遠視性乱視があり裸眼で1.0

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/05 16:02:49

    >>7やはりやった方がいいでふよね

    • 0
    • 20/03/05 16:02:20

    >>6改善させたいです。

    • 0
    • 20/03/05 10:23:10

    遠視は眼鏡した方が疲れにくくていいと言われてうちの子はしてるよ
    ちなみに私も
    遺伝なのかね

    • 0
    • 20/03/05 10:11:21

    目を細める仕草は早く改善させた方が良いよ

    病院の治療方針&内容は分からないんだけど、メガネ屋で働いてる時に来店された方なんだけど、目を細める仕草が癖になってしまった子供が、眼科の処方箋での度数で作ったメガネが合わなくて…

    普通に目を細めずに、検査して処方された度数で作ったメガネを目を細める仕草で使用すると見にくい(くらくらしたり、見えすぎて辛い等)…
    それに、やっぱり目付きが少し…
    眉間にシワが寄ったり等するし…

    • 0
    • 20/03/05 10:01:23

    >>43週間後に目の検査と言われ、今日行きました。
    裸眼1.0だったんですが凄く目を細めるのがきになるから伝えその後、子どもに眼鏡つけたら見やすい?って聞いたらわからないと言ってました。

    • 0
    • 20/03/05 09:51:54

    >>3検査したなら、医師の判断で必要ならそのままメガネ処方すると思うけどなー。その時は何も言われなかった?
    遠視の度合いが強くなくて、裸眼視力も出てるならメガネにしないで様子見る事もあるよ。もちろん、遠視による内斜視もない前提だけど。

    • 0
    • 20/03/05 09:47:13

    3歳7ヶ月です。
    瞳孔開く検査はしました。

    • 0
    • 20/03/05 09:43:37

    メガネから入るとこが多いよね
    手術してもなおらないかもしれないし、酷くなるときもあるし

    • 0
    • 20/03/05 09:40:54

    何歳で、どの程度の遠視なの?目薬で瞳孔開いてから視力測る検査はしてもらった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ