テレビでマスクが一枚もない

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/02/28 11:29:19

とかほざいてる人インタビューされてたけど、コロナの前にインフルやら風邪あるんだから家にストックしておくのが当たり前じゃないの?って思った。毎年常備しないの?インフル流行る前に。
家に一枚もない状況なんて我が家ではないわ。必ず冷えピタとマスクはインフルなる前に買っておく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 13:42:22

    マスクは本当はあるよ、在庫出さないだけ。
    店員のがなくなるといけないから店頭に出してないだけよ。

    • 1
    • 20/02/28 13:08:56

    常備マスクあったけどどっか行く度に付けていたらもうなくなりそう
    マスクが売り切れるの早かったよね
    使ってなくなった人もいるからその見下しはどうだろう?
    買い占めて高額転売している輩が悪いと思っているよ
    その中でも高額転売中国人には嫌悪しかない

    • 2
    • 20/02/28 13:08:36

    >>91
    勿論、年中ありますよ。今までとは、状況が変わって、ストックがなくなるんですよ。
    従業員100人いれば、1日300枚使うのは当たり前。
    300いれば、900枚です。想像出来ますか?
    あほとか、馬鹿の次元じゃないんです。

    • 1
    • 20/02/28 13:08:23

    あるけどウィルス対応じゃないと意味ない。花粉用なんて駄目でしょ。作るかーと思ってる。どうせ私も子供も暇だし。

    • 1
    • 20/02/28 13:05:47

    >>97

    うちもそうだったけど、手に入らなくて困ってる友達や親族にあげたら、自分の分が残り少なくなって今焦ってる。
    でも子供が病院通いしてる友達や、高齢の祖父や、1人くらししてる足が悪い近所のおばちゃんが優先。
    みんなで予防しないと意味がない。

    • 1
    • 20/02/28 13:02:30

    まぁわかるよ。

    私は常にではないけど一応先に買っておく。
    花粉も毎年だからわかってることだし。

    今年はコロナが中国で流行ってたのわかってたから先にマスクをいつも以上に買っておいた。
    その次は消毒液、最近は紙類。
    今なんも困ってない

    • 0
    • 20/02/28 13:02:09

    今まではストックが減ってからでも年中無休でどこかで買えたんだからストック持たない家庭があっても不思議では無い。

    • 4
    • 20/02/28 12:36:37

    今日入荷日だったのか、ファミマ結構あったよ
    ウエットティッシュも

    • 0
    • 20/02/28 12:35:46

    感染した時だけ使うタイプの人だね?

    • 1
    • 20/02/28 12:34:15

    >>84
    こうゆうとか、普通とゆう、とかゆうじゃなくていうって書くんだよー!気になっちゃう。

    • 8
    • 20/02/28 12:33:58

    手作りしようにもマスクのゴムが品切れ。

    • 0
    • 20/02/28 12:33:34

    一般家庭に対してはそこまで思わないけど、医療機関や老人ホームでマスクがない!とか言ってるのは、はっきり言ってバカなんじゃないかとしか思えない。

    • 3
    • 20/02/28 12:33:20

    >>73
    私、忙しかったらママスタすら見ないけど。

    • 1
    • 20/02/28 12:32:58

    うちはまだあるけど
    今までは病院行く時ぐらいしかマスク付けなかったし
    毎日使う予定じゃなかったから
    そろそろ無くなりそう。

    • 1
    • 20/02/28 12:32:55

    そのストックがなくなったんだっつーの!
    ばかか!

    • 8
    • 20/02/28 12:31:36

    ?!状況が違うでしょ?分からないの?釣り?大丈夫?もうウイルスに侵されちゃった?

    • 1
    • 20/02/28 12:31:19

    >>83常備の話を違う方向に向けた人にコメしてね。

    • 0
    • 20/02/28 12:30:31

    はいはいバカがいますよー

    • 1
    • 20/02/28 12:29:12

    >>78
    ママスタの普通とゆう定義が怖い
    危機管理能力に欠けるからパニックが起きる

    • 1
    • 20/02/28 12:28:45

    >>80
    このトピは買い占めじゃなくて毎年の常備の話でしょ?いつでも買えてたものを何カ月分も常備してる家のほうが少ないと思うけどね。
    うちはまだストックあるからいいけど、でもいくらストックあったってこのまま売ってなけりゃそのうちなくなるし。
    常備ったって程があるでしょ。

    • 3
    • 20/02/28 12:27:42

    備えてない人間ほど買い占めするんだよね
    ほんと愚かだし迷惑なこと

    • 1
    • 20/02/28 12:23:53

    何枚ストックあったらいいわけ?
    結局なくなりゃ一緒だろ

    • 2
    • 20/02/28 12:22:45

    >>78普通だから察して買い溜めするんだよ

    • 0
    • 20/02/28 12:22:26

    >>78んだよね!
    うちもストックいつもあったはずなのにそろそろなくなるよ

    • 1
    • 20/02/28 12:20:44

    1カ月全く売ってない状況まで想定した常備なんて普通の人はしてないでしょ。
    今までは足りなくなればいつでもどこでも買えてたんだから。

    • 16
    • 20/02/28 12:18:33

    >>66
    そうそう。
    ウイルスだってたくさんの種類があってそれぞれ粒子の大きさが違うのに。
    それらを全部マスクが防いでくれるって思ってるのかな?

    • 2
    • 20/02/28 12:17:12

    >>69
    色んな仕組みとかわかってないんだねー笑
    そんなに恐るならN95でも使ってなよ

    • 0
    • 20/02/28 12:16:18

    >>73
    暇じゃないのにママスタしてんの?
    なんで?(笑)

    • 1
    • 20/02/28 12:15:59

    >>68??主より私の方が書いてるけど
    被害妄想凄い

    • 0
    • 20/02/28 12:15:37

    >>68
    あの、何か勘違いされてるようだけど自演するほど私暇じゃないんで、
    そう思うのならそう思ってもらっても別にかまいません。興味もないんでどうぞ

    • 1
    • 20/02/28 12:15:23

    家族全員鼻炎or花粉症持ちだから、災害時の粉塵の備えも併せて、常時100枚近くストックしてた。1月末に100枚以上追加で買ったけど、
    家族で毎日使ってたら あっという間になくなる
    うちはいつもは 1人1日2~3枚使ってたけど 2月に入ってからは節約してもらってる。

    普通の人はストックしても一箱30枚くらいだから
    これだけ、コロナが長引いたら1枚もなくなってもおかしくない。

    • 6
    • 20/02/28 12:14:24

    >>68
    たまに、こうゆうコメントあるけど
    いらない。妄想癖?

    • 2
    • 20/02/28 12:11:47

    家族全員花粉症だからある程度のストックはあったけど、花粉が飛ばなくなる頃までの量を考えたら全然足りないよ。
    こんなことになる前までは外す度にどんどん捨てて使ってたけど、なるべく節約してる。
    早く普通通りに買えるようになってほしい。

    • 0
    • 20/02/28 12:10:50

    >>61あなたの病院ってマスクもしないズボラな病院なんだね…。

    • 1
    • 20/02/28 12:10:18

    主の自演すごいねw口調がおなじだから分かりやすっw

    • 2
    • 20/02/28 12:09:18

    災害用の使い捨て日用品は常備必須ですね。
    Tik Tokにマスクの簡単な作り方紹介していましたよ。見た目普通のマスク。
    ぜひ、みなさんも。

    • 1
    • 20/02/28 12:09:01

    私花粉症だからマスクのストックあるけど、ほとんどウイルス対応じゃない粉塵花粉用のマスクだよ。
    あんま意味ないわ。

    • 1
    • 20/02/28 12:08:17

    うん。中国人が大量に買い占めてる時に買っといたほうがよかったね。

    • 3
    • 20/02/28 12:06:42

    みんないいな。私は鼻と口にコンプレックあるので隠すために大量に常備してます。
    買わない人は、美人なんだよ
    はあ羨ましい

    • 1
    • 20/02/28 12:04:37

    >>51
    今更じゃなくて最初のコメントに書いてますよ?
    花粉とウイルスの粒子違うのわかりません?

    • 1
    • 20/02/28 12:03:39

    今まで当たり前に買えていたもの、特に持病がない人は別にこの時期だからって慌ててストックはしないと思う。
    欲しくなればすぐ買えるものをわざわざ買わないでしょ?
    今年が特別なだけで、喉元過ぎればまたマスクなんてきにしない冬を過ごすと思うよ。

    • 1
    • 20/02/28 12:03:26

    >>54
    これからもしないよ?
    私自身が感冒症状があればもちろん着用するけど。

    • 2
    • 20/02/28 12:03:25

    >>58なるかもしれない前にな。ほんと屁理屈女

    • 2
    • 20/02/28 12:02:53

    普段つけないなら予備なんてあってもせいぜい数枚でしょ。
    必要ならその都度買えばよかったんだから。

    • 1
    • 20/02/28 12:02:27

    なる前に?毎年インフルになるような家庭ならストックあってもおかしくないね。誰しも今年もインフルになる!って思ってないから

    • 1
    • 20/02/28 12:01:24

    >>50
    うん、だからこういう人が家にマスクが一枚もないとインタビューで語ってってトピです。

    • 2
    • 20/02/28 12:00:34

    >>52冷えピタは必需品よとくに小さいお子さんいる家庭や大人でも風邪ひいたときに役立つでしょ

    • 2
    • 20/02/28 11:59:38

    元々マスク依存じゃないからストックなんか殆ど無いわ。
    風邪とかで咳が酷い時しか使わないし。

    • 0
    • 20/02/28 11:59:18

    >>46病院勤務なら勤務中マスクしてくださいね

    • 0
    • 20/02/28 11:58:56

    インフルとか風邪のためじゃなくて、ブス隠しでマスク買ってた。
    マスクなくなる騒ぎのちょっと前に箱買いしてて助かった。

    • 5
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ