お米も品切れ!! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 868件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/29 15:27:11

    米は休校で家にいたり、弁当だったりでいつもより多めに買ってく人が多いって。急だから一時的に品薄に感じるけど大丈夫だって聞いたから買ってないけど買ってたほうがいいのかな。

    • 2
    • 20/02/29 15:26:10

    買う物無くなる前に買うお金が入ってこない。
    この後の展開。

    • 12
    • 20/02/29 15:26:04

    米だけは大丈夫。実家に備蓄が沢山ある。いざとなったら塩おにぎりだな。

    • 1
    • 20/02/29 15:25:26

    ちょ!やめてよ。こういう情報で買い占めが起きるんだから。さて、買いに行こう

    • 7
    • 20/02/29 15:25:06

    感染が拡大したらお店が営業停止になる可能性もあるよね。

    • 0
    • 20/02/29 15:24:22

    >>704
    備蓄米ってあるんだよ。たーくさんある。
    だから大丈夫だよ。

    • 6
    • 20/02/29 15:22:33

    米は国がいっぱい在庫持ってそう

    • 7
    • 20/02/29 15:22:22

    >>699店も不安になる張り紙をするのも良くないよね。

    • 2
    • 20/02/29 15:21:33

    >>689
    農家って言ってる人も本当に農家かわからないし、素人が売ってる米なんてやば過ぎるw

    • 1
    • 20/02/29 15:20:50

    自分で食べたいなーと思うものを
    通販で頼んだから
    4月いっぱい買い物に行かなくてもいいくらい
    お偉いさんが外出は控える様にと言うのだから
    まーもろっと!

    • 1
    • 20/02/29 15:20:42

    >>693引きこもる訳ではないけど、できるだけ出歩かないつもり。もし、私や旦那が先に感染したら子供が困らないようにしておこうとは思う。

    • 0
    • 20/02/29 15:20:28

    >>687
    休校とかで買う人増えるだろうし品薄っちゃ品薄だろうけど数日ラーメン食べれない日があるくらいでマスクみたいなことにはならないと思うよ

    • 7
    • 20/02/29 15:19:59

    ウチの近所は、デマに対抗しているかの様に山積み&特価でトイレットペーパー売ってたよ@九州

    • 6
    • 20/02/29 15:19:43

    >>689
    そりゃね…生産ストップした訳じゃないから毎日入荷するでしょう。
    ペーパー類なんてすぐ増産できるし。

    • 3
    • 20/02/29 15:19:38

    本当に米なかった…
    ビックリなんだけど

    • 1
    • 20/02/29 15:19:27

    近所のスーパーお米の棚ガラガラだったよ。
    カップラーメンも。。

    • 0
    • 20/02/29 15:18:07

    主さんは中国米を食べてらっしゃるの?
    国産のはいっぱいありますよ。

    • 3
    • 20/02/29 15:17:59

    皆何日間引き籠るつもりなの?!

    • 4
    • 20/02/29 15:17:52

    感染者出ていないド田舎なのに既に個数制限始まっててびっくりした
    しかもそれでももうほんの少ししか残ってなくて品薄だった
    4店舗見たけど少しだけ差があったホームセンター3店とスーパー1店行ったけどスーパーは0だった

    • 1
    • 20/02/29 15:17:39

    私が行った店はペーパー類はゼロ

    • 1
    • 20/02/29 15:17:13

    Amazonで米を買おうとしたら、無洗米は入荷待ちだらけだった

    • 1
    • 20/02/29 15:17:00

    メルカリで出品者がボロクソ言われて笑った。さっきスーパーに行ったけどティッシュも米もオムツもあるよー。
    デマに流されないようにね!

    • 9
    • 20/02/29 15:16:34

    >>683
    もはや愉快犯と一緒

    • 2
    • 20/02/29 15:15:53

    >>683店側も張り紙貼ってたよ。カップラーメンコーナーにメーカー品薄の為に一人3個まで。って。これはデマなのか?本当なのか?

    • 0
    • 20/02/29 15:15:16

    もし仮に品切になっても、
    全国の小中高校の供給されなかった給食用の米が、誰か先頭切って売るかもしくは配ってくれそう。

    • 4
    • 20/02/29 15:14:55

    >>543
    本当にそう思います。
    みんな家族もいるし必死なのも分かるけど
    マスクなんかもあり得ない値段で出てたりすると
    メルカリとかペイペイフリマとかもうマスクの出品禁止にすれば良いのにって。
    そうすれば転売目的で買う人も居なくなるし
    けど、結局は企業は儲かるからそれもしない
    楽天やアマゾンでも高値で販売してたり
    本当に困ってる人はたくさんいるのにって
    日本終わったなって思いました

    • 4
    • 20/02/29 15:14:30

    今朝のTVでも
    デマが横行しているって言ってたよ
    無いのはマスクと消毒薬

    • 10
    • 20/02/29 15:12:07

    こういう嘘拡散させる奴捕まえてほしいわ。

    • 12
    • 20/02/29 15:10:51

    やべぇ。二度寝して今起きた。買い物に行こうと思っていたのに。やべぇ。

    • 0
    • 20/02/29 15:10:27

    マジでやめて!米なんてそんな簡単に買いに行けないし!もう!大変なのはうちだけじゃないのにこういうデマが上がるたび泣けるわ!!

    • 6
    • 20/02/29 15:10:21

    普段から日用品や食料品はある程度多めに備蓄してるから、1~2か月買えなくてもどうってことない。
    コロナじゃなくても、自分や家族が体調崩したり急に忙しくなったり自然災害だったり、買出し行けなくなる状況はいつでもあり得るし。

    ママ友もみんなそのぐらいの備えはしてるし、母親として当然だと思ってたけど…この主みたいにすぐヤバいヤバいって騒ぐ人って、普段そういうこと全く心がけてないの?

    噂に踊らされて行列に並んで割高なもの必要以上に買って、結果品薄にして更に不安になって…なんか転売屋以外は誰も得しない悪循環で悲しい。

    • 2
    • 20/02/29 15:09:51

    でもさ自分が買い物に行ける時に買っておかないと行けた時に無かったらヤバすぎない?

    • 6
    • 20/02/29 15:09:04

    1ヶ月も休校となれば
    いつもより食材は買う様にはなるだろう
    そもそも地震や
    昨年の夏のスーパー台風で
    食料の備蓄には慣れた

    • 0
    • 20/02/29 15:08:20

    楽天で頼んだけどまだあったよ!

    • 0
    • 20/02/29 15:07:40

    米ほんとにないのー?
    近所のスーパーこんな時パンやインスタントスッカラカンなるから米もないかもって事!?
    子供達も休みだから30キロは買い足さなきゃーと思ってるけど旦那帰宅しないと車ないし小中学生に園児もいるし中学生はインフルだし子供達連れて出るわけにはいかないから旦那に真っ直ぐ帰ってきてって言ったけど米だけ先に頼んだ方がいいかな?
    旦那も18時過ぎなきゃスーパー行けないけど。

    • 0
    • 20/02/29 15:07:26

    何でナプキンまで品薄なんだよっ!

    • 6
    • 20/02/29 15:06:47

    >>672
    田舎者じゃないし無理w
    そんな不安もない

    • 0
    • 20/02/29 15:05:38

    >>669
    必要なだけ買うなら問題ないけどね
    買い溜めしまくるのは違うのよ

    • 4
    • 20/02/29 15:05:07

    もうさ、自分の畑でも持ったら?
    そしたら、芋とか育てて食いつないで生きていけるじゃん!そこまで食糧を備蓄したいのならさ~
    だって先の先の先まで見越して備蓄してるんでしょ??
    向いてるかもよ、芋育てるの

    • 4
    • 20/02/29 15:04:44

    在庫あるよきっと。
    みんな引きこもるために多めに買うから1回品切れただけでしょう。

    • 8
    • 20/02/29 15:04:34

    >>664
    今回の件では
    一切買ってない
    あなたは備蓄しなくて
    毎回慌てて米や水買う人?

    • 2
    • 20/02/29 15:02:34

    バカだとか嘘だとか言ってるけど、実際に今いろんなものが品切れになってるよ。すぐ入荷するだろうけどそれまでが品切れのまま、未定だとかなってる。

    みんなが同じ店に行くわけじゃないし、地域差もあるから、言い切れないんじゃない?

    今現在は間違いなく品薄だからね。次の入荷まで悠長に構えてられる人がいないんだよ。

    私も次の入荷までは安心できないから買ってきた、コロナが悪化したら入荷するものもしなくなるかもしれないしね。

    • 3
    • 20/02/29 15:02:10

    ハハハ戦時中か!
    今どき不足しているのは
    マスクとアルコール消毒液だよ

    • 11
    • 20/02/29 15:01:23

    >>658ほーらね!私が正しかったでしょ!って言いたいんだよ、実際品薄にさせて

    • 3
    • 20/02/29 15:00:46

    家族に感染者が出て外に出られなくなったら頼れる人もいないし本当なら沢山買いたい。
    でも週末は人混み凄そうなので我慢。
    トイレットペーパーよりお米だよね...

    • 0
    • 20/02/29 15:00:24

    >>658仕方ないよ実際なるんだもん
    人間の集団心理には勝てない

    • 0
    • 20/02/29 15:00:23

    みんな何日分の非常食かったの?

    • 1
    • 20/02/29 14:59:14

    >>660
    無闇に出掛けるリスクを
    爺婆は分かってないよね
    阿保らしい

    • 2
    • 20/02/29 14:58:09

    >>658
    トイレットペーパーなんて
    辻夫婦で煽ってたよ

    馬鹿な人多すぎ

    デマがデマじゃなくなって
    本当に欲しい方に渡らないようになる

    • 10
    • 20/02/29 14:57:41

    >>659
    そうだよ、常にストック
    当たり前。

    • 2
101件~150件 (全 868件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ