明日皆買い溜めしに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/12 08:14:34

    >>44
    うちは、米は農家から1年分まとめて買ってるから、米代抜きなんだけど、1週間で1万円の予算でやってるけど、でも大体7千円~8千円くらいで収まる
    献立は、主菜1、副菜2、汁物って感じ
    副菜を多めに作って次の日に回すこともある
    土日は手抜きで、オムライスだけとか、パスタだけ。
    お酒もたまにしか飲まないから、お酒代も基本かからない。

    • 1
    • 20/03/12 08:15:25

    何を買いだめするの?

    • 4
    • 20/03/12 08:15:46

    1週間分買いだめって、献立決めて行くの?
    野菜とかどうするの?冷凍するの?

    • 0
    • 20/03/12 08:16:33

    >>46
    イタリアですら薬局と食料品店は閉めないって話だしね

    • 6
    • 20/03/12 08:16:35

    なになに?
    スーパー閉まるの?

    • 2
    • 20/03/12 08:16:41

    もうマスク探しに行くくらいじゃない?
    それ以外の紙製品とお米は大丈夫だよ。

    • 1
    • 20/03/12 08:16:53

    >>51
    お子さん小さいとか?
    うちは私と娘1人だけどお肉とか野菜とか買うと1週間で1万5000円くらいかかる。

    • 2
    • 20/03/12 08:17:28

    もう既に2週間分ぐらいの肉魚冷凍してあるから行かない

    • 0
    • 20/03/12 08:18:07

    もういつ外出禁止が出ても大丈夫なように、食料品と日用品は備蓄完了してる。

    • 8
    • 20/03/12 08:18:26

    >>53
    傷みやすい物は週の前半に持ってきて、早く使うようにしてるよ

    • 0
    • 20/03/12 08:20:25

    >>57
    中2と小3だよ
    多分物価が安い地域だから、これで済んでいるんだと思う
    米も農家から爆安で買ってるからそれもあると思う

    • 0
    • 20/03/12 08:20:58

    明日緊急事態宣言の法案通るし パンデミック宣言。 日本もどうするか気になるよね。 そもそも今まで程度だったらこの法案通す意味なんて無いし ある程度は備えておかないとダメかも。

    • 1
    • 20/03/12 08:22:55

    >>59 どう言う物を備えてますか?

    • 0
    • 20/03/12 08:23:29

    子供がいて共働きの家は週末にたっぷり買い込むよね?普段から
    ジジババとか子育て終わってるであろう年齢の人がカゴいっぱいだったりするとそうかな?とは思うけど
    週末に子供や孫家族が来るかもしれないしな

    • 1
    • 20/03/12 08:28:23

    >>61
    1日に1000円ってことだよね?
    そんなに大きな子どもいてやれる?
    あまり産地にはこだわらないのかな

    • 5
    • 20/03/12 08:29:32

    普通に買い物はする。もっと前からパンデミックだったじゃん。何を今更。

    • 12
    • 20/03/12 08:30:43

    >>65
    とくに今は1日3食だし1000円はホント無理だよね

    • 1
    • 20/03/12 08:33:04

    >>63
    日用品は紙や洗剤類。
    食品は米や日持ちのするもの。
    最後は毎日おにぎり味噌汁でしのぐかも。
    米、塩、味噌、醤油、砂糖など調味料と海苔や乾燥わかめ、冷凍や常温の揚げとか。
    肉類、魚類は冷凍庫いっぱい。
    生鮮野菜が食べれなくなるかもなので、ビタミン類のサプリも備蓄。
    そういえばコロナにもビタミンCは有効らしいが。

    • 4
    • 20/03/12 08:37:43

    普通の買い物はするけど、買溜めはしない。

    • 2
    • 20/03/12 08:38:33

    >>68
    食べれなくなるじゃなくて食べられなくなる

    • 0
    • 20/03/12 08:41:06

    >>68
    んな大げさな(笑)

    • 0
    • 20/03/12 08:42:29

    なんで食い溜めするの?

    • 0
    • 20/03/12 08:48:23

    >>65
    なるべく国産買ってるよ
    豚肉も国産で100g98円くらいだし、鶏モモ肉も国産で100g68円くらいだから、元々物価が安いんだよ
    あっ、でも牛肉は滅多に買わない。
    野菜は近所の無人販売所でキャベツ2玉100円とか、大根3本100円とかで買える

    • 0
    • 20/03/12 08:50:00

    >>72
    え?食いだめの話なの?

    • 0
    • 20/03/12 08:50:20

    >>67
    あっ、今はもう少しかかってるけど、子供達が学校の時は7千円~8千円くらいでやってる
    でも、行事の時はちゃんと予算多くしてるよ

    • 0
    • 20/03/12 08:50:56

    >>73すごい羨ましいスーパーなんだけど!!!
    鶏肉なんてセールでやっと98円とかだよ。通常は130円くらいだし
    豚肉も145円とかだよ

    • 2
    • 20/03/12 08:50:57

    買い溜めはまじでやめて
    それこそ、トイレットペーパーのように棚から消え、手に入らなくなる
    それこそ、事件、犯罪が増えるわ

    • 6
    • 20/03/12 08:51:51

    玄米30キロは昨日買っておいた。

    • 0
    • 20/03/12 08:52:04

    煽りたいのね

    • 2
    • 20/03/12 08:52:15

    6人家族だから普段から買いだめ状態だけど…

    • 3
    • 20/03/12 08:53:56

    >>74
    間違えた。買いだめね

    • 0
    • 20/03/12 08:54:49

    普段通りの買い物だわ

    • 2
    • 20/03/12 08:55:00

    行かない。

    今日生協で宅配食材届く。

    • 1
    • 20/03/12 08:55:50

    >>73
    安いけど量買ったらすぐに1000円は超えるけどね。
    お魚とかも食べない?

    • 0
    • 20/03/12 08:56:30

    >>83
    うちも今日は生協くる日だよ

    • 0
    • 20/03/12 08:59:08

    夜にいくよ。

    • 0
    • 20/03/12 09:00:58

    買いだめはしないよ。普段通りの2-3日分を買いに行く。

    • 3
    • 20/03/12 09:01:51

    >>84
    お魚も買うよ。お魚だって、カレイとかカジキとか一切れ100円しないよ
    でも、刺身は高いからそんなに頻繁には買わないかな

    • 0
    • 20/03/12 09:04:46

    しないよ。
    買いだめしてもどうせスーパー行くもん。
    通常通りの買い物しかしない。

    • 5
    • 20/03/12 09:09:00

    >>68 私も米とインスタント味噌汁は備蓄しとく。 米さえあればとりあえず腹は満たせるかな と

    • 1
    • 20/03/12 09:10:55

    またバカなトピでたな!

    • 1
    • 20/03/12 09:12:20

    買いだめしても、その分食べてしまって意味がないから買いだめはもうしない。
    台風の時もそうだった。
    買った分だけ食べちゃうから、旦那からもう買わなくていいよと言われた。

    • 3
    • 20/03/12 09:12:27

    え?何買うの?

    • 1
    • 20/03/12 09:13:12

    こういうバカに煽られる大バカが世間に迷惑かけるんだよね。

    • 7
    • 20/03/12 09:13:43

    スーパーが閉まらない限り
    買いだめしない。

    • 0
    • 20/03/12 09:14:42

    >>92
    正直、買った分だけ減るよね。子供もずっと家にいるし。食べることしか楽しみがなくなるし。老人みたいだけど

    • 5
    • 20/03/12 09:14:52

    何で?明後日から外出一切禁止って命令出たの?
    中途半端なトピ立てて煽るなよ、馬鹿が。

    • 10
    • 20/03/12 09:15:58

    また変なの湧いてきたの?

    • 1
    • 20/03/12 09:25:09

    >>96
    そうなんだよね。休みだから多めに買って食事作っても、普通に消費しちゃうから。買いだめにならない。
    なんか、水と米があれば何とかなる気がしてきた。

    • 2
    • 20/03/12 09:26:34

    もう買い溜めするお金ない
    あとはぶっちゃけ何すれば良いんだろ状態

    • 4
51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ