専業主婦の大変アピール本当に気持ち悪いよね

  • なんでも
  • 応仁
  • 20/02/18 09:36:48

子持ちでも楽だよお前らは!
一人暮らしでも共働きでもやってるようなことで大変大変…本当に気持ち悪い
専業主婦経験もあるけど
どう考えても楽!楽すぎる!
大変とか言ってる人はしぬほど要領悪いんだろうね
専業主婦は大変!とかいう記事見るたびにどんだけ甘えてんの?って怒りを覚えるぐらい
黙ってやってりゃ誰も文句言わないのにどうしてまともに働いたことない主婦に限って働いたほうが楽!とかほざいてるんだろう?
どうせスーパー、バイト、事務職ぐらいしかやったことない癖に
本当に辛い肉体労働とか管理職とかやってからほざこうよ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/21 08:44:51

    専業主婦のときって自分から大変って言ったことない。
    大変でしょ?って聞かれるから大変って言って欲しそうなときは大変ですねーって答えてる。
    人によってその先の求めてる会話があるから上手く合わせるのが大変w
    専業主婦同士でぶっちゃけ暇だよねw、専業主婦は暇で嫌の愚痴、なんとなく暇つぶしで会話するのに大変だよねー?って意味なく言ってくる人もいるし。
    家事プラス子育ては子供の性格によって変わるし旦那が使えない状況だと小学生上がるまでは大変かも。

    • 0
    • 20/02/21 08:39:55

    いや楽だよ。ノンストレス。夜遅くなっても昼間寝れる時間も取れる。家事に時間かけれるからやりたい家事できる。兼業で家綺麗にできない、まともにご飯作れないってストレスだよね。有名な大きい病院で救急で看護師してたけど、医師と結婚して専業になった。その頃の緊張感と忙しさと比べ物にならないくらい楽。だから結婚出産してからも働かなくちゃいけない人見ると、勝手に可哀想になる。

    • 3
    • 20/02/21 08:35:12

    ほざこうよ…て
    お口の悪いオババだねー
    こんなトピ立てて惨めにならない?
    専業の人には何も響かないよ。
    主はストレス凄いんだろうね。ご愁傷様

    • 6
    • 20/02/21 08:32:31

    >>196
    掃除週1ってすごいね。どんだけズボラなのよ…

    • 1
    • 20/02/21 08:32:24

    朝一でジムいって友達とランチして買い物して帰宅したら軽く掃除してほんと1日あっという間
    いろいろ感謝してます

    • 3
    • 20/02/21 08:29:35

    >>200
    兼業が皆全員
    0歳児から保育園預けてる訳ではないんだけどね
    3歳になってから保育園に預けて働きに行ってる人もいるんだけど

    • 2
    • 20/02/21 08:26:23

    専業主婦歴11年
    去年、末っ子が、小学校に入学して10ヶ月でパート始めた。
    趣味もないし、友達いないし、毎日毎日家にいてもすることなくて、家事も同じことの繰り返しで、このままでいいのだろうか…?と、モヤモヤして、暇過ぎることがストレスになってた。
    5時間くらいの時短パートだけど、毎日人とコミュニケーション取れるし、メリハリがある生活になって充実してる。

    専業も兼業も、子どもがいたら、どちらも大変だと思う。

    • 4
    • 20/02/21 08:16:08

    兼業は保育園に子供を丸投げしてるのに育児を語るなって感じ

    • 8
    • 20/02/21 08:11:40

    >>195
    肉体労働ってどんだけ~

    • 0
    • 20/02/21 08:11:09

    どうでもいいけど、専業主婦の話のつまらなさは異常w

    • 3
    • 20/02/21 08:09:12

    >>193
    兼業で保育園や親に育児丸投げなのに、育児大変アピールするよりは良いんじゃない?(保育園組が全員丸投げって意味では無いよ)
    専業も兼業も、頑張っているなって思う人程、大変アピールなんてしないよね。

    • 5
    • 20/02/21 08:08:37

    専業主婦は大変だよ。だって、つまんないもん。そんな一生懸命やんなくていいことに1日費やすのがやだよー。ご飯は普通に作れば美味しいし、掃除も週1でしっかりやれば、そんなに汚くならないし、育児も一人でやる必要ないもん。かえって、色んな人と接する方が人生苦労しないよ。たいして、認められない事に時間かけてたら、大変大変言う気持ちわかる。

    • 3
    • 20/02/21 07:58:42

    >>194
    嫌味な言い方

    • 3
    • 20/02/20 23:00:55

    主は頑張って働かなきゃいけないんだね
    性格まで歪んで かわいそうに。

    こちら専業主婦
    ごめんね幸せで~

    • 6
    • 20/02/20 22:56:05

    兼業の友達が、保育園いいよ。育ててくれるから楽って言ってた‥

    • 4
    • 20/02/20 22:08:29

    >>26
    育児はやるべきでしょ。2人の子どもなんだから

    • 3
    • 20/02/20 22:03:15

    育休と上の子の夏休みが被った時、暑い中赤ちゃん連れて出かけるのが難しいのに、毎日どっか行こうどっか行こう言われてストレスで一時的に耳聞こえなくなった。
    仕事は仕事でまた違った大変さがあるし、働いてる方が楽とも思わないけど、専業も大変だと思う。

    • 1
    • 20/02/20 21:58:21

    専業主婦業だけならね。
    そこに未就学児が1人、2人とプラスされる毎にハードになるのさ。

    仕事と家事育児を同列に考えたことないわ。
    大変の種類が違うし。

    • 5
    • 20/02/20 21:55:15

    専業してます。確かに午前中に家事済ませたら夕方まで暇ですよ。
    夕ご飯済ませてお風呂に入ったらまた暇になりますね。

    • 0
    • 20/02/20 21:50:09

    何か嫌なことあったの?
    他人をターゲットにしてイライラ解消するのはよくないよ。

    • 2
    • 20/02/20 21:48:52

    本当に辛い肉体労働って工事現場とか交通整備とか?そんなの男性でもした事ない人が多いと思うんだけど主はどんな仕事してるのよ。笑
    別に専業でも兼業でも暇でも忙しくてもどうでも良くない?人に迷惑掛けてないならさ。カルシウムでも摂って落ち着きなって。イライラするの健康に良くないよ。

    • 3
    • 20/02/20 21:29:40

    何が辛くて大変かは人それぞれだよ。でも専業主婦や兼業主婦に関係なく大変アピールはうざい。ちなみに私が1番うざいと思った大変アピールは、前の職場の上司ね。お昼時になると毎日のように「はぁー今日も忙しいなぁ。忙しすぎて今日もまともに昼も食べられないよ」って言ってた。昼休憩取れずにデスクでおにぎりかじりながら仕事してる状況はみんな一緒だし、毎日毎日同じこと言っててうるせーってイライラしたね。言ってる暇あったら早く仕事しろ。てか業務減らせ!って思いながら転職した。

    • 3
    • 20/02/20 21:19:50

    実際に周りで専業なのに大変大変言ってるような人いないわ
    そんなにいるもの?

    • 5
    • 20/02/20 21:16:27

    > どうせスーパー、バイト、事務職ぐらいしかやったことない癖に
    本当に辛い肉体労働とか管理職とかやってからほざこうよ

    ねえねえ、専業主婦って、皆学校卒業後にすぐに結婚して専業主婦になったと思ってるの?

    私、男性社員並に肉体労働していたし、管理職(退職する時課長)だったけど、今はまったり専業主婦よw

    大変アピールはしたことないけど。

    • 5
    • 20/02/20 21:08:21

    人それぞれ事情とかあるんじゃない?
    専業だからとか兼業だからとかいちいち文句言うのもね。
    専業をたたいてるけど、主も働いてるほうがとか言ってるじてんで、同レベだよ。
    やめた方がいいよ。

    主も専業がうらやましいなら専業に戻ればいいのでは?

    • 4
    • 20/02/20 21:05:34

    外で働くよりー
    楽だけどー
    しんどいっちゃあ
    しんどいのー
    ごめんねー

    • 4
    • 20/02/20 21:04:46

    専業だろうが兼業だろうがアピールする奴はうざい
    自分で決めた事だろって思う

    • 3
    • 20/02/20 21:03:07

    専業主婦が毎日ママスタ覗いてるから忙しい事はないと思う(笑)

    • 0
    • 20/02/20 21:00:43

    >>154
    バカバカしいならスルーすればいいのにw
    ホントはスルーできないくらいムカついたから
    コメントしてんでしょ??

    私はいたって冷静ですけど?みたいに装って文句言う人なんなの?笑

    • 2
    • 20/02/20 20:59:06



    ゆったーりまったーり
    毎日家族送ったあとゴロンとしてるのが
    羨ましくて仕方ないんだね
    なんか、ごめんね!
    でも、働きたくて働いてるんでしょ?
    頼まれてるわけじゃなくてお金が欲しくて頑張ってるんでしょ?
    なら妬んでないで頑張りなさいよ笑

    あー毎日毎日ゴロゴロして昼寝して気づいたら時間あっという間に過ぎ去ってて慌てて夕飯の準備忙しい~ってなもんで、悪いね

    • 3
    • 20/02/20 20:55:54



    え、ごめんなんだって?笑笑

    • 1
    • 20/02/20 20:31:03

    分かるよ!主の言いたいこと

    • 2
    • 20/02/18 21:44:48

    うちの義兄嫁さんもワンオペ育児大変大変ってずーっと言ってたなぁ。
    それで、夏休み冬休みは長期で義実家に子供達だけ派遣してたし、義兄は単身赴任だし、おひとり様のどこが大変なんだか…。と思ったよ。
    やっとこ夫婦の休みが合うお盆休みに、我儘な義兄子達の世話を丸投げされて、年中無休状態にされた私の方がよっぽど大変だったと思う。
    そんなに育児が嫌なら、3人も産まなきゃ良かったのに。
    今は学費が足りない騒ぎしてるけど、お金の無心するならパートくらいしろよって思うよね。
    大体、お金持ちの専業ママの方がマトモだよ。

    • 2
    • 20/02/18 21:37:24

    専業見る暇無いくらい働けよ。
    だからそんななんだよ(笑)

    • 4
    • 20/02/18 21:30:49

    >>170
    あなたの妄想やばいウケる~(笑)
    バカ丸出しすぎ?w
    頭悪すぎて会話が成り立たないから子供と一緒にやり直してきな~?w?w

    • 0
    • 20/02/18 21:28:40

    なにかと余裕作るための専業なんだから、大変大変って言ってるのは本末転倒。
    そこをわかってなくて大変アピールしてる人は何だかなっておもう。

    • 1
    • 171

    ぴよぴよ

    • 20/02/18 21:03:30

    >>169

    子供の数でマウントかよw
    それしか自慢できる事ないもんね。てかお前パートに出たって自分でコメしたの忘れて兼業批判?頭おかしいわ。ロクに面倒見れないのにポンポン3人も子作りするとかDQNの典型じゃんw
    パート頑張ってねベルメゾンさん☆

    • 5
    • 20/02/18 17:15:12

    >>167

    ウケる(笑)
    子供があたしの方が多いからって
    妄想癖とか(笑)あんたやばいよ?w

    どうせ専業主婦になりたいのにお金無くて働く事になっちゃったんでしょ、がんばれ(笑)

    専業主婦に妬みとかみっともなーい(笑)

    • 1
    • 20/02/18 15:50:34

    働いてばかりで文句しか出ないのか?

    • 4
    • 20/02/18 15:47:07

    >>166

    妄想癖やばいから病院行ってねーベルメゾンさんw

    • 4
    • 20/02/18 15:21:30

    >>165
    ごめんねー(笑)うち三人います(笑)

    • 1
    • 20/02/18 15:09:57

    >>163

    ぷーw
    子供2人育てましたけど?
    お前みたいにたった1人で大変とか母親向いてないんじゃね?

    • 3
    • 20/02/18 14:22:15

    え、主全く来なくなったじゃん。
    批判されすぎて来れなくなったの?
    だったら最初からバカみたいな発言しなきゃいいのに。こういう主ってアホ通り越して気持ち悪い

    • 5
    • 20/02/18 13:37:02

    >>162
    子育てしたことないでしょ(笑)あんたには、想像もできやしないよ(笑)

    • 2
    • 20/02/18 13:32:40

    >>21

    子育て嫌でパートする位なら子供産まなきゃよかったね!ベルメゾンさんw

    • 6
    • 20/02/18 12:33:46

    >>159
    しかも主は人にマウント取られた訳でなく、そういう記事を見て悔しくて激しく怒っている模様。
    どうかしてる。

    • 6
    • 20/02/18 12:29:24

    子持ちの専業主婦の経験あるのかな?
    あったら親としてすごい言葉遣いですね。

    • 5
    • 20/02/18 12:26:43

    忙しい主が専業から、自分は楽だよ~ってマウント取られて悔しがるならわかるよ。
    でも大変な人も実際はいるんだから、それを怒るって言うのもどうかと思うよ。介護の人はもちろん、仕事より家事の方が苦手な人もいるだろうしね。

    • 2
    • 20/02/18 12:15:58

    >>154そういう所がバカだって言われるんだよ

    • 1
1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ