横澤夏子無痛分娩に切り替え情けない

  • ニュース全般
  • 文亀
  • 20/02/28 14:07:27

26日に第1子を出産したタレントの横澤夏子が28日、フジテレビ系「ノンストップ!」で出産までの密着映像で、産まれた赤ちゃんは女児と発表。予定日よりも10日遅れでの出産だったことも明らかになった。
 横澤の出産までの4カ月を「ノンストップ!」で密着撮影。26日に無事出産したことからこの日、出産シーンも含めて放送された。
 予定日は16日だったが、一向に産まれる気配はなく、オロナミンCを飲んだり、階段上り下りしたり、焼肉を食べたりという“陣痛ジンクス”を行うも陣痛は起こらず。18日の時点で「焦り始めた」と笑いながら話していた。
 結局25日に入院し、陣痛促進剤を注入。翌26日にも投入し、ようやく陣痛が始まった。痛みにもだえる横澤の姿も映し出され、ワイプの千秋も思わず苦しそうな表情。夫が終始腰をさすり、「大丈夫、大丈夫、大丈夫」と声をかけ続けるも、結局痛みに耐えきれず、無痛分娩に切り替えた。
 痛みが引いていくと横澤は涙。「情けないよ。痛すぎて断念」と言うと、夫も涙を流し「見てるこっちが辛かった」と声をかけていた。
 そして無事、女児を出産。横澤は「麻酔の力に感動した」と無痛分娩の威力に驚きの声を上げ「本当にかわいかった。よくぞ産まれてきてくれた。お腹の中に入っていたと思うと凄い不思議」「こんな産声って心地いい物なんだって。ずっと泣いてました」と喜びをにじませていた。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/02 11:12:58

    >>231同じー
    促進剤使って短時間で産まれたから産後がラクだった

    • 1
    • 20/03/02 11:01:04

    >>165
    旦那の尿道に割り箸突っ込んでやれ。
    で、瞳孔開いてるー!って笑ってやれ。

    • 3
    • 20/03/02 10:57:39

    >>197
    促進剤使わなかったら子供死ぬわ。最悪母親まで死ぬわ。
    何にも知識ないのにこんなこと言う人いるんだね。恥ずかしい。

    • 4
    • 20/03/02 10:53:18

    ノンストップ見てたけど妊娠中から色々気にしてたからかな?痛みに弱い人なのかもしれないよね。なんにしても旦那さんが優しそうだったし、幸せそうでよかったって思った。コロナニュースばかりだから余計に。お母さん忙しいみたいな自転車ネタがまたみたい

    • 2
    • 20/03/02 10:50:12

    楽になる(無痛)方法があるのに選択しない意味が分からない。麻酔が怖いとかお金かかるとかそういうのじゃなければ痛くない方がいいに決まってる。

    • 6
    • 20/03/02 10:47:49

    いいんじゃない?痛みに耐えられなかっただけでしょ。

    • 2
    • 20/03/02 09:36:21

    出産は自然分娩で!ってこだわりがあったんだろうね。
    元気に産まれるならなんでもいいと思うけど。

    • 3
    • 20/03/02 09:33:12

    >>223
    私は促進剤の方が早く産まれたから楽だったよ
    一気に強い陣痛が来て、そこから2時間半だったー
    生まれたらスッキリするし
    体力の消耗も自然分娩の1人目ほどではなかったな

    • 2
    • 20/03/02 09:18:46

    無痛って情けないの?笑
    初めて聞いた~

    変なの横沢ってひと。


    愛情と分娩方法は関係ないよね

    • 7
    • 20/03/02 07:18:47

    >>222
    うん、いくら出産とはいえなんであんな痛い思いに何時間も耐えなきゃならない?って思う。
    痛くないと可愛いと思えないんじゃないの?と旦那に言われた時は最悪だった。

    • 5
    • 20/03/02 06:00:54

    最初から無痛にしてたら良かったのに

    • 7
    • 20/03/02 05:13:22

    どうでもいいけど、もう情けない。エーン。ポタポタ。
    とかやってそう笑

    • 6
    • 20/03/02 04:44:47

    >>223
    私、促進剤なしなのに
    4時間ぶっ通しで休みなしの激痛だったんだけど、短い時間だったもんだから
    楽でよかったねとか安産ラッキーだねとかばっかり言われてて凹んだことあったんだけど
    やっぱり休みなしの激痛はつらいもんよね?泣

    • 2
    • 20/03/02 04:43:55

    無痛分娩にはなんの問題もないのに、情けないという発言を公にしてしまうのが
    情けない

    • 20
    • 20/03/02 04:41:20

    別に良くね?

    • 8
    • 20/03/02 04:33:49

    4人産んだけど、促進剤使った子が1番出産きつかったな。間隔がなくて痛くない時がないんだもん。あれはきつかった。

    • 4
    • 20/03/02 04:08:07

    無痛OKです。何の問題もない。
    むしろ出産で痛い思いなんかする意味がない。
    逆に痛くないといけない意味が知りたい、

    • 10
    • 20/03/02 00:27:28

    情けないってさ…
    痛みに耐えて出産するのが正しいみたいに思ってるんだろうね
    痛みを軽くすることで長引く出産の体力を温存できて、結果母体も赤ちゃんも健康で無事に生まれたかもしれない
    そこに喜べばいいのに
    情けないとかほんといらない

    • 10
    • 20/03/02 00:21:42

    別に良くない?

    • 10
    • 20/03/02 00:20:31

    痛みに耐えたいとか思うのは勝手だけどさ
    テレビを入れるなら無痛分娩にして情けないとか言うのやめてよ
    考えなしすぎでしょ。痛みに耐えられないって苦しむのがそんなに情けないの?
    無痛分娩する予定だからショックだわ

    • 9
    • 20/03/01 10:11:36

    情けないとか…こんな事言う必要ないだろ…
    お金欲しくて出産シーンを売った方に情けないだろ

    • 16
    • 20/03/01 09:52:10

    >>214
    ニホンゴハナセマスカ~?

    • 0
    • 20/03/01 07:38:58

    案外一人で耐える方が我慢できるんだよね。
    たぶんね、旦那が横に居ない方が良かった。

    • 5
    • 20/03/01 06:31:14

    さぞかし頭や顔が大きい
    赤ちゃんだったんでしょう…。
    私には無痛にするほど陣痛が痛いと
    感じたことないからリスクをおってまでって
    思うけど、痛みに耐えられる強さって
    人それぞれ違うんだから情けなく思う必要なんて
    全くないよ。
    それにしても女の子ママって感じだなぁ。
    女の子ママの中でも苦手なタイプだ。

    • 8
    • 20/02/29 17:19:01

    >>198
    当たり前のコメントすんなw

    • 0
    • 20/02/29 17:17:43

    どうでもいいネタはやめて❗
    今欲しい情報が山程あるのにさ
    こういう、自分ネタ出してくるのが
    うぜえ女
    無事産めればいいだろうが

    • 8
    • 212

    ぴよぴよ

    • 20/02/29 13:51:54

    >>210
    私は急遽無痛分娩に切り替えましたよ。

    • 1
    • 20/02/29 13:23:41

    >>204
    ね、急にできるもんなのかな

    • 0
    • 20/02/29 13:20:44

    女の子ママって感じだよね~

    • 0
    • 20/02/29 13:20:04

    夏子らしくていい

    • 0
    • 20/02/29 13:19:28

    赤ちゃん、母親が無事なら出産の方法なんて、何でも良いじゃんね

    • 14
    • 20/02/29 10:35:51

    どーーーでもいーーーーー!

    • 12
    • 20/02/29 10:35:22

    この顔そっくりになるのかな?
    娘はどう思うんだろう

    • 3
    • 20/02/29 10:33:32

    これ、もともと無痛分娩予約してるよね?

    • 10
    • 20/02/29 10:30:28

    >>179
    おめでとう!
    ゆっくりはできないだろうけど、からだ休めてね!

    • 2
    • 20/02/29 10:23:02

    3人目は計画にしたから促進剤だったけど、1番楽だった!痛みを感じ出して2時間で生まれてくれた。3人目だからなのかな?
    最初の子は陣痛弱くなるし全然進まないわ、終わりが見えなくてもうやばかった。
    無痛も経験してみたかったな。

    • 0
    • 20/02/29 10:15:47

    どんな出産でも自分のお腹から出てきたことには変わりないじゃん。
    こんなご時世だけど、最近生まれている赤ちゃんたちもすくすく育ちますように!
    としか思えない。

    • 6
    • 20/02/29 10:10:53

    別に人の勝手だろ

    • 1
    • 20/02/29 10:10:44

    無痛分娩に変えて情けないって、無痛分娩した人に失礼だな

    • 13
    • 20/02/29 10:10:24

    >>197
    促進剤なんかって…時と場合によりけりじゃないの?

    • 0
    • 20/02/29 10:08:59

    促進剤なんか使って、
    麻酔まで使って、怖くないのかね?
    赤ちゃんに何か少しで影響いくかもしれないと
    思ったら、私は無理だわ

    • 3
    • 20/02/29 10:05:06

    私促進剤使った事ないから分からないけど、自然に陣痛始まるより痛みが一気にくるっていうよね。
    どんな方法であれ、無事生まれてきてくれた事が何よりだよ。

    • 5
    • 20/02/29 10:02:29

    おめでとう。早くオオカミちゃんに戻ってきてね

    • 1
    • 20/02/29 09:52:02

    密着撮影する意味がわからない

    • 4
    • 20/02/29 09:49:18

    陣痛促進剤使ったお産と、使わないお産どちらも経験したけど、、

    陣痛促進剤使うと痛みが壮絶強くなるのに、進みが遅いから、無痛にしたい気持ちはわかる。
    体力気力すべて失われる。

    陣痛促進剤使わないお産の痛みのほうがまだ耐えられる。まじで。

    無痛分娩は未経験だけど。

    • 2
    • 20/02/29 09:37:47

    >>18番組見てのコメント?
    なっちゃん、すごく頑張ってたよ?

    • 3
    • 20/02/29 09:36:43

    >>175以外と若い。驚いた。

    • 0
    • 20/02/29 09:36:28

    >>179
    いや、おめでたいし、おめでとー!だけど、よくママスタできる体力あるね(笑)

    • 0
    • 20/02/29 09:36:24

    無痛分娩しないで、ちゃんと痛みに耐えて子供を産んだわたしってすごいわ!!!
    自分で自分をほめてあげたいわ~

    • 4
1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ