子育て世帯だけに三万円給付へ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/15 12:23:55

    そんなんいらんから減税してほしいわ

    • 7
    • 20/03/15 12:22:19

    ばらまきより抜本的改革を
    3万円ばらまいてもどうにもなりません。

    • 7
    • 20/03/15 12:20:47

    >>212こういう子持ち様がいるからまともな子持ちの人の肩身がどんどんせまくなるんだよね、子供と一緒に常識も産み落としてしまったタイプ。
    一部の頭おかしい人のせいで子持ち全員こんな考え方してると思われるから本当に迷惑。

    • 14
    • 20/03/15 12:20:16

    子供の人数は関係ないんだ!?

    • 2
    • 20/03/15 12:15:26

    もう国は予算なんてないでしょ?
    と言うか次の震災とかのために予算あるなら置いといたら?

    • 10
    • 20/03/15 12:10:16

    >>284

    ありがとう
    わかる人がいるだけで救われたよ

    とりあえずみんな、頑張ってるし我慢してるし辛さもあるって言いたかった

    • 3
    • 20/03/15 12:07:25

    本当に困ってる人にとっては焼け石に水じゃない?
    もらえるならありがたくもらうけど、コロナのせいで倒産したり収入が激減した人の生活を守る方が先だと思う。

    • 6
    • 20/03/15 12:05:52

    >>281
    私はあなたが言いたいことは良く分かるよ
    だけどそれをこのトピで言っても仕方ないよ

    • 2
    • 20/03/15 12:02:58

    >>278

    仕事でやる人も自分の家族を否応なしにやるために専業主婦の人もみんなすごいよ
    とにかく年寄り子供に関わる人はすごい
    それを働き世代がサポートしてる、でだめなのかな

    • 1
    • 20/03/15 12:01:51

    >>279
    母親とは思えないよね

    • 4
    • 20/03/15 12:00:30

    >>276

    例えって意味で、まるっきり同じとは言ってないよ
    資格もあるしよそ様預かる責任はすごいよ
    仕事だからって言う人もいたけどそれでもやるでしょ
    私には絶対にできないことだから
    だから尊敬する
    ただ介護やら子育てしてる専業主婦も頑張ってるって言いたかっただけ

    私からしたら働く人全て尊敬なんだけどね
    でも専業のお母さん方も一生懸命だから、て意味

    • 2
    • 20/03/15 11:58:53

    新型肺炎による感染者と死亡者、倒産、不況による自殺者、悪い方に増えてる。昨日の会見、何とか持ちこたえてるって何が?って思った。

    • 7
    • 20/03/15 11:58:08

    >>212
    これに共感する人がいることに驚き。

    • 7
    • 20/03/15 11:55:58

    >>276
    確かにね。でもそれは自分で選んだ仕事だよね?
    いくら家族でも選んだ訳でもなく仕事でもなく否応無しにやらせてる嫁も世の中にはいるよ

    • 3
    • 20/03/15 11:48:47

    これ決まったの?

    • 5
    • 20/03/15 11:47:32

    >>275 全然違うけど。専業主婦は家族にやってるだけ。職業の人は他人にやってる。責任から何から全然違う。

    • 4
    • 20/03/15 11:45:43

    >>274

    だから介護や子育て、看病とかつきっきりでしてる専業主婦は自宅看護師介護士保育士兼業って例えにもなるね

    ほんとすごいわ

    • 3
    • 20/03/15 11:44:23

    看護師や保育士、介護士の人の漫画?インスタ見てるけど尊敬しかないよね
    下の話からリアルな内容書いてるけどほんとに過酷だなぁとしかない
    ほんと尊敬する

    • 5
    • 20/03/15 11:43:15

    財源が政治家の給料で賄われて、さらに10万円なら大喜びなのになー

    • 7
    • 20/03/15 11:41:45

    お金は要らないから子供会やPTA廃止して欲しい。無理だよね。

    • 11
    • 20/03/15 11:40:58
    • 0
    • 20/03/15 11:40:55

    なんかここ見てたら死ぬときくらいは子や孫1人でも葬式あげてくれたらと思うわ
    散々働いて納税おさめたのに死ぬ時は独りとかちょっと嫌だわ

    • 3
    • 20/03/15 11:39:31

    >>256 またまた~

    • 0
    • 20/03/15 11:38:54

    >>263
    こういう人本当に我儘だよね。身体がいうこときかない苛立ちもあるんだろうけどさ。私はそんな嫌われ者をいかに笑顔にするかが趣味だけどね。

    • 4
    • 20/03/15 11:36:22

    >>263

    私ら含め、今の働き世代が定年になったら介護事業崩壊しそうだよね
    寿命伸ばすわ子供少ないわな近い将来、絶対に若者が老人大量に殺したり介護疲れで家族内で殺人も今よりグンと上がるだろうね
    あとは若者に見放されて孤独死

    自分の親ですら介護しないって世の中だから知らない年寄りなんて自分には関係ないからどんどん人口減るんだろうなー
    年金制度廃止で立ち上がる若者も沢山出るだろうね

    • 5
    • 20/03/15 11:32:28

    >>263
    生きてる価値ないよね

    • 1
    • 20/03/15 11:31:32

    >>257
    まだ決定じゃないでしょ?11日に出した案だよね

    • 3
    • 20/03/15 11:31:18

    これは決定してないよ
    安倍も今はやらないって言ってたじゃん

    • 1
    • 20/03/15 11:30:07

    未婚の要介護3
    60代後半の男性の介護ボランティアで手伝ってるけど悲惨なもの。
    車イスだけど口だけは達者で嫌われてて
    介護施設の方も追い出したくてあっちこっち転々
    これからどんどん増える独身者の老後の介護。
    子供減ってるのにね。

    • 11
    • 20/03/15 11:29:36

    休校で休む従業員の穴埋めで労働時間が増える。
    パートだったら労働時間が増えれば給料も増える。
    給料が増えれば税金も増える。
    扶養内で働く人は扶養を越える可能性もある。
    そういう税金が子育て世代にの給付金に回る!?
    給付金の穴埋め的になる!?


    • 0
    • 20/03/15 11:26:43

    ほんと不公平な世の中だなー日本は特に

    • 8
    • 20/03/15 11:25:06

    やっぱ弱気立場が守られるってのは日本だなー
    子供と年寄りを支えるのが私ら世代なのにね、情けない
    子産み育てる人は将来の社会投資、未来を担う存在を沢山お金かけて育てて
    バリバリ働いて沢山納税する人もいて
    30代~定年はそれ以外ね年代守らなきゃだめよね

    自己中な年寄りも沢山いるけど、若者も増えたこと増えたこと

    • 2
    • 20/03/15 11:25:01

    >>253
    幼児教育無償化は所得制限ないよ?

    • 0
    • 20/03/15 11:24:18

    >>202
    知ってた。祖母がいっぱい貰ってる。
    で、議員年金は非課税だから所得制限にも引っかからない。

    • 0
    • 20/03/15 11:24:11

    昨日の安倍さんそんなこと言ってたっけ?

    • 1
    • 20/03/15 11:23:19

    >>246
    あんたみたいのも、まるごと世話するために将来考えている若者もいるってこと。

    • 1
    • 20/03/15 11:20:52

    >>250
    そうなんだ!!そうゆう所セコいね流石日本

    • 1
    • 20/03/15 11:20:32

    >>246

    本人やりたいのが国に関わる仕事だからね
    こちらはサポートしてるだけだよ~

    • 1
    • 20/03/15 11:19:56

    絶対所得制限あるわ。いっつもそう!マジでむかつく!!税金ばっか取りやがって腹立つわ!!!
    何も支援されてねぇし
    働けば働くほど子供産めないし育てにくくなる!!!!

    • 1
    • 20/03/15 11:19:25

    >>247わかってるよ。でも独身にもじじばばにも平等じゃない?車ない家ないひとは元からはらわなくていいものだからさ。

    • 1
    • 20/03/15 11:18:40

    >>202
    そうだよね、市議会議員で全然役に立ってない議員の多い事多い事!
    本来なら、こういう人達を削るのが先決なんだよ

    それには、国民1人1人の意識改革が、今すごく重要だよ

    争ってる場合じゃないぞ!

    • 3
    • 20/03/15 11:18:20

    >>237
    申請だよ

    • 0
    • 20/03/15 11:17:59

    >>227
    氷河期世代ね。わかるわ。

    • 0
    • 20/03/15 11:17:45

    貰えるし金は今貰っときなさい。
    いつか貰える金は当てにならないんだから。
    これの変わりに、これを変えてと言うより、今貰って子供に使いましょう。

    • 3
    • 20/03/15 11:17:29

    >>213
    車税、固定資産は関係ない家もあるから無理だよ

    • 1
    • 20/03/15 11:17:10

    >>240え、国のために大学院いくの?子供が行きたいからじゃないの?
    大学院の入試の面接で志望動機きかれたら、御国のためです!っていうの?

    • 8
    • 20/03/15 11:16:28

    >>242
    と全く同じスレ下の方で書いたけど、今回は収入制限ないらしいよ。

    • 0
    • 20/03/15 11:16:03

    >>242年収400万以下とかってね。

    • 0
    • 20/03/15 11:15:18

    >>232
    選挙の世代格差を無くさないと無理だよ。
    老人優遇政治は変わらない。

    • 2
    • 20/03/15 11:14:05

    どうせ所得制限あるんでしょ。

    • 6
51件~100件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ