肺炎死者は、女のほうが男より少ない

  • なんでも
  • 天平宝字
  • 20/03/07 09:27:33

「性別にみた死因順位」で検索すると例年の肺炎の死者数や性別に死者数がでてくる。新型コロナウイルス騒動のご参考に。

男性は死因の3位が肺炎
女性は死因の5位が肺炎

女のほうが若干であるが少ない。
ママや大昔のママたちの心がけ、かな?

この表、何年分もさかのぼって肺炎の死者数調べられるよ。誤嚥性肺炎は別の項目で表記されてるから単純に肺炎死者数が分かる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 天平宝字
    • 20/03/07 09:55:20

    >>4

    気休めかも知れないけれど肺炎の死者数乗せておきますね。
    これは、誤嚥性肺炎や間質性疾患や慢性肺疾患などの死者数を抜いた数字です。

    単純な感染症による「肺炎」死者数です。


    2018年
    94654人
    男:52149人
    女:42505人

    2017年
    96841人
    男:53134人
    女:43707人

    2016年
    119300人
    男:65636人
    女:53664人

    毎年こんな感じでした。

    • 0
    • 20/03/07 09:33:20

    ほとんどの病気が女より男の方が多いから体質じゃないかな。
    平均寿命が女より低いのも男はよく仕事してるから女よりストレスがとも言うけど、実は未熟児の生存率も男はかなり低い
    男の子は体が弱いと言うのは強ち間違いではない

    • 1
    • 3
    • 天平宝字
    • 20/03/07 09:30:20

    マスクとかタバコとか手洗いとか。

    • 0
    • 20/03/07 09:29:57

    ママや大昔のママの心がけってどういう意味?
    男の方がヘビースモーカー多いからじゃなくて?

    • 0
    • 20/03/07 09:28:43

    ママや大昔のママの心がけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ