お客さんが新品の商品を持ってきて

  • なんでも
  • 永和
  • 20/03/11 14:00:55

これありませんか?と聞いてきました。
ホームセンターでパートしてます。
袋入りで4本セットで売ってるペンでした。袋の中には一本しかありませんでした。
だからビックリして、これどこから持ってきたんですか?なんで一本しかないんですか?とお客さんに聞きました。
そうしたらいやな顔をされて、わたしの私物ですが?ないのですか?と聞かれたので
いやだから、これ今買ったものですか?とお聞きしました。
そうしたら、だからお使いで頼まれたもので
これはサンプルで持参しただけ。何が言いたいの?万引したと言いたいの?と聞かれたんです。
結局、お店のではないお客さんが持参したものと言うことになりましたが
普通私物持ってきます?写メとかにしません?
モヤモヤします。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/11 15:18:13

    >>152ホームセンターですよ。全国規模の。

    • 0
    • 20/03/11 15:18:05

    同じものが欲しい時は現物持って行くし、セット売りのJANコードも分かれば探しやすいだろうから、全くおかしいことでは無いよね。

    • 5
    • 20/03/11 15:18:05

    >>16
    私もこれだと思った

    • 2
    • 20/03/11 15:17:03

    >>147え?ホームセンターなの?個人店?妄想ホームセンター?

    • 2
    • 20/03/11 15:16:15

    これありますか?と聞かれたら、それに対応するのみ。

    • 3
    • 150

    ぴよぴよ

    • 20/03/11 15:15:56

    私も電球買う時、自分家から持っていく時あるよ。
    そこまで問い詰める主ヤバい

    • 11
    • 20/03/11 15:15:21

    発達!!!

    • 7
    • 20/03/11 15:15:18

    レジは私しかいないんです

    • 0
    • 20/03/11 15:15:03

    私も持っていった事あるよ。その方が正確だと思ったから。
    店員さんもそれ見て探してくれたけど。

    • 9
    • 20/03/11 15:15:01

    万引きGメンやったら?人を疑いの目で見てかかる主さんにピッタリなお仕事!
    、と思ったけど摘発し過ぎてこれまたクレームになるからこれもダメか
    私も買いメモをポッケに戻したら摘発されそうだな、怖~

    • 5
    • 20/03/11 15:14:34

    >>122
    買った後の物をどうしようが客の勝手でしょ?
    主、なんでそこまでこだわるの?

    • 8
    • 20/03/11 15:13:35

    >>122
    自宅から持ってきたにしても、さっき買ったにしても、もう購入後なんだからさ、開けようが抜こうがどうでも良くない??

    4本入りのペンは、その種類しかないのかい?
    違う種類のペンも欲しかったんじゃないかい?

    • 4
    • 20/03/11 15:12:56

    しつこくお客さんを問い詰めるしここでも非を認めずしつこく反論してくるし、まじで心療内科でも行ってきた方がいいよ

    • 11
    • 20/03/11 15:12:28

    >>130
    昨日の出来事でのクレームでは無く「いつか」と書いてあるよ。

    今回の件を、自分が変だったなと気が付かない、言われても納得出来ないって事は、似たような事を今までもやっている可能性は高いし
    これからもやってしまうだろうから「いつか」クレームが来ると言ってるのだと思うよ。

    • 10
    • 20/03/11 15:12:04

    そんな人、沢山いるよ!
    だいたいの人はレジで「持ち込むからね!」って教えてくれるけど、教えてくれない人もいる。でもだいたい使ってあるから持ち込みだなって分かるけどな。

    • 1
    • 20/03/11 15:11:40

    >>122
    主がレジ通したなら、自宅からだろうが戻ってきたのであろうが万引きじゃないでしょ。なぜ聞くの?

    • 10
    • 20/03/11 15:11:17

    >>136
    その店員さんの顔忘れないよね。

    • 6
    • 20/03/11 15:10:35

    私も現物持っていって
    これと同じのない?って買いに行くことあるわ。

    万引きと間違えられたら悲しいわ。

    • 6
    • 20/03/11 15:10:25

    >>131苦情来ないにしても、私ならその店には2度と行かないと思う

    • 9
    • 20/03/11 15:10:00

    >>122
    ここのレス見てわかったでしょ?その普通は世間では普通じゃないみたいだよ。

    • 4
    • 20/03/11 15:09:44

    こんな店員いたら二度とそのお店行かないね。
    お客様を「ん?」と思っても、疑うような発言はご法度だよ。
    現場を見た訳ではないのだから。

    • 1
    • 20/03/11 15:09:32

    え?
    状況見れば分かるよね?
    相手の人はおつかいだから間違えないように現物持って来ただけの事じゃん!
    何かあなたみたいな人が接客してるなんてちょっと信じ難い
    自分だったら店長出してって言います!
    そんな疑われるような事言われたら。
    接客業辞めた方がいいよ?
    アスペなのかな?怖い

    • 8
    • 20/03/11 15:09:17

    現物あるなら、写メよりいいんじゃないの?
    4本入りの1本なら、持参とわかるんだから。

    • 5
    • 20/03/11 15:08:36

    >>124昨日の午前中の出来事だけど、苦情なんて来てないですよ

    • 0
    • 20/03/11 15:08:31

    >>124昨日の午前中の出来事だけど、苦情なんて来てないですよ

    • 0
    • 20/03/11 15:07:29

    >>122
    主アスペ?
    主、こういう「あり得ないな」って思うことよくあるでしょ?

    • 7
    • 20/03/11 15:07:03

    ここで聞かずに店長に聞いてみなwww

    主に接客研修怠ったって分かるから。

    • 4
    • 20/03/11 15:06:44

    >>122
    もう諦めなよ
    主がおかしいのはここのレスで分かったでしょ

    • 6
    • 20/03/11 15:06:05

    >>122ややこしくないよ。
    そういうお客さんいるよ(笑)電池とか電球とか普通に持ってくるし。

    • 8
    • 20/03/11 15:05:10

    店長に代われババァ

    • 6
    • 20/03/11 15:04:49

    いますぐ接客業は辞めた方が良い。いつか店にクレーム入るよ。

    • 7
    • 20/03/11 15:04:41

    >>116
    袋あいた状態で4本入のが1本しかなく、これないですか?と聞かれた時点で
    持参した物だなと理解できるから、お店の物か?なんて疑問に思う方、聞くのが間違ってる。

    • 8
    • 20/03/11 15:04:18

    昨日の午前中の出来事ですが、苦情なんて来てないですよ?
    普通は、ややこしいから現物を出すことなんてしないはずだし
    そのお客さん、それ聞いてくる数分前に大量にペン買ってたんです、私がレジ担当したから間違いなしです。
    そのとき買った商品も4本入りだったんです。
    だからこれは今買ったものですよね?なんで一本しか入ってないのですか?何ですか。これは?と聞きました。
    そしたら、これ私が自宅から持参した私物です。と言われたんです。

    • 0
    • 20/03/11 15:02:57

    袋に入れたまま保管してて、ラスト一本だわ?!って慌てて買いに来たんじゃない?
    運が悪かったね…お客さん

    • 6
    • 20/03/11 15:01:59

    普通なら、
    私の私物ですが。
    と言われた時点で理解できる。

    • 14
    • 20/03/11 15:01:56

    アスペって言われたことない?

    • 11
    • 20/03/11 15:01:18

    >>66
    普通そんなに使うとか余計なお世話だし、お客様を最初から万引き扱いするような事してたら、貴方何処に行っても働けないよ。私が上司ならお客様に謝らせて首にするわ。

    • 8
    • 20/03/11 15:01:13

    大量購入だし間違えたくないから、商品持って行って買いにいたんでしょうよ。パッケージ大切に保管してる人いるよー
    うちのおばあちゃんテレビのリモコンの電池の替え方分からなくてリモコンごと持って電気屋行ってたわ!

    • 0
    • 20/03/11 15:00:27

    え?これはお店のものですか?と聞くのはだめなの?

    • 0
    • 20/03/11 14:58:44

    慰謝料請求訴訟されるぞ

    • 1
    • 20/03/11 14:58:29

    お店の物なのか私物なのかが「わかりやすい様にわざわざ」使いかけを持参してくれたんでしょ。

    「私の私物ですが?」と言われた後も尚、今買ったものだの返答してるのって相当おかしい。

    接客向いてないんじゃないの?
    みんなの意見にも聞く耳持たずで紛らわしいってお客さん責めたいみたいだし。
    自分の理解力が無かったこと、その思考が歪んでることを認めなよ。

    • 12
    • 20/03/11 14:56:17

    >>92袋と一緒なら分かりやすいからそのまま持ってきたんだろうね。それだけで疑うのはやっぱ接客向いてないと思う。

    • 10
    • 20/03/11 14:54:33

    発達かよ

    • 13
    • 20/03/11 14:53:38

    >>92私がホームセンターのパートの研修で基本的にお客さまを疑ってはいけないと言われたよ。おつりが足りない、物が入ってなかった、そういうことにもきちんと対応しなければならないって。だから主のお客さんを、疑うような態度がわからない

    • 12
    • 20/03/11 14:52:30

    >>92そりゃ、その最後の一本を使ってなけりゃ新品でしょうよ。
    使いかけをわざわざ袋に入れて持っていかないでしょ。

    • 13
    • 20/03/11 14:52:26

    よくやる事ですね
    現物を見せた方が相手にも分かりやすいでしょう

    • 10
    • 20/03/11 14:51:40

    何このキチ店員w

    • 14
    • 20/03/11 14:51:33

    くそ店員
    疑う前にちゃんと確認してから言え!
    確実に万引き扱いだよね
    私だったら名誉毀損容疑で店訴えるわ。

    • 12
    • 20/03/11 14:51:33

    >>1失礼な店員
    普通考えたらわかるでしょ!
    主がおかしいよ

    • 12
1件~50件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ