旦那の給料低すぎて死にたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/18 08:56:24

    アホ大卒の成れの果て

    • 2
    • 20/02/18 08:57:06

    主が10万稼げばよし

    • 8
    • 20/02/18 08:57:20

    ボーナスその額あるならいいじゃん。
    うち料理人で朝から夜遅くまで働いてるのに残業代もないし、手取りめっちゃすくない。
    ボーナスも言えないくらい少ない。
    私も働いてなんとかやりくりしてる。

    • 8
    • 20/02/18 08:57:23

    年収450とかならありがちだよ
    主が働けば?

    • 9
    • 20/02/18 08:57:24

    うちも40過ぎてもそんなものだよ。ボーナスはやや多いくらい。

    • 2
    • 20/02/18 08:58:17

    主も同じくらい稼げばいいだけじゃね?

    • 5
    • 20/02/18 08:58:44

    愛知でトヨタ系っていったら高給取りのイメージがあったけど違うんだね。

    • 6
    • 20/02/18 08:58:50

    見栄っ張りなので交際時はよくしてくれてて気付けなかった。
    私もパートしてるけど月6、7万くらい。正社員で働きたいけど子供見てくれる人がいない

    • 4
    • 20/02/18 08:59:21

    >>26同じだけ稼いでも40万だよ?
    キツイよね、

    • 1
    • 20/02/18 08:59:36

    ほんとだ。それは低いわ。うちも30代半ばだけど、もっともらってる。
    手取り28万、ボーナス70万×2回。
    主さんの旦那さんの給料は20代の給料だよ。30代ならもっともらってるよ。

    • 1
    • 20/02/18 08:59:38

    うちはもっと低いよ。
    がんばれー

    • 6
    • 20/02/18 08:59:55

    ちょっとずつでも昇給しないの?
    40才前くらいで大幅にあがるところも多いよ

    • 4
    • 20/02/18 09:00:18

    離婚しちゃいなよ。

    • 4
    • 20/02/18 09:00:38

    もう子供は作らない方がいいよ

    • 10
    • 20/02/18 09:01:11

    >>23
    飲食業ってきついですよね。
    勤務時間長いし大変。
    経営者にならないと過酷。

    • 3
    • 20/02/18 09:01:20

    >>28見栄張りで遣いすぎを制御出来てないのはあなた夫婦が悪い

    • 5
    • 20/02/18 09:02:02

    >>28なら子供のために社員になったら?学童あるし問題ないよ 好きな事やらせてあげられないとか可哀想だよ

    • 7
    • 20/02/18 09:02:16

    旦那さんのせいにしてるけど主も落度あるでしょ

    • 6
    • 20/02/18 09:02:42

    20代の我が家でも25万前後手取りもらってるよ。30半ばでそれはきついね
    30半ばなら30万前後は欲しいところ

    • 0
    • 20/02/18 09:03:04

    >>29
    でも収入倍になるなら生活の質は確実に良くなるでしょ。
    まあ学童も習い事も主のすんでるところには無いみたいだけど。

    • 0
    • 20/02/18 09:03:13

    性格がいいならいいじゃない?

    • 7
    • 20/02/18 09:03:38

    さぁ転職!

    • 0
    • 20/02/18 09:03:46

    年収だと400~450くらい?手取りしかわからないからわからないけど。
    子供一人で小学生なら主が働くしかないと思う。今貯金はできてなくても生活はできてるなら、主が年間100万でも稼げば貯金もできるよ。
    うちも年収480くらいだからあまり変わらない。旦那の収入は生活だけでなくなるから、私の給料を赤字埋めるのと貯金にしてるよ。
    お互い頑張ろう。

    • 3
    • 20/02/18 09:04:14

    主が死ぬ気で働けば?

    • 2
    • 20/02/18 09:04:40

    死にたいと思うレベルが低すぎて

    • 8
    • 20/02/18 09:05:06

    手取りでそれだと年収600万弱ってとこかな
    めっちゃふつー
    我が家なんて私が働いて世帯収入そのくらいだけど、家のローン払いながら毎月貯金してる
    たった10万だけど
    赤字って身の丈に合わない生活してるだけだと思う
    見栄っ張りなのかな

    • 4
    • 20/02/18 09:05:38

    37歳で手取り月27万、ボーナス60×2だよ。
    2人目欲しかったけど子供1人にしたよ。
    パートにも出てる。
    赤字の月もあるけど、借金ないだけいいやって思う事にした。

    • 6
    • 20/02/18 09:07:20

    少ないねー。26歳の私の給料とほとんど変わらない。

    • 0
    • 20/02/18 09:09:42

    450万ぐらいだから平均年収だよね。
    だから特別低いわけではない。
    子供1人だけだし、そこまで悲観しなくてもいいよ。

    • 11
    • 20/02/18 09:10:02

    そんなものだよ、現実は。

    • 10
    • 20/02/18 09:11:17

    愛知なら普通。トヨタ関連の下請けなら尚更、普通。わかってて結婚したんじゃないの?

    • 1
    • 20/02/18 09:11:29

    うち同じ年齢の頃部長になって年収1500万だよ。
    結婚した時の20代の頃でも1000万くらい貰ってたけど。
    都内だから違うのかな?

    • 0
    • 20/02/18 09:12:28

    うちの旦那は一応大手の車会社だけど手取り30~35万、ボーナス60万くらい×2だよ。
    勤務時間長くて休みの日も仕事行ったりブラック過ぎて…。

    • 1
    • 20/02/18 09:13:25
    • 0
    • 20/02/18 09:14:01

    ボーナス50万ずつあるだけいいんじゃない?
    うちも月それより少し多いくらいだし。
    私からしたらボーナスがそんなにあるだけうらやましい。

    • 10
    • 20/02/18 09:14:13

    ママスタって何故か年収の高い旦那を持ってる人が多いけど、現実は主さんの旦那さんの年収の家庭が多いと思うよ。
    まあ、子供を口実にしてフルタイムで働かない主さんもダメだと思うけど…

    • 17
    • 20/02/18 09:17:30

    うちも45で手取り23万位、ボーナス50万×2回だよ。
    プラス自分が100万弱、ど田舎で車2台持ち。
    子供一人でギリギリ~

    • 3
    • 20/02/18 09:17:41

    >>56
    同意
    本当に高収入の人達がここに入り浸りとも思えないし。現実は厳しよ。

    • 4
    • 20/02/18 09:18:13

    その経済環境で子作りしてる主もバカだよね

    もっと働けば?学童いれて。

    • 0
    • 20/02/18 09:18:25

    >>52
    20代で1000万もらってたら都内でももらってる方だし、感謝した方が良いよ。

    • 7
    • 20/02/18 09:19:13

    うちも愛知だけど、20万前後だと女性よりも低いよ?転職したら?

    • 0
    • 20/02/18 09:21:01

    >>56
    主の家は決して多い年収ではないけど30代平均的なのかも。それを馬鹿にする金持ち気取りのコメントの方が貧乏臭強い不思議。

    • 21
    • 20/02/18 09:21:04

    同じくらい自分でも稼いできたらいいやん
    2人で年収800~1000万なら十分暮らしていけるよ

    • 0
    • 20/02/18 09:22:27

    手取りしか分からないってことは明細書見せてもらってない?旦那が天引きで何か無駄遣いしてたりしない?

    • 0
    • 20/02/18 09:22:50

    >>59
    金で命を計るバカ

    • 0
    • 20/02/18 09:24:49

    だから待機児童の問題が前からある。
    共働きでカバーするしかないよ

    • 0
    • 20/02/18 09:26:16

    これだったら新でいい
    https://estar.jp/novels/25589497/viewer?page=17

    • 0
    • 68
    • 極貧子沢山
    • 20/02/18 09:27:11

    明細見てないの?
    手取りだけ見ても何とも言えないし、死ぬほど低いわけでもない。
    なんで旦那の収入で人生決めようとするんだろう。自分が働けばいいじゃん。高校中退の私でも幼児抱えて年収230万ぐらいあったよ。
    裕福な家と比べて落ち込んだって収入上がんないんだから考え方を変えたらいいよ。

    • 11
    • 20/02/18 09:27:40

    そんなんで、死にたいなら何かしら起きたら、すぐに死にたいっていう主なんだろうね。

    ダメよ、死にたいなんて簡単に言ったら

    • 6
    • 20/02/18 09:29:29

    >>56
    バブル世代の定年間近とは違いすぎるよね

    • 4
1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ