    長い通勤時間も勉強に当てられるから辞めないって言ってた。

    • 0
    • 20/03/15 16:02:26

    引っ越せば

    • 0
    • 20/03/15 16:01:40

    辞めたいなら辞めればいいよ。
    そうやって退職させる作戦かもしれないけど。

    • 4
    • 20/03/15 16:00:50

    辞めてもらいたいがための異動だったりして

    • 8
    • 20/03/15 16:00:10

    会社は辞めてくれと言えないから、移動とかさせて、本人から辞めると言わせようとするよね。

    • 7
    • 20/03/15 15:59:34

    通勤時間ほど人生において無駄な時間はない

    • 3
    • 20/03/15 15:58:46

    通勤はかかっても1時間以内だよ。
    90分はないな。しかも毎朝満員電車とか心折れそう。
    今まで片道30分で満員も一駅で済んでるなら、尚更じゃない?
    まぁ長く勤めた会社で辞められない事情があるなら、仕方ないけど。

    • 2
    • 20/03/15 15:14:46

    子供や家族に何かあったときにすぐに駆け付けられないのキツイな

    • 2
    • 20/03/15 15:06:41

    次の異動はいつ?
    90分は無理!半年くらいなら耐えるけど今年はそれも嫌だな。

    • 2
    • 20/03/15 15:06:22

    絶対無理。
    通勤時間が15分越える距離ですら無理だ。

    • 0
    • 20/03/15 15:03:23

    辞めたいなら、辞める。

    • 0
    • 20/03/15 15:02:11

    往復3時間?
    むりむり

    • 4
    • 20/03/15 15:01:12

    むり

    • 0
    • 20/03/15 14:56:52

    無理だな~。
    家事や子供の世話してたらそんなに早く出ていけない。
    やめる。

    • 1
    • 20/03/15 14:54:51

    子供小さいのかな~?
    中学生くらいだったら、辞める!

    • 1
    • 20/03/15 14:52:18

    私通勤嫌いだから辞める

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ