水出しっぱなしで皿洗いしちゃう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全89件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/09 13:55:56
    >>67
    やっぱり育ちって大事だね。

    • 0
    • 20/03/09 13:24:58
    風呂湯船入らないと水道代かからないよ
    シャワーも湯船に溜めながら洗うとどのくらい使ってるか目視でわかる
    私は全体で10センチくらい使っている

    • 0
    • 20/03/09 13:23:21
    うん同じ
    別にもったいないとは思ってない

    • 0
    • 20/03/09 13:08:34
    >>85
    断水で困った経験のある人は水のありがたさ身に染みているよね。
    でもそうじゃない人は、水っていつでも出て着きて当たり前って考えよね
    私は出しっぱなしで食器を洗ったことはない、母が洗剤の無駄とよく言ってたし。歯磨きも、シャワーも使用しないときは水栓止めてる
    それはケチでなく当たり前のことだよね

    • 2
    • 20/03/09 13:06:03
    >>16

    40歳です。
    雨があまりにも降らないと水不足になるって普通に知ってるよ。
    使っても使っても無限にあると思ったら大間違いってのが常識だと親に教わり、子供にもそう教えてる。

    だから洗い物中の出しっぱなしとか、歯磨き中の出しっぱなしとか本当に無理。
    しつけのなってない、モラルのない人間だと軽蔑する。

    • 1
    • 20/03/09 13:02:07
    私も出しっぱなし!(笑)
    スポンジで洗ってる間も水流しながらじゃないと汚れを伸ばしてるだけな気がしちゃって、洗剤も水も無駄遣いしてる

    • 1
    • 20/03/09 13:01:16
    流しっぱなし。
    ちょこちょこ汚れがあるから。
    面倒だし。

    • 1
    • 20/03/09 12:56:52
    洗い物じゃないけど、旦那がたぶんシャワー出しっぱなしにしてる
    私は貧乏性だから絶対しない

    • 1
    • 20/03/09 12:55:27
    出しっぱの方が楽だよね
    でも貧乏性なので出しっぱにはできないや

    • 1
    • 20/03/09 12:52:37
    たまに出しっぱなし。
    だめだなーとおもいつつ…
    水道料金は月額3000円でマンションの賃料に含まれてる!

    • 0
    • 20/03/09 12:49:36
    普通に出しっぱなし。スポンジも何回も水で流すから洗剤も相当使ってる。
    風呂のシャワーも出しっぱなし。

    • 7
    • 20/03/09 12:45:45
    桶は邪魔だから置いてない。だから流しっぱなし。でも洗剤の減りが早い…。水道代は月6000円だから流しっぱっでもさほど影響はない。

    • 0
    • 20/03/09 12:44:13
    >>62安いね。うちはそんな感じで2ヶ月で28000円位かかるよ。

    • 0
    • 20/03/09 12:41:46
    >>62
    え!やすくない?
    私洗い物の時だけ出しっぱだけど2ヶ月で12800円。
    夫婦と赤ちゃんの3人。

    • 0
    • 20/03/09 12:37:55
    >>67
    うちもそれ
    母親がそうしてたから、そういうもんだと思ってやってきた
    水が勿体無いのは分かってるけど
    違和感凄くて気持ち悪いから止められない
    義実家は水止める派だから、義実家で洗い物する時は気持ち悪いけど我慢して止めてる

    • 0
    • 20/03/09 11:55:59
    キュッ

    • 0
    • 20/03/09 11:54:55
    これ

    • 0
    • 20/03/09 11:52:49
    娘がアホなほど水、お湯出しっぱ
    お灸をすえるためにマッドマックス
    怒りのデスロードをたまに一緒に見るよ
    主もぜひ見て

    • 1
    • 20/03/09 11:51:39
    まず汚れた皿を水で洗う。
    スポンジに洗剤をつけて皿やスプーンを洗う。
    その後一気に洗浄。
    水道出しっぱなしで洗うとせっかくの洗剤すべて流れてしまうので、出しっぱなしはやらないです。水道出しっぱなしって食器用洗剤あっという間になくなりませんか?

    • 1
    • 20/03/09 11:49:12
    淡水資源は地球の水のわずか1%って聞いてから節水心がけてるよ
    循環するにしても無駄じゃない?

    • 2
    • 20/03/09 11:47:40
    >>14
    リウマチ関係ない

    • 0
    • 20/03/09 11:47:29

    • 0
    • 20/03/09 11:47:24
    洗い物 最初から最後までお湯出しっぱなし。
    母親がそうしてたからかも。

    • 2
    • 20/03/09 11:45:08
    洗剤泡立てた洗い桶に、汚れた皿はかるくながしながら入れていく
    スポンジで磨いたやつを食洗機に入れて流す
    一番綺麗になる

    だるいときはそのまま食洗機

    • 0
    • 20/03/09 11:42:43
    >>50わかるー。自分もやるのに旦那がしたらイライラする

    • 0
    • 20/03/09 11:41:48
    お湯出しっぱ

    • 1
    • 20/03/09 11:41:46
    私も

    • 1
    • 20/03/09 11:41:03
    私もー。シャンプーの時シャワー出しっ放し、歯磨きの時水出しっ放し。洗い物の時は一個洗ったら一個すすぐから出しっ放しだわ。

    家族5人で水道代4500円だよ

    • 0
    • No.
    • 61
    • 天平神護

    • 20/03/09 11:37:55
    >>56
    シンクどんだけ汚いの
    洗え洗え笑

    • 1
    • 20/03/09 10:22:11
    出しっぱなしの人多くて安心した!意外とこっちが多数派なのかな?

    • 3
    • 20/03/08 23:11:59
    洗った皿をタワー状にしながら流してる。
    泡切れもその方が早いからね。

    お湯を止めて一から泡を落とすと、泡切れが悪くて効率が悪いからお湯は出しっぱなし。

    • 1
    • 20/03/08 23:05:14
    私もそう
    クセだね

    • 6
    • 20/03/08 23:03:45
    わかるぅーーー
    シンクに置いたら汚い気がして
    やっちゃう。仕方ないよ

    • 1
    • 20/03/08 23:01:30
    せっかく洗ったやつをシンクに置くのが嫌だから出しっぱなし

    • 4
    • 20/03/08 23:00:34
    >>48
    あなたが一番頭悪そうだけどね。

    • 1
    • 20/03/08 23:00:12
    サッと流して食洗機という感じ。
    全部手洗いしてたら同じように出しっぱなしタイプだわ。

    • 1
    • 20/03/08 22:59:54
    出しっぱなしにして、擦ってる間に皿をずらして泡落としたりこびりつきふやかしたりしてるよ。
    いけない事じゃないし勝手じゃん。

    • 1
    • 20/03/08 22:59:13
    >>49明確には、大きい皿から重ねてお湯かけて数分くらい置いておく。それで汚れは浮くから、もう一度軽く流してスポンジで一気に洗ってる

    • 0
    • 20/03/08 22:56:31
    >>10
    若くないけど水不足は経験していない。
    あちこちで水不足だと騒いでいた記憶はあるけど、その時もうちの地域は全く不足しなかったから実感ないのだと思う。

    • 1
    • 20/03/08 22:55:54
    自分もたまにするけど、旦那や子供がやってるの見るとイラッとするw

    • 10
    • 20/03/08 22:55:48
    >>44
    お湯で流すだけじゃ汚れこびりついててとれないじゃない?それはどうするの?

    • 1
    • 20/03/08 22:55:47
    主みたいなのが水不足の時でもジャージャー出しまくるんだろうな。
    出しっぱなしの人って頭悪そうに見える。

    • 2
    • 20/03/08 22:53:11
    むかしテレビで西村知美が納豆の器を先に洗ってスポンジねばねばにするとそのあと最後まで泡が途切れず洗えるとか言っててオエーってなった
    わざわざ他の食器までねばねばにしたくない

    • 5
    • 20/03/08 22:51:46
    水に漬けておくけど、
    ささっと濯いで食洗機入れてる

    • 2
    • 20/03/08 22:50:36
    皆洗い方下手くそなんだろうな

    • 5
    • 20/03/08 22:50:29
    先に汚れをぬるま湯で流してから洗剤ついたスポンジで洗う。だからスポンジも汚れないし水も無駄にならない

    • 0
    • 20/03/08 22:47:23
    >>34
    うちの義母その湯桶に溜めた汚い水ですすいでる。見たとき衝撃受けた。汚れとるどころか汚くしてるだけじゃんね。
    湯桶も洗わないからいつもギットギト。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 天平勝宝

    • 20/03/08 22:46:07
    出しっぱが普通だと思ってた

    • 2
    • 20/03/08 22:44:47
    私もお湯出しっぱ!
    先に浸け置きしてても必ずしも汚れ落ちてるわけではないし
    汚れ付いたスポンジを流さず次のを洗ってるとか考えられない

    • 5
    • 20/03/08 22:44:14
    >>34
    わかるっ!
    洗い桶の存在が許せない
    なんで桶に入れるの~っておもう
    油汚れが全ての皿につくのがイヤ
    食べかすとかなぜ桶にそのまま入れるのか意味不明

    私もすぐに洗いたい派
    泡泡にしてキレイにしたい。

    自宅には洗い桶ないから
    義理の母や義理の姉がうちにきて
    勝手にキッチンに立たれて
    洗い桶ないじゃん!とか言われるとムカつく
    人んちのキッチン勝手にはいるのもイヤだし、文句言うなって思う
    頼んでないのに洗われても嬉しくない(適当にされるから汚くて洗い直す)

    • 4
1件~50件 (全89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック