ママ友と仲良くて羨ましい?

  • なんでも
  • 慶応
  • 20/02/16 21:44:03

子どもが小学校入学した時からの仲で
凄く気の合った仲良し4人組ママです。
子どもは男女で皆2人~

もう3年目に入る仲で
旦那の愚痴から下ネタまで
何でも話せる仲で何でも知ってる!
周りの情報や人の事は大抵聞けば知れる。
皆、持ち家でお互いの家を行き来して
週1~2日は必ず予定合わせて遊ぶようにしてるよ!飲み会もするし、参観日の時はランチしたり、参観日後にも予定合えば集まったりする!

子守もするし、本当に大変な時は
学童の迎えまで行っちゃう!
近くの親より頼れる間柄! 

子どももずっと仲良しだし
多分クラスの中でもイケてる組だと思う!

仲良し4人っていうだけで他のお母さんとも
普通に話すし、旦那とも仲良し!
仕事は3時までだから時間は少し余裕がある。

子どもが、仲良しじゃなくなったとしても
このママ友とは絶対仲良しでいれる自信ある!
絆が深い頼もしいママ友に出会えたー!

皆の周りにもこんなママいる?!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/16 22:25:18

    >>74
    そう言い合ってるよー!

    だって揉めたら大変だから
    そうならないように言い合おう的な!

    • 0
    • 20/02/16 22:25:27

    ま、我が子をしっかり見てるかどうかはわからんよね。
    他人にそんな費やして家族が蔑ろだったら意味なし。

    • 2
    • 20/02/16 22:25:30

    あー、こんなママ一番嫌い。
    いちいち自慢して、勝手にすればいいじゃん。
    ばかみたい

    • 6
    • 20/02/16 22:25:46

    >>75
    私には主のほうが性格悪そうに見えますよ

    • 7
    • 20/02/16 22:26:01

    >>77
    ありえるね。
    人に振り回されてそう。
    こういうグループ大嫌い

    • 3
    • 20/02/16 22:26:04

    >>74
    そう言い合ってるよー!

    だって揉めたら大変だから
    そうならないように言い合おう的な!

    • 1
    • 20/02/16 22:26:14

    私はママ友に下ネタ話す必要ないし、周りの情報そんな興味ない。
    頻繁に遊ぶの面倒だし参観日の時までランチなんか行きたくない。
    飲み会は年1~2回はあるけど何でもベラベラバカみたいに喋らない。
    子守はおろか、学童の迎えなんかに絶対嫌。
    適度に距離を置きたい派なので主みたいなベッタリは超絶疲れる。
    仲良くしてるママ友はいるけど、そこまでの付き合いしたくないわ。
    その人達がいないと何にもできない感じなんでしょ?
    そういうの私無理。

    ま、せいぜいこれからも仲良しごっこしてくださーい。
    イケてる組とか自分で言っちゃうあたりがちっともイケてないけどな。

    • 7
    • 20/02/16 22:26:36

    大学の頃の親友グループを思い出して、懐かしい気持ちになりました。
    今はもう、そんな風に人と濃密な関係を望む情熱がないな。でも、いいんじゃないかな。
    きっと、その4人は全員両想いって感じがするよ。

    • 1
    • 20/02/16 22:26:51

    >>59
    先を考えると当たり障りない関係で過ごす人が多いけど、私の話で悪いけどお婆ちゃんの仲良しコンビみたいなのって憧れなんだよね、友達だと近くに住んでるとは限らないし、近所のママとそんな関係が続いたらいいなぁって純粋に思ったよ。
    なんか嫌な感じに聞こえちゃったかなと思って長々書いちゃいました!失礼しました

    • 1
    • 20/02/16 22:26:56

    >>72
    だから勝手にすればいい。
    うらやましい?とかきく時点で、ほんと性格悪い。だいきらい、こんな人たち。

    • 4
    • 20/02/16 22:26:56

    >>78

    ママスタだけに言ったんだけどな。
    他の人に言う訳ないじゃん笑

    • 0
    • 20/02/16 22:27:10

    えっ普通だよね。
    私、上の子にも下の子にもママ友いてしょっちゅう会ったりランチしたりしてるし、職場でも仲良しさんも何人かいるし、前に海外住んでたから帰国組で仲良くしてる友達もいるから休日は大体殆ど友達とランチとかで埋まってますけど。
    こういうのって羨ましいと思われるものなんだ?へぇ、、、、

    • 2
    • 20/02/16 22:27:42

    えーやだぁ(笑)

    • 2
    • 20/02/16 22:27:42

    子どもが幼稚園の時に、一つ上の学年に仲良しな四人組が居た。幼稚園の送迎も毎日一緒。本当いつ見てもつるんでるの。

    その四人組も聞く話だと家族ぐるみで仲良しで、週に何回か集まったり、習い事も一緒。お泊まり会したりとか本当にベタベタな付き合い方。
    でもいつからか幼稚園の送迎がバラバラになってて不思議に思ってたら、仲違いしたと聞いた。本当にいつ見ても一緒だったのに、それからはその四人組でいるとこを見なくなったよ。そのうちの一人が言ってたけど頻繁な集まりとかお泊まり会とか疲れてたって。
    あと子ども同士も仲良かったけど、成長と共にトラブルもあったらしい。

    • 3
    • 20/02/16 22:27:46

    >>85
    羨ましいは撤回でいいですか?
    言い過ぎました。
    いいママ友達に出会えました。

    • 1
    • 20/02/16 22:28:00

    絶対いやー!
    めんどくさい
    いらない
    頑張ってねー!

    • 5
    • 20/02/16 22:29:04

    >>82
    何と戦ってるの?すごく性格悪い人だねあなた。

    • 2
    • 20/02/16 22:29:40

    主がいない時は悪口を言われてるよ
    知らないんだねw

    • 5
    • 20/02/16 22:30:10

    正直羨ましくない。
    私は絶対無理。

    • 5
    • 20/02/16 22:30:15

    >>32
    中学ではまた一緒になったりするんだけど。
    もうママ友というよりも普通の友達みたいな感覚だよね。
    自宅でお泊まり会してもいいけど、いつもより夜更かししたりうるさくしたりすると近所迷惑だからもう一軒の遊びの家でお泊まり会してる。
    なんならみんなで遊べるように建てたくらい笑
    旦那も友達と使ったりしてるけどね。

    こんなことネットで書くくらいいいと思うけどね。
    みんながいる場で言うわけじゃないんだし。

    • 0
    • 20/02/16 22:30:20

    拗れたらとことん拗れそう(笑)

    • 2
    • 20/02/16 22:30:30

    >>82
    これはこれでつまんなそうだな

    • 1
    • 20/02/16 22:30:30

    >>75
    主が分かったようなことを書いたからでは??

    • 4
    • 20/02/16 22:31:19

    どこの田舎?

    • 2
    • 20/02/16 22:31:52

    三年なんてまだまだ笑
    これからだよ~まだ本性しらないだけ。

    • 3
    • 20/02/16 22:31:56

    >>71
    仲良い人もやっぱり一定数いてるよね。

    ママ友って心強い!
    確かに、私たちにみたいに
    濃い付き合いしてる人はあんまりいてないと思う

    • 1
    • 20/02/16 22:32:27

    >>99
    北関東の田舎です~(?????)

    • 0
    • 20/02/16 22:33:11

    今から子供の学力に差が出てきたり、モテるモテない出てきたりしても仲良くしなよ、子供が迷惑だからね 笑

    • 4
    • 20/02/16 22:33:14

    >>100
    3年も付き合えたら大丈夫じゃない?

    ごく僅かかもしれないけど

    • 0
    • 20/02/16 22:34:18

    >>97
    だよね~。

    コミュ力ないのかなって思う

    • 2
    • 20/02/16 22:34:35

    幼稚園入園から今大学2年生だけど変わらず仲良くしてるのは3人。下の子も同じ学年。
    中学からみんな私立でバラバラだったけど子供関係なしになんやかんや集まってる。
    大人になって気の合う友達が出来るのっていいよね!

    • 2
    • 20/02/16 22:34:52

    >>103
    学力なんてどうでもいいわ。

    • 0
    • 20/02/16 22:35:06

    >>90
    だから勝手に仲良くしてればいい。
    羨ましがられたいの?
    頭悪いねー。周りのみんなは呆れてるよ。
    笑われてるよー

    • 2
    • 20/02/16 22:35:27

    >>102
    北関東って主、もしかしてあのブ○グループの親?
    ブ○なのに勘違いしてると言われてる女子4人グループがうちのクラスに居る。

    • 1
    • 20/02/16 22:35:28

    >>104
    何年付き合おうと崩れる事もあるよ
    それだけベッタリ濃い付き合いして破綻したら主さん病んでまたトピたてそうだね。

    • 2
    • 20/02/16 22:35:31

    >>32
    家族ぐるみはないんだね。大して仲良くないじゃん。

    • 0
    • 20/02/16 22:35:55

    子供3人いるけどランチは、もちろん泊まりとか銭湯岩盤浴、ライブ行くよー
    本当に恵まれてるし、みんな大好き!

    • 0
    • 20/02/16 22:35:56

    >>106
    3人て言うのはグループ?
    それとも個々?
    なんにしても気の合うってほんとにいいことだよね

    • 1
    • 20/02/16 22:36:22

    普通は、適度な距離感大事だけど、同じ価値観のバカだから、よかったね。
    末長く、仲良くねー。

    • 1
    • 20/02/16 22:36:46

    いいねーそういうのが好きっていうのは羨ましいわ!私は好きになれないからやれって言われても無理だから!群れの中に安心感を感じられるタイプってお手軽でいいな!羨ましい!

    • 3
    • 20/02/16 22:36:52

    >>104
    たかが3年だよ(笑)
    揉め事、必ずあるからね。
    どう乗り越えるかだけどね。
    距離感近すぎるのと主がハイテンションすぎて心配になるけど、
    まぁ、今が楽しいならいいんじゃないでしょうか。

    • 4
    • 20/02/16 22:37:41

    >>112

    やっぱり一定数いてるー!
    ママスタみてると、トラブルばっかりの
    トピ多いんだよね。
    仲良しなんですっていうトピみたことないよ。

    だから書いてみただけなのに、叩かれる。
    良い話が聞けて嬉しいよぉ!

    • 1
    • 20/02/16 22:37:44

    >>107
    おばさんは良くても他のおばさんはわからないよ。それにクラスで中心のグループって言ってるくらいだからモテるモテないは気になるでしょう? 笑

    • 0
    • 20/02/16 22:37:52

    >>109
    他人の容姿をバカにして噂するママよりもいいけどね
    そんな話しして恥ずかしくないの?
    子どもが真似するよ

    • 1
    • 20/02/16 22:38:11

    わかるよ。多分本当に気が合って、よくこんな大人になってから出会えたなって思うくらい波長が合う人っている。
    そういう人に出会ってない人からしたら面倒とか気持ち悪いとかママ友は利用するだけの存在とかかなりズレた意見しか出てこない。理解できるわけがない、経験がないから。

    • 3
    • 20/02/16 22:38:13

    >>102
    田舎のママ友4人組w
    なんかダサい。

    • 2
    • 20/02/16 22:38:33

    >>116
    ハイテンションではないかな笑

    まぁ冷静だよ。
    良い友達に恵まれて幸せだなとは思うけど

    • 1
    • 20/02/16 22:38:46

    3年目に入るママ友なんでしょ
    テンション高すぎる‥
    ママ友いるけどたまにランチしたり育児の話したり、それで十分楽しいよ
    頻繁に人に会うより趣味に時間使いたいし、趣味の仲間との子供絡まない関係とか学生時代の友達といる方が落ち着くな

    • 4
    • 20/02/16 22:38:54

    >>121
    そう?都会ならok?

    • 0
    • 20/02/16 22:40:00

    ママスタは、コミュ障がすごく多いなって思うよ
    だから、大人になって仲良い友達ができるなんて思えないんだよ
    しかも、すぐ妬むから!

    • 2
1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ