言葉足らずで

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/02/24 03:46:56

誤解をされたり、誤解をしたり些細なトラブルになったりすることが多いんですが、言葉足らずなのはなにかの障害なんでしょうか?自分の気持ちを伝えたいとき、上手く相手に伝わるよう、誤解されないようにするにはどーしたらいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/24 07:15:35

    うちの旦那
    言い方がなんだかな、誤解してとるわたしが笑

    • 0
    • 20/02/24 07:06:07

    職場の上司がそうだ。何を言っているのか分からないんだよね。
    主語、述語をきちんと明確に話してほしい。

    • 0
    • 20/02/24 03:49:58

    相手の立場に立つ。自分が分かっている事を相手も分かっているわけではないと意識する。
    過去に誤解された事を分析する。何と言えば良かったか改めて考える。

    • 0
    • 20/02/24 03:49:17

    おばさんになると言葉足らずになるよね。

    • 1
    • 20/02/24 03:48:59

    どーしようもなーいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ