この間取りどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 280件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/23 17:24:18

    >>223
    いや、対面キッチンがプラス要素としても、このトイレと風呂の位置や、せっかくのサンルームからの採光を妙な細長い部屋が潰していたりして、こんな奇妙な間取りはみたことがない、ってことでは?

    • 1
    • 20/02/23 17:21:53

    対面キッチンがどうなの知りたいんだけど
    何も意見がないところを見ると、いいということでしょうかね

    • 0
    • 20/02/23 17:20:27

    あんまりコメント見てないけど、サンルームにいく扉と8畳間にいく扉は引き戸にした方がいいと思う。
    出来ないならドアはリビング側に開かない方がいい。
    その家具の配置じゃソファで寛いでるときに出入りされたらドアがいちいちイラつく(笑)

    • 0
    • 20/02/23 17:19:40

    水回りが玄関前なんて嫌だ…

    • 2
    • 20/02/23 17:17:36

    トイレの換気扇ってどうなるの?

    洋室が細長くて使いづらそう。

    • 1
    • 20/02/23 17:17:07

    >>216
    そうですか。気になったので。

    • 1
    • 20/02/23 17:16:11

    うちもマンション探してるけどこれ築何年なの? かなり住みにくい間取りだよね?
    左側が南だと思うんだけど光をその部屋だけで あとは真っ暗、ちゃんと読んでないけどトイレ風呂にも窓ないの? 即スルーする物件だわ。

    • 2
    • 20/02/23 17:16:07

    玄関すぐのところに浴室、にかなり強い違和感がある

    • 3
    • 20/02/23 17:15:22

    >>215

    気にしない人が多いみたいなんですよね

    • 0
    • 20/02/23 17:12:27

    >>213
    私なら真ん中にトイレしかも窓なしは、あり得ない。マンションじゃないんだから。言い方が悪いけど。寸詰まりの家。って感じ。具体的にはわからないけどね。

    • 1
    • 20/02/23 17:10:51

    >>204
    洋室が細長すぎじゃない?

    • 0
    • 20/02/23 17:06:40

    >>210

    どこへかえるの?
    右上の収納は、風呂に入ってたらトイレ行きずらいからNGです

    • 0
    • 20/02/23 17:06:22

    ただでさえリビング狭いから、引き戸がよかった。

    • 0
    • 20/02/23 17:04:15

    >>209
    賃貸に出す物件だからそこまで考えなくていいのでは。

    • 1
    • 20/02/23 17:04:00

    昨日から見ているけど。トイレの位地はどうしても変えられないの?

    • 1
    • 20/02/23 17:02:40

    >>206
    いずれ介護が来ると思うと引き戸のほうがいいよね。お金があれば、かえればいいことなんだろうけど、玄関も引き戸なら車いすとか行き来しやすいし。

    • 1
    • 20/02/23 17:01:10

    風呂と脱衣所を逆にしたほうがいいよね。で、台所から脱衣所→洗濯→干場が一番理想的だな。

    理想よりも自分の動線を考えるほうがいい。

    うちは、キッチン、脱衣所→風呂で脱衣所の扉を開けたら屋根壁ある干場。
    車いすでもターンできる脱衣所と風呂は将来的に介護になってもあせることもない。

    • 0
    • 20/02/23 17:01:08

    >>205

    そんなことはない
    役に立ってますよー

    • 0
    • 20/02/23 16:59:58

    >>204
    引き戸って考えはないの?

    • 2
    • 20/02/23 16:59:25

    全く面識のない他人に相談か。

    • 0
    • 20/02/23 16:58:57

    これが考えてる
    最新の間取りです

    • 0
    • 203

    ぴよぴよ

    • 20/02/23 16:57:00

    左が南です
    キッチンの後ろに窓はいりますか?

    • 0
    • 20/02/23 16:56:05

    >>199

    171ですよ
    狭いですか

    • 0
    • 20/02/23 16:55:09

    >>195

    賃貸で貸すぶ戸建てです

    • 0
    • 20/02/23 16:54:50

    平屋かと思った
    LDK狭いのが嫌

    • 2
    • 20/02/23 16:54:40

    これ何人家族の間取り?

    • 0
    • 20/02/23 16:54:00

    >>164

    後ろにするとテーブルのスペースが狭くなる

    • 0
    • 20/02/23 16:52:48

    >>176

    引き戸はできます

    • 0
    • 20/02/23 16:52:25

    旦那さんと相談して決めた間取りなんじゃないの?
    うちらが住むわけじゃないから。
    玄関からの廊下は欲しいわ。

    • 0
    • 20/02/23 16:52:03

    >>179

    ここは柱や壁があるので変えられないです

    • 0
    • 20/02/23 16:51:16

    >>182

    たぶん配管の変更はそんなにかからないと思う

    • 0
    • 20/02/23 16:50:17

    >>184

    そうですか
    たしかに洗濯しながらキッチンとかできれば便利でしょうけれど
    予算があるので、風呂の位置は変えられないです

    • 0
    • 20/02/23 16:48:45

    >>189

    そうですね
    二階は配管が来てるので、水栓をつけるかもしれません

    • 0
    • 190

    ぴよぴよ

    • 20/02/23 16:45:14

    >>137
    他の習い事は知りませんが、茶道は2階にきれいな水がないと難しいです。

    • 0
    • 20/02/23 16:44:02

    部屋が繋がってるのが嫌だー
    廊下欲しい

    • 1
    • 20/02/23 16:43:41

    >>174
    了解しました。ごめんなさい。

    • 0
    • 20/02/23 16:41:36

    お風呂行くのに玄関前通るのは嫌だ

    • 1
    • 20/02/23 16:40:40

    >>184後の画像見た楽に行けそうならいいや

    • 0
    • 20/02/23 16:39:15

    洗面所までもっと楽に行きたい

    • 0
    • 20/02/23 16:38:38

    >>181圧迫感凄い
    アパートの中部屋のリビングみたい

    • 0
    • 20/02/23 16:36:14

    >>145
    リフォームだから
    水道管やガス管を元の位置から動かすのに予算がオーバーしなければありだよね。

    • 0
    • 20/02/23 16:31:43

    171の対面キッチンはどうですか?
    3D画像もアップしてあるけど

    • 0
    • 20/02/23 16:29:59

    二階はリフォームしないのか

    • 0
    • 20/02/23 16:27:08

    >>177
    それなら下の収納とっぱらって、
    ウォールドア?にしてリビングとつなげられる部屋にした方が解放感あると思う

    最近のトレンドはリビング広め、リビング学習、リビ充家族、ファミリースィートだから

    • 0
    • 20/02/23 16:26:55

    取りあえず2階の和室が使いづらいと思う。
    2階洋室の和室か畳コーナーを1階の方が住みやすそう。

    • 0
    • 20/02/23 16:22:50

    171を見てください
    サンルームじゃなくてこどもべやにも使えます

    • 0
    • 20/02/23 16:21:17

    >>171
    奥の洋室は引き戸にしないとね

    • 0
    • 20/02/23 16:18:05

    洗面所は引き戸
    トイレも引き戸(音漏れきになる?)がいいと思う

    あとやっぱりサンルームいらない

    • 0
1件~50件 (全 280件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ