どっちの保育園がいいと思いますか?

  • なんでも
  • 治安
  • 20/02/28 08:26:37

認可と無認可で迷っています。
本来なら認可を選ぶと思いますが、無認可のほうに友人の姉が働いていて、良い保育園と聞いていました。

①認可保育園
4月から新しく出来る小規模保育園で0.1.2歳までいます
どんな保育、雰囲気など全くわからない
家から車で5分くらい
保育料が1歳で2万5千

②無認可保育園
小規模保育園で0.1.2歳までいます
家から10分、職場から車で5分
食事もおやつも全て手作り
英語とリトミックがある
先生達も皆感じ良くて雰囲気良かった
保育料が2万8千

無認可に今まで入れたこと無くて、
今までなら迷わず認可に入れたけど、
迷っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 08:34:53

    >>2ありがとうございます!
    認可、辞めれないです。3月までは確か…地域にもよるのかな( ; ; )
    無認可も待機児童多いから、簡単には入れないのです。
    確かに英語早いですよね。

    • 0
    • 20/02/28 08:47:21

    あげます

    • 0
    • 20/02/28 09:10:58

    >>5ありがとうございます!
    私も気になり、求人など検索かけてますが今のところ見当たらないです。場所も近いけど、老人ホームの敷地内に新設中みたいです。

    • 0
    • 20/02/28 09:12:36

    >>6
    ありがとうございます!
    0.1.2歳がそれぞれ6名づつで、18名
    私が見学に行った際は5名の保育士さんがいました。少人数だから目が行き届いてる印象を、受けました。

    • 0
    • 20/02/28 09:13:25

    >>7ありがとうございます!
    そうなんですね。無認可イコールあまり良くないイメージを勝手に抱いてました。

    • 0
    • 20/02/28 11:25:57

    >>11参考になります!
    ありがとうございます(^^)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ