【大分】6年連続、国家資格に全員合格【日田林工3年生】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/12 17:34:59

2020/2/8 6:00

大分県日田市の日田林工高機械科の3年生40人全員が国家資格の技能検定3級「機械検査」に合格した。同科は「機械保全」「機械加工」を含む三つの検定のいずれかで、2014年度から6年連続で全員合格を続けている。
生徒は「先輩たちの伝統を守ることができてよかった」と胸をなで下ろしている。

同科の就職先は鉄鋼や自動車メーカーが多く、入社後も役立つため、検定を受けることを推奨。試験は年に2回あり、生徒は卒業までに合格を目指している。

「機械検査」は、部品の大きさを測定器で測る実技と筆記で合否が決まる。県雇用労働政策課によると合格率は約80%。担当者は「筆記と実技両方の力が必要。全員合格はすごいことで、県内で聞いたことがない」と驚く。

生徒は早めに登校して、実技の練習をしたり、問題を出し合ったりして試験に備えてきた。「機械保全」の検定を昨年受けた生徒の半数が不合格だったこともあり、同科の木下貴紀主任(42)は「不器用な子が多くひやひやしたけど、最後まで粘り強く努力してくれた」と振り返った。

三つの検定全てで3級に合格し、春から名古屋市の鉄鋼メーカーで働く江口詩音さん(18)は「プレッシャーもあったけど、その分、全員合格できたときはみんなで喜んだ」と笑顔。木下主任は卒業後を見据え「この達成感を支えに踏ん張って」とエールを送った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ