イッライラする。私悪いの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/03/03 14:41:36

義母から連絡あって「ちらし寿司いる?」と貰うであろう前提の連絡きました。
ですが、事前に私の実家からもらう約束をしていたので断りました。
すると、旦那へ同じように連絡をしてました。(これは誤送信で私に届きました。)
なので、そんなにあっても食べれない。せっかくの好意なのにすみません。と返した事を旦那に伝えると
「もらうだけもらったら角が立たない。食べれなかったら捨てればいい」との事で私が怒られ話の途中に電話を切られました。

姑に対しては無理にでも押し付けたい気持ちが迷惑で腹が立ったので感情的に旦那への誤送信に返したんですが、それは流石にと思ったので旦那に聞いてと再度送信しました。

ですが、貰えばいい、そして捨てればいいと怒る旦那の気持ちが理解できません。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 16:32:10

    売ってるやつとかじゃなくて手作りなの?
    食べきれなかったら私の次の日のご飯にするかなぁ。ちらし寿司好きだから嬉しい。

    • 1
    • 20/03/03 16:30:21

    主って自分の性格悪さを棚にあげて姑の悪口言ってるようじゃどっちもどっちじゃない
    主の頑固さで嫌われてるんだよ
    自覚しなさい

    • 2
    • 20/03/03 16:30:18

    別に喧嘩をしたいわけではないので
    次があればもらうだけもらい旦那にのみだし
    こっそり処分します。

    読んでいてもらう派の方が多いので断るとこはおかしいんだなと思いました。

    • 1
    • 20/03/03 16:29:37

    うん、食べるーって貰っとけばいいのに
    次の日食べればいいんだし
    私的には断るよりも捨てる方が嫌だ

    • 4
    • 20/03/03 16:29:33

    私はなんでもありがとうございます!嬉しいです!ってもらってすぐ捨てるよ。

    • 3
    • 20/03/03 16:29:24

    明日の朝か昼に食べるからもらうー!

    • 4
    • 20/03/03 16:29:09

    >>69
    これだけされてよく修復したね。
    ちょっと異常かもね。
    今回で又元に戻りそうだけど
    旦那が納得してくれるならそれでいいんじゃない?

    • 0
    • 20/03/03 16:28:33

    実家からももらうけど、義母からも貰う。
    事前に連絡なくてもせっかくくれたし貰うよ

    • 2
    • 20/03/03 16:28:29

    >>93それは面倒臭いね。こっちばっかり下手に出てるとまた同じことの繰り返しだと思うしほっといていいと思うよ。

    • 1
    • 20/03/03 16:27:09

    >>81
    主の実家の衛生状態がどうかは知らないけどねー。

    • 0
    • 20/03/03 16:27:04

    >>88
    え?
    仕事中にそんなことで連絡きたら面倒でそんな風に答えるでしょ?
    もううんざりなんだよ。

    • 5
    • 20/03/03 16:26:44

    ゴミ捨てるのにもお金かかるのよー。って言ってやれば良い。

    • 0
    • 20/03/03 16:26:34

    もらうだけもらえばいいだけやないの、、

    • 0
    • 20/03/03 16:26:06

    嫌われた理由の心当たりは
    田舎に帰る日程をシフトを待ってほしいと伝えたのに勝手に孫のみを連れていくとなってるいたので「遠出に何泊もは安全面もあるので私達の許可なく姑が、決めるのではなく私たち夫婦が決める事です。」といったら「孫の権利は祖父母の私達にもある」と喧嘩になったのが始まりかと。

    • 0
    • 20/03/03 16:26:00

    私は基本的に義理の母や義理の姉妹、伯母たちからの手作り品は捨ててる。
    菜箸つかって味見してまた鍋に菜箸入れちゃう人たちだから汚くて。
    気持ち悪いから食べない。
    勿論子供にも食べさせない。

    旦那に連絡してあると面どだから旦那に食べさせて余ったら捨てる。
    または旦那いない日なら全て捨てる

    義理の家族は貰わないと文句言うから面倒くさい。

    ゴミ増やすだけだから本当に迷惑。

    • 0
    • 20/03/03 16:25:27

    >>88
    それは言葉のあやで主さんの気持ちを汲んで
    旦那さんが敢えてそう言ったんじゃないかな?
    要するに 貰うだけ貰っておけば丸く収まるから
    って言いたかったんだと思うよ

    • 1
    • 20/03/03 16:24:59

    主めんどくさいなーお姑さんかわいそう。
    ありがとうございます頂きますでいいじゃん。

    • 6
    • 89

    ぴよぴよ

    • 20/03/03 16:21:48

    旦那も実親が一所懸命作ったものを捨てればいいなんて簡単によく言えるなぁ。残念な人。

    • 3
    • 20/03/03 16:21:34

    うちも主とほとんど同じ。旦那の思いも自分の思いも。だからすごくよく分かる。

    うちの義母はかなりの無神経さだから嫌がらせとかじゃなくて、無意識にしてる発言や行動が人を不快にさせるっていうやつなんだけど主の読むと私だったら和解なんてあり得ない。

    もちろんお互いに悪いところはあるかもしれないけど、嫌われるのって絶対何かしらあるからだからね。
    旦那側の意見として、自分の親と仲良くしてほしいとか旦那が可哀想とかあるけど、嫁姑関係がうまくいくのは旦那のサポートがあるかないかで全然変わってくるよ。

    それをしないのに仲良くしてとか、旦那が可哀想っていうのは責任全て主だけみたいになるし、それは違うからね。

    とりあえず今回のことは、もらってすぐ捨てればいいんだよー!
    それくらいじゃないと、自分がストレス溜まって体と心が持たなそう。。

    あんまり無理しないでねー

    • 1
    • 20/03/03 16:21:19

    >>85主のみコメント見るとどっちもどっちよね 嫁がこんなんじゃ…。

    • 4
    • 20/03/03 16:20:06

    主が悪いんじゃない?

    • 1
    • 20/03/03 16:19:52

    もらって旦那に食べて貰えばいい

    • 5
    • 20/03/03 16:19:49

    主の思考


    大袈裟
    紛らわしい

    ジェロに訴えるジェロ

    • 0
    • 20/03/03 16:19:46

    >>76
    まぁ、そんな関係なら仕方無いんじゃない??
    旦那さんの理解と協力なしでは、関係が保てない状況にあると思う。

    旦那さんの意向も含めて、夫婦間でそれぞれの意向、状況、対応法、譲れない一線を冷静に話し合った方がいいと思う。
    自分の非も認めながらね…

    • 1
    • 20/03/03 16:18:42

    不衛生な環境で作った料理なんて食べたくないし子供にもあげたくない。とりあえず受け取って旦那に責任もって食べてもらうわ(笑)

    • 2
    • 20/03/03 16:18:04

    >>70
    私はこの主さんの義母はそれなりに主さんに気を使ってるんじゃないかと思うよ
    一度こじれて和解してそれを維持しようとしてるのが主さんと空回りしちゃってるんじゃないのかな? って思えるけどね

    • 4
    • 20/03/03 16:17:40

    なんで絶縁解消したの?

    • 0
    • 20/03/03 16:15:57

    せっかくの好意なのにすみません~とか言えるのがすごい
    そこまでされて
    もう縁切ってしまえ
    理解が得られないなら旦那もいらん

    • 2
    • 20/03/03 16:15:37

    >>69
    何で実家とそんなに仲悪いの?

    • 0
    • 20/03/03 16:15:33

    姑に関しては本当に自分でびっくりするくらい心がしんどくなってしまいます。
    絶縁前はすべて自分の中でとどめていたらストレスで髪の毛抜け落ち母乳もとまってしまったりと…
    絶縁解消後からは言いたい事は言葉を選んで伝えるようにしました。
    無理なものは無理と受け入れれない性格なので
    柔軟な対応が浮かばなかったと思います。

    • 0
    • 20/03/03 16:14:30

    もらって旦那の前で思いっきりゴミ箱ぶちこめ!

    • 0
    • 20/03/03 16:13:40

    普段から主さんは義母をよく思ってないんでしょう?
    今まで義母の事で嫌なことあったんじゃないですか?

    • 0
    • 20/03/03 16:13:37

    >>2
    その言い方は角立ったるよ(笑)
    嫌味満載。

    • 4
    • 72
    • うちは仲良し
    • 20/03/03 16:13:28

    仲悪いんだね。
    じゃあ仕方ないね、嫌いな人から手作りなんていらないんだもんね

    嫌なら、いらないです!でいいやん
    これからもいりませーんって言う
    それか、もらって即捨てるか。。。

    • 1
    • 20/03/03 16:11:50

    欲しくなくても、旦那の為にもらってるようなもの。 なんだかんだ言っても、自分の親がしてくれる事を妻に拒否してほしくないと思うよ。旦那自身が親と上手くいってなかったらそんなものくれるわけ無いと思うし。
    いらないとはっきり言っちゃう人って、旦那との関係もうまくいってなさそう。それか尻に敷いていそう。

    • 1
    • 20/03/03 16:11:19

    うちの夫だったらと考えてみたら、「そういうのは事前に言えよ。急に言われてももうあるし、そんなに食べきれないわ」って姑に返事する気がする。

    取り急ぎ、建前として食べ物は受け取ったとしても、主さんもそういう風に盾になってもらいたかったんじゃないの?
    まず主さんに初めに連絡くるのがもう嫌だよね。息子に連絡しろよって感じ

    • 2
    • 20/03/03 16:10:33

    嫌がらせは世にゆう嫁姑問題とさほどかわらないと思います。

    実家への嫌がらせは絶縁中私の旧姓を見るだけで腹立つから中元も歳暮も迷惑ですと連絡があったり私の悪口をはがきいっぱいに書いた年賀状を送ってました。

    • 1
    • 20/03/03 16:09:59

    なんかどっちもどっちだし不思議な家庭

    • 4
    • 20/03/03 16:09:38

    私だったら、すみません。ありがとうございます、
    頂きます。
    って言って貰うけどな。一応ね!
    今日食べれなかったら明日食べればいいんだし。
    せっかく作ってくれたのに可哀想よ。
    旦那さんと仲悪くならなきゃいいけど。

    • 3
    • 20/03/03 16:09:11

    >>61
    自分らのせいで孫に会えなくなったのになぁ

    • 1
    • 20/03/03 16:07:27

    >>57すみません。
    書いてたらどんどん出てきてしまって。
    普段は自分の中で閉じ込めてるんですが。

    私も性格よくないのかもしれません。
    嫌いになったらとことん嫌ってしまうので。

    • 0
    • 20/03/03 16:07:08

    >>43
    でもちょっと逆の立場で考えたらどう?
    同じ事を旦那さんが主さんの両親にしたり主さんに言ったらどう思う?
    そりゃ私の親はそんなんじゃありません って言うだろうけど
    誰でも自分の親の事を嫌な風に言われて良い気分の人はいないでしょ

    • 2
    • 20/03/03 16:06:56

    ばか嫁だと旦那が困るね。

    • 5
    • 20/03/03 16:06:47

    私ももらっとけばいいのに…って思う派。
    それだけで全部丸く収まるもん。
    嘘も方便じゃないけどさ、うまくやるためには義母へも夫へも気遣い必要だと思う。

    逆の立場で、実親が厚意でくれようとしてる物を旦那が勝手に断っていたら、私ならやっぱりカチンとくるし、断るにしても先に一言くらい言ってくれればいいじゃん!て思う

    • 6
    • 20/03/03 16:02:52

    旦那と話をしたら「お前が考えて断ったんならそれでいいんじゃない?」と終わりました。
    一緒に粕汁もいらないかとあったので
    粕汁は旦那がもらうみたいです。

    自分の親を考えてほしいみたいです。それはそうですよね。
    私の親はよくおすそ分けやお土産を持ってきてくれたり孫に会う機会はあります。
    でも義両親はないのでイベントくらいって思ってるみたいでした。

    • 1
    • 20/03/03 16:02:31

    とりあえず貰って
    翌朝子供に食わせる

    • 0
    • 20/03/03 16:02:04

    そんなちらし寿司もどき、いらねー

    • 1
    • 20/03/03 16:01:54

    >>55
    それが一番利口なやり方だと思うよ
    あげようと思ってる物を拒否されるって誰でも嫌な気持ちになるからね

    • 0
    • 20/03/03 16:01:25

    後出しが多すぎたね

    • 6
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ