イッライラする。私悪いの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/03/03 14:41:36

義母から連絡あって「ちらし寿司いる?」と貰うであろう前提の連絡きました。
ですが、事前に私の実家からもらう約束をしていたので断りました。
すると、旦那へ同じように連絡をしてました。(これは誤送信で私に届きました。)
なので、そんなにあっても食べれない。せっかくの好意なのにすみません。と返した事を旦那に伝えると
「もらうだけもらったら角が立たない。食べれなかったら捨てればいい」との事で私が怒られ話の途中に電話を切られました。

姑に対しては無理にでも押し付けたい気持ちが迷惑で腹が立ったので感情的に旦那への誤送信に返したんですが、それは流石にと思ったので旦那に聞いてと再度送信しました。

ですが、貰えばいい、そして捨てればいいと怒る旦那の気持ちが理解できません。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 15:02:41

    そこは旦那の言う通り貰っておくべきだったんじゃない?
    結局三人とも嫌な思いしてるよね。酢飯だから多少長持ちすると思うしね。

    • 9
    • 20/03/03 15:02:03

    今日中に食べなくてもいいし貰うよ

    • 19
    • 20/03/03 14:59:54

    まだ何も準備してなかったとしても義母が作ったちらし寿司なんぞいらんな

    • 19
    • 20/03/03 14:58:54

    子供か!
    世渡り上手になりなよー

    • 24
    • 20/03/03 14:57:03

    >>2
    事前にってのを伝えればまた相手のとり方は変わりますね。頭になかったです。

    それっきり返信はなくなりました。

    • 1
    • 20/03/03 14:50:34

    ひな祭りだからか。
    たぶんね「せっかくですけどごめんなさい、もう用意しちゃって食べきれない…お母さんのところで消費できませんか?あと次からは事前に言ってもらえると助かります!せっかく用意してくれたのにこうやって無駄にしたくないし」ってのを最初に言っておいたほうが丸く収まるかと。
    昔からの考えの人の中には嫁実家がこっちを無視してでしゃばったみたいにとる人いるし。

    • 11
    • 20/03/03 14:46:21

    私自身は予定が重なれば実母だろうが断るし
    旦那だってご飯食べた後などの誘いやおすそ分けは断ります。
    同じことなはずなのに…とイライラが収まりません。

    • 1
1件~7件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ