親が待ち伏せ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 14:42:22

    B親はAがBを虐めたと言って怒ってたらしいけど、待ち伏せまでされて顔見知り程度の大人に怒鳴られたら怖いよね。結構な勢いで怒鳴りつけたらしい。
    B親の気持ちもわかるけど、やり方間違えてない?って思ったんだよね。

    • 0
    • 20/02/27 14:41:33

    今回だけじゃなくて何度もトラブルあったとか?

    • 8
    • 20/02/27 14:38:48

    >>5
    連絡したけど教師がうごかないとか?
    ママ友も学校であった揉め事を担任にいったけど連絡がずっとないって言ってた。

    ひとつ間違えたら命に関わることだから、親に言いたいけど連絡先知らないからどうしようって。

    • 5
    • 20/02/27 14:38:45

    >>5
    連絡したけど教師がうごかないとか?
    ママ友も学校であった揉め事を担任にいったけど連絡がずっとないって言ってた。

    ひとつ間違えたら命に関わることだから、親に言いたいけど連絡先知らないからどうしようって。

    • 6
    • 20/02/27 14:34:54

    学校で起こった事、とりあえず学校に連絡するのが普通じゃないの?
    直接相手の子供待ち伏せして怒鳴りつけるなんて、Aの親は頭おかしいのかと思った。

    • 0
    • 20/02/27 14:31:42

    学校通すのがいいとは思うよ。

    うちの姪(小姑の子)もそれされたことあるみたいだよ。
    姪が近所の子に暴言吐いたり仲間はずれにしたみたい。
    でも親同士も知ってるのに子供に直接文句言われて子供が傷ついたと揉めたらしい。

    • 1
    • 20/02/27 14:30:44

    謝りにこなかったんだろ。

    • 8
    • 20/02/27 14:30:26

    子どもを怒鳴るのは犯罪にあたるんですよ。
    言い方があると思う

    • 0
    • 20/02/27 14:28:42

    なんかやったんだろ。我慢の限界だったとか。

    • 14
51件~59件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ