ギネス認定の112歳なくなったんだ

  • なんでも
  • 文応
  • 20/02/25 11:45:21

世界最高齢の男性として、12日にギネス世界記録に認定されたばかりだった新潟県上越市の渡辺智哲(ちてつ)さんが23日深夜、老衰のため入所先の介護老人保健施設で死去した。112歳だった。通夜は27日午後6時、葬儀は28日午前10時半、上越市石橋2の2の5の直江津セレモニーホールへいあんで、喪主は孫哲也(てつや)さん。

 1907(明治40)年3月5日、旧浦川原村(現上越市)生まれ。高校卒業後、製糖会社の台湾工場に勤務。終戦後は地元に引き揚げて県職員になり、定年後は農業に従事した。5人の子どもに孫12人、ひ孫16人、やしゃごが1人いる。

 長男の妻洋子さん(81)によると、ギネス認定後に食事がとれなくなり、点滴を受けていた。21日ごろから発熱があり、息が荒くなっていたという。

 渡辺さんは12日、入所する介護老人保健施設で、英ギネス・ワールド・レコーズ社から公式認定証を手渡され、「おめでとう」とうれしそうに受け取りガッツポーズ。前もって自らしたためた「世界一」の書とともに記念撮影するなど元気な様子を見せていた。【浅見茂晴】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/25 12:15:53

    終戦時に若くない年齢の大人でいたなんてすごい

    • 0
    • 20/02/25 12:11:18

    この前テレビで観て、私今42だから、あと70年かーなんて子供と話していたところ。

    • 0
    • 20/02/25 11:58:49

    最高齢男性なのね。
    しかも来月には113歳になるんだったのかー。
    すごいな!
    長寿の秘訣は笑顔なんて素敵だ。

    福岡には117歳の女性がいるよ
    聖火ランナーに選ばれてるんだって!

    • 1
    • 20/02/25 11:50:47

    最高齢の人は、しょっちゅう変わっているよ。やっぱ最強にお年寄りなので、逝きやすいといいますか…。

    • 2
    • 20/02/25 11:46:18

    長男の妻81歳
    っていうのもすごい

    • 1
    • 20/02/25 11:45:56

    少し前にテレビに出てたのにご冥福をお祈りします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ