京都の人って本当にこんな意地悪いの?!

  • なんでも
  • 寿永
  • 20/02/20 16:59:08

女優の常盤貴子が19日、都内で行われた4月スタートのBS11・KBS京都・TOKYO MX新番組『京都画報』局合同記者会見に登壇した。これまで何度も別番組などでその魅力に触れ、京都が大好きだという常盤だが「一度、お店を紹介していただいて、その方と伺ったときにすごくいいお店だった。次に友達と京都を訪れたときに行ったら、元々紹介してくれた人が烈火のごとく怒って…『そんなん失礼やろ!』って」と京都特有のマナーの洗礼を受けたことを明かした。

【全身ショット】黒のロングワンピース姿で登場した常盤貴子

 「なんで失礼かわからなかった」と首をかしげる常盤だが、その理由について「京都のルールとしては一度紹介してもらったら、その人に断りを入れて『また、行かせていただいていいですか』と言うのが礼儀。人付き合いってそういうもんなんだと、『京都は厳しいな~』って。教えていただいてよかったことです」と反省しつつ前向きに捉えた。

 「それを2、3回くらいやらないといけないんですよね? その上で『自分で行きよし』と言われたら、『ありがとうございます、そうさせていただきます』が礼儀なんですかね? どうなん…?」と同席した番組プロデューサーでKBS京都の石場昭雄氏に京都弁を交えて質問。石場Pは「あまり聞いたことない。よっぽどその人が厳しかったのかも?」と回答し、常盤は笑いながら「まぁ京都の人はそういうかもね!」とうなずいていた。

 同番組では様々な魅力あふれる京都の美・知・芸・技・食の5つの分野にフォーカス。毎月、研究者、伝統文化・技能の継承者、料理人らを招きながら最新の京都情報を4K収録の美しい映像とともに届け、常盤は出演者として、毎月、季節の寺社仏閣や料亭、美術館、カフェなどを巡る。
 
 常盤は「何分、こういう番組に慣れていないので全く想像できず、自分がどういう風にそこにいればわからないですが、ただただ楽しみ。大好きな京都をもっと知る機会を得られたことがうれしくて仕方ない」と噛み締めた。中でも「京都の紅葉は涙がでるほど美しい。自然ってこんなに色に溢れているんだと、東京で暮らしているとわからない。黄色のなかでも何色もある、それを知れたのは京都の紅葉が初めてだった」と感激した経験を明かした。

 自身もマナーの洗礼を浴びながら「人付き合いの面白さもありますよね、『京都人の密かな愉しみ』という番組を以前やらせたもらったんですけど、『想像以上にややこしいな~』と」と苦笑。「ややこしさの裏には思いやりがあったり、そういうことを知ることで京都人を知るきっかけとなった。そういう人たちだからこそ、こういった町を守り続けることができるんだな」と納得していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/20 17:03:37

    Yahooニュースの記事なんだけど、この記事についてのコメント読むと嘘ではない気がしてきて、京都に対する気持ちが変わりそう。
    良いところって思ってたからなんかビックリしたよ。

    • 7
    • 20/02/20 17:04:15

    >>2
    ごめんね、確かに長すぎた

    • 1
1件~2件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ