桐谷美玲ら所属事務所、スタッフがイケメン俳優に溺れて暗雲

  • ニュース全般
  • 慶安
  • 20/02/28 16:31:45

かつて堀北真希演じる美少女が、イケメンだらけの男子高校に1人転校し、学園に大騒動を巻き起こすドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』(フジテレビ系・2007年)がヒットした。10数年後。堀北は芸能界を引退したが、皮肉にも彼女がかつて所属した芸能事務所で、男女真逆の形で“イケパラトラブル”が起きていた。

【別写真】桐谷美玲、意外な私服を着た白マスク姿をキャッチ!

 堀北真希(31才)を世に送り出し、現在も内山理名(38才)、黒木メイサ(31才)、桐谷美玲(30才)らを抱える芸能事務所「スウィートパワー」は、社長以下社員、そして所属タレントも全員女性で、“女性版ジャニーズ事務所”とも呼ばれている。

 そんな有名事務所に、暗雲が立ち込めたのは昨夏のこと。

「週刊新潮に、『マネジャーが大量離脱で会社危機』などと報じられたんです。記事によれば、1年間に10人以上のマネジャーが辞めたとか。この2月にもまた退職者が出たようです」(テレビ局関係者)

 一体、何が起きているのか。

 同社は1996年に設立。以来、多くの有名女優を抱えてきた。それはひとえに、女性社長Aさんの手腕によるものだという。

 A社長は別の事務所で瀬戸朝香(43才)を見いだし、“スカウト力”を武器に独立した、カリスマ女社長。そのスカウト術は社員に伝授され、彼女たちが全国各地を訪れ、それぞれの土地で評判の「美少女」を聞き取り調査で探し回る。桐谷のときは、「千葉でいちばんの美少女」の噂を聞きつけると、何日も彼女の通う高校の門の前に立ち続けて、本人に接触。自宅にも通い口説き落とした。黒木も、沖縄の那覇でスカウト中に「名護にかわいい子がいる」と聞き、現地へ急行。断られ続けても諦めずに1年以上も沖縄へ通い、契約にこぎつけたという。

「A社長の眼力と、指令を受けた女性社員たちの粘り強い聞き込み力で急成長してきた実力派事務所。女優たちの教育も徹底され、マナーも抜群。共演者やスタッフウケもいい。有名作品のヒロイン役など、いわゆる“大役”をゲットし続けてきた」(広告代理店関係者)

そんな“女の花園”に異変が起き始めたのが約10年前。

 熊本県の花火大会を訪れていたA社長が「美少女がいる」と声をかけたのが、当時、小学6年生だった高杉真宙(23才)だった。しばらくして高杉が男子だと気づいたが、あまりにも美形だったため、事務所は初の男性タレントを所属させることを決め、「スウィートパワー」とは別に、男性部門の事務所「スパイスパワー」を設立した。

 高杉は仮面ライダーなどのイケメン俳優の登竜門に抜擢。その後、所属男性タレントも増え、いまでは『中学聖日記』(TBS系・2018年放送)で世の女性たちを陶酔させた岡田健史(20才)ら、多くのイケメン俳優を抱えるようになった。

 一方で、順風満帆に見えたイケメン路線が、徐々に歪みを生んでいったという。

「事務所設立当初からいた敏腕マネジャーが高杉さんの担当になって変わってしまった。地方からやってきた10代のタレントたちは基本的に寮に住むのですが、高杉さんが高校に入った頃から、彼の食事のおかずの品数が増えていったそうなんです。所属俳優を家族のように支えるのはデキるマネジャーなら当たり前のこと。ただ徐々に成長期への配慮なんでしょうが、高杉さんの下着を“私が洗っている”と自ら言い始めたあたりで、周囲が違和感を覚えるようになっていった」(前出・広告代理店関係者)>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/28 16:34:09

    ◆岡田健史に自分の両親を会わせて

     高杉が高校を卒業する頃には、敏腕マネジャーはほかのタレントの現場には顔を出さなくなり、高杉の現場にベタ付き。仕事や脚本への口出しは当然となった。彼女はCM関係にも従事していたため、ついには、ほかの所属女優たちまでもが「真宙と会話したら、目を付けられてCMの仕事がなくなるかも」と、共演を恐れるまでになってしまった。

    「信頼していたマネジャーの豹変ぶりに、A社長はたまらず『イケメンに狂うな!』と叱咤していました。それでも止まらずついに2年前、高杉さんの現場への同行を禁止されました。結局そのマネジャーは納得がいかず社長と口論になり、退社することになりました。本人は“真宙との仲を引き裂かれた”と恨み節を言っていたそうです。

    最近、彼女を見かけましたがかなりやせていて、桐谷美玲のような細さに変わり果てていました」(芸能関係者)

     堀北がデビュー当時から信頼を寄せていた別のマネジャーも、“イケメン退社”した1人。彼女がハマったのは岡田だった。前出のテレビ局関係者が言う。

    「タレント管理術が巧みで、見習うべき点も多いのですが、岡田さんには、やりすぎでした。10分に1回は岡田さんにLINEして行動確認をしていたそうです。ゴールデンウイークになぜか自分の両親を会わせたり…過剰管理でしたね。女優の付き添いで現場に来るときはコワモテなのに、岡田さんの現場では柔和に。カメラマンの機材を“持ちましょうか”なんて、いままで見たことのない甲斐甲斐しい動きをしていました(笑い)」

     事務所に“アラーム”が鳴ったのが昨年5月。岡田がプロ野球の始球式に呼ばれたときだ。元野球部の岡田が「練習しなくても大丈夫です」と言っても、「油断しちゃダメ!」と、岡田のプライベートの時間を使い、2人っきりで延々とキャッチボールをしていたという。

    「そのとき、別の担当女優が、緊急で何度も電話していたけど、折り返しもなし。その女優が、事務所に“通報”したことで事態が発覚しました」(前出・テレビ局関係者)

     最終的に、他部署への異動を命じられると、それを不本意として昨年退社してしまったという。

    「この2人のマネジャーだけではありません。所属俳優との距離間に戸惑うスタッフが、次々に退社していったそうです。

     タレントとマネジャーの距離感は確かに難しい。遠すぎると『親身じゃない、売ろうとしてくれない』とタレントを不満にさせてしまうし、近すぎると『私的な好意が怖い』と思われかねない。だから異性を担当するのは、より難しいのです。ジャニーズがマネジャーを男性ばかりにしているのもリスク回避でしょう。それにしても同性の女優のマネジメントでは、あんなにやり手として働けていた人が、若手俳優を相手にした途端あそこまでわれを見失うとは…」(前出・芸能関係者)

     スウィートパワーに、彼女たちの退社について聞くと、

    「その件については回答を控えさせてください」

    ──退社理由に高杉や岡田が関係している事実はあるか?

    「お答えできません。事実かどうかは私たちのみが知るところですので…」

     と担当者は困惑気味に答えた。イケメンの魔力は「取り扱い注意」ということか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ