早朝ドラッグストアーに並ぶ女性に無償でマスクを譲る男性

  • なんでも
  • 応仁
  • 20/03/04 11:23:40

新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入りにくい状況の中、早朝に店の前で一人並ぶ女性に、通り掛かりの男性がマスクを譲ってくれた。女性は「温かい気持ちに救われた」と感謝している。

10年前から花粉症に悩まされている埼玉県ふじみ野市の会社員女性(42)は1日午前5時半ごろ、市内のドラッグストア店舗前に並んでいた。常備していたマスクがなくなり、薬局やスーパーなど数十軒訪ねたものの、マスクはどこも品切れになっていたからだ。

前日も午前6時半に店の前に並んだが、すでに行列ができていた。開店すると、自分の前の人でマスクは品切れに。店から「明日に入荷するかは分からない」と言われたが、わずかな望みにかけて翌日さらに1時間早く並んだ。

一人で待っていると、散歩中とみられる40〜50代の男性から「イベントでもあるのですか」と声を掛けられた。事情を説明すると、男性は「それは大変ですね」と言って立ち去ったが約40分後に戻って来て、「少ないですけど使ってください」とビニール袋を手渡して立ち去った。中には未使用のマスク6枚が入っていた。

「マスク欲しさにけんかする人もいるご時世に、寒い中をわざわざ戻ってきて自身のを無償で他人に手渡すなんて」と感動した女性は、「市内にこんな素晴らしい人がいることは誇りです。できれば『あの時の温かい気持ちに救われました。心から感謝しております』と伝えたい」と話している。

3/4(水) 8:54
埼玉新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/15 13:35:30

    >>28
    気持ちよね

    • 2
    • 20/03/15 13:31:30

    >>27使う使わないは別として、気持ちが嬉しいよね

    • 7
    • 20/03/15 13:22:46

    個包装なのかな?それだって気持ち悪いな…
    私なら、いや大丈夫ですって断っちゃうかも。
    気持ち悪くない?さすがに。

    • 0
    • 20/03/15 13:21:32

    >>19
    >>16
    ありがとうございます
    無いとは言えないからさぁぁ
    念のために聞いたんですよ
    並び続けるかどうか悩む

    • 0
    • 20/03/15 13:20:38

    ジジババはそうちに並ぶの慣れてるよね。
    うちの近所の整形外科も、5時半とかから並んでる。
    タクシーで来て、おにぎり作って持ってきて、食べながら順番待ってるわ。
      

    • 1
    • 20/03/15 13:20:32

    >>22
    あれ?よく読んだら同じ話???
    私の勘違いだわ失礼しました

    • 0
    • 20/03/15 13:20:18

    >>6 一人だったみたい

    • 0
    • 20/03/15 13:18:46

    >>20
    あ、登場人物は散歩中のおじさんで
    並んでたのは薬局

    • 0
    • 20/03/15 13:18:06

    キモい。タダでくれるなんて信用できない。
    使って洗ったやつだったりして。

    • 0
    • 20/03/15 13:17:52

    ちょっと待って
    同じ内容で登場人物が違うやつ
    読んだことあるんだけど!??
    作り話???

    • 0
    • 20/03/15 13:17:38

    >>15 後ろにもう並んでる人いるもんね…。

    でも大丈夫だよ、そんな事あなたの身には起こらないと思うから笑 まぁもし起こったとしたら、並び続けましょう。そして後ろの人の目に耐えらなければ、一枚渡してあげましょう。

    • 0
    • 20/03/15 13:17:03

    >>10
    うちも先頭は6時らしいよ。
    7時でもう何十人と並んでる。
    ジジババのルーティンと化してるよ。

    • 0
    • 20/03/15 13:15:44

    その時間から並ばないとマスク買えないのにビックリ。
    恐ろしい。

    • 0
    • 20/03/15 13:13:16

    >>15ウケる。そうだよねー折角気合い入れて一番乗りしたから買いたいよね。

    • 0
    • 20/03/15 13:11:28

    こういう時っ て、貰ったあと並ぶのやめて帰るべき?それとも並び続ける?
    今後の為に教えて欲しいです。

    • 2
    • 20/03/15 13:11:12

    こういう話ってどうやって漏れるの?
    投稿でもしたの?

    • 0
    • 20/03/15 13:10:53

    >>10
    うちは地方なんだけど、近くのドラッグストアも朝5時半から並んでいるらしい。並んだら買えるのかな?私は諦めてるけど。

    • 0
    • 20/03/15 13:10:46

    人によっては怖いと思う

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/03/15 13:09:45

    あさ5時半から並ぶことにびっくりなんだけど。

    • 2
    • 20/03/15 13:08:22

    >>1
    開店前に4時間も5時間も並ぶ人からしたらそんな事どうだっていいだろうね。

    • 0
    • 20/03/15 13:07:31

    小綺麗な人だったんだろうね

    • 1
    • 20/03/15 13:07:01

    >>1
    貰った本人は感謝してるんだから大きなお世話だよ。

    • 1
    • 20/03/15 13:06:55

    この女性周りからの目大丈夫だったのかなw

    • 0
    • 20/03/15 13:05:50

    これブスならあり得ないな

    • 2
    • 20/03/15 13:04:41

    なんか微妙。タイプだったとか?

    • 0
    • 20/03/04 11:46:53

    野朗から女性はたまにあるけど、野朗と野朗は聞いたことないよね

    • 0
    • 20/03/04 11:33:39

    人に分けられるほど持ってるんじゃないの?
    年いった人はみんな新しいマスクつけて買い物きてる。
    買い占めてるに違いない。
    トイレットペーパーも、少し入荷したら
    年寄りばかりが買っていく。
    紙類も。なんなの⁇あるなら買わないでくれればいいのに!

    • 2
    • 20/03/04 11:30:04

    気持ちはありがたいけど、ビニールに入ったマスクって・・・
    個別包装だったらまだしも・・・

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ