ママ友と仲良くて羨ましい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/16 23:25:40

    >>244
    そうね、頻度が減った時に
    なかよしだったのにー!!
    こんなはずじゃなかったのにー!!
    ってならずに、お互いの状況を思いやっていい距離感でお付き合いできるようになった時が、ママ友ではなくて本当のいいお友達になれると思います。

    うまく言えなくてごめんなさいね。

    • 1
    • 20/02/16 23:24:42

    >>232
    テンション高いつもりはないんですけどね。

    お互いを高め合う仲ですかね

    • 0
    • 20/02/16 23:23:22

    ハイテンションキャラ芸人?

    • 4
    • 20/02/16 23:22:56

    >>240
    今はまだ会う頻度多いかもしれませんが
    今後は減るかもしれません!
    その内程よい距離感になるかもね

    • 0
    • 20/02/16 23:22:09

    ちょっと距離が近い無理。
    でも主さんはそれが心地いいんだろうからずっと続くといいねその関係が。

    • 4
    • 20/02/16 23:21:53

    素晴らしい関係だけど、主の文章能力の低さでちっとも羨ましく思えない(笑)

    文章能力のあるママさん、主の文章をもう一回書き直してみて欲しい。

    • 5
    • 20/02/16 23:21:01

    学力やらスポーツやらの差で崩れるくらいなら友達ではなく単なるママ友なんだろうけどね。

    • 2
    • 20/02/16 23:20:40

    私4人組だー。
    幼稚園年中の終わり頃から仲良くなって、今子供達中学生。
    今はそれぞれ仕事もしてるし多忙だから、会うことほとんど無いけど、会えば仲良いよ。程よい距離感保ちながら楽にお付き合いしています。

    • 0
    • 20/02/16 23:20:35

    >>236
    強いです!

    • 0
    • 20/02/16 23:20:02

    >>234
    仕事してますよー!3時までのパートです。
    イケてるは言い過ぎましたね

    • 1
    • 20/02/16 23:19:26

    >>186
    だから何?
    関西人だけど、こう言う場に書くときは方言に気をつけるよ。
    気づかず出てしまうこともあるけどさ。

    • 4
    • 20/02/16 23:19:13

    >>227
    主、ハートつよっ。。

    • 0
    • 20/02/16 23:19:08

    >>223
    あと部活のレギュラー・補欠

    • 1
    • 20/02/16 23:18:56

    みんな仕事してないの?
    浮かれてて学生みたい。
    イケてるグループとか
    (笑)
    トラブルあったら一瞬で崩れそうだね。

    • 4
    • 20/02/16 23:18:55

    こんなんで崩れまくったグループいるわ。
    周りから冷ややかな目で見られてるよ。

    仲良かった時も同じくそんな目で見られてて、崩れた時に、それ見た事かと誰もが口を揃えて言ってる

    • 6
    • 20/02/16 23:18:54

    主のみをザッと読んだけど…大人になってからそこまで思える友だちが出来たのは素敵な事だと思う。でも主のテンションに引くわ。普段からそのテンション?嬉しいのはわかるけどはしゃぎすぎだよ~

    • 7
    • 20/02/16 23:18:25

    >>229
    イケてるはいいすぎました。ごめんなさい

    • 0
    • 20/02/16 23:17:44

    >>228
    よくわからない

    • 0
    • 20/02/16 23:16:34

    釣りであってほしい!

    全ての言動だダサすぎる!
    これでイケてるグループってどこの村?

    • 8
    • 20/02/16 23:16:22
    • 0
    • 20/02/16 23:16:17

    >>217
    話が噛み合ってないよね。調子に乗り出しちゃったかな?笑

    • 2
    • 20/02/16 23:15:38

    >>220
    そうかもしれないです!
    もっと、冷静にいきます

    • 0
    • 20/02/16 23:15:28

    >>200
    そうそう。
    私もママ友はいるけど、主みたいに会う頻度とか人数は少ないよ。それがいいからそうしてる!満たされてる!

    • 2
    • 20/02/16 23:15:02

    >>221
    私も助けてもらってます!
    お互い様です!

    • 1
    • 20/02/16 23:14:53

    受験になったら、そんな仲よしは破綻するね。

    • 7
    • 20/02/16 23:14:18

    >>216
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/02/16 23:14:06

    ごめんあまりイケてないと思う
    ハイテンションで旦那の愚痴から下ネタまで
    学童の迎えまで行っちゃって
    エセ関西弁で‥

    • 11
    • 20/02/16 23:14:05

    >>210
    この4人の中のヒエラルキー最下位は主だろうな。

    • 5
    • 20/02/16 23:14:01

    >>217
    もっと、効くようなのお願いします

    • 0
    • 20/02/16 23:13:39

    >>211

    先の事はわからないですもんね

    • 1
    • 20/02/16 23:13:30

    もうみんなやめよう。
    だめだ、伝わらない。。

    • 5
    • 20/02/16 23:13:17

    >>198
    ママ友と親友みたいになれたってことは羨ましくないけど、日常が楽しそうなのは羨ましい!

    • 0
    • 20/02/16 23:13:11

    >>212
    残念です。

    • 0
    • 20/02/16 23:12:57

    >>210
    みんな喋るからね~!

    結構深いよw
    私はそこまでは話せないかなwいくらなんでも

    • 1
    • 20/02/16 23:12:20

    >>207
    元は誘ってもらいました。
    可愛がってもらえて嬉しいです

    • 0
    • 20/02/16 23:12:01

    変な釣り

    • 1
    • 20/02/16 23:11:45

    三年間じゃまだわからない…よ?

    • 5
    • 20/02/16 23:11:45

    >>205
    そこだよね。
    絶対うまく扱われてる。
    ホイホイ喜んで下ネタ喋るしさw

    • 1
    • 20/02/16 23:11:36

    >>199
    私は崩れてないね。

    • 1
    • 208

    ぴよぴよ

    • 20/02/16 23:11:26

    なんかもうお花畑って感じで全く動じないし、自分だけって思ってるし全然わかってないよね笑

    • 5
    • 20/02/16 23:11:21

    >>205
    もう、それでいいんです笑
    仲の良いママ友に出会えた事を証明してくださったので

    • 2
    • 20/02/16 23:10:10

    >>204
    バカにされてるって気づいてないの?笑

    • 5
    • 20/02/16 23:09:33

    >>203
    ですね!ありがとうございます

    • 0
    • 20/02/16 23:08:59

    >>199
    あなたなら崩れなさそう。
    上はなさそうだから。

    • 0
    • 20/02/16 23:08:30

    >>200
    そうですね!

    • 0
    • 20/02/16 23:07:59

    >>184
    3年入れたらある程度わかりませんかね?

    • 1
    • 20/02/16 23:07:35

    >>178
    だから、みんなママ友はいるんだって!ただ、距離を置いて付き合いたい人もいれば、主さんみたいな付き合い方をしたい人もいる!
    ここで、主さんのことを否定してる人はママ友がいない人だと思ってるの?
    みんなちゃんといると思うよ、相談したり、わからないこと聞いたりできる人が1人でも!それが1人でもいいじゃない?大切にしてれば!

    • 11
    • 20/02/16 23:07:13

    >>191
    学力でそんなに崩れるものですか?
    ママ友と仲良くなれたのが嬉しいのですが。

    • 0
    • 20/02/16 23:06:35

    >>195
    確かに独身時代の友達の方が会う頻度減ってます。

    • 0
51件~100件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ