【新型ウイルス】チャーター機で帰国した日本人、帰宅後に高熱・感染確認 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/12 10:54:39

    埼玉のどの辺りの人?

    • 1
    • 20/02/12 10:52:10

    >>64
    タダじゃない。

    • 0
    • 66

    ぴよぴよ

    • 20/02/12 10:50:22

    日本政府は人権がーじゃなくてこの感染者の行動範囲などきちんと発表しろよ
    埼玉の人は不安だろうが

    • 7
    • 20/02/12 10:48:30

    隔離施設や、検査の同意書とらなかったりは政府の不手際だと思う。
    でもタダで武漢から帰ってきた人たちが文句言うのはおかしいって。検査受けない、自宅に帰りたいってただのわがまま。保菌者がウイルス持って帰ってきてほしいとか別に誰も頼んでないんだけど。
    一番の被害者は税金使われ、ウイルスに怯えなきゃいけなくなった日本国民です。

    • 7
    • 20/02/12 10:45:39

    中国だったらこういう人死刑レベル?

    • 3
    • 20/02/12 10:43:08

    帰国後は検査受ける、最低でも2週間は隔離施設に入る、その後も厚労省の指示に従った行動をとる、この条件に従える人達だけチャーター機に乗せるってするべきだったよね。
    隔離施設もきちんと受け皿を用意してから迎えに行くべきだった。
    政府の不手際だったとしか思えない。

    • 12
    • 20/02/12 10:40:28

    やむを得ない事情で帰った人が後11人いるんだよね?
    どうすんの

    • 11
    • 20/02/12 10:39:57

    検査拒否した二人もやむを得ない事情で帰ったおっさんも折れて返した政府もみんな意味不明

    • 7
    • 20/02/12 10:38:36

    >>54
    相当ヤバいモンスター級の人だったんじゃない?

    高熱出た後の行動からして目先のことしか考えられない人っぽいし。この人、絶対に自宅待機してなかったと思う。

    • 15
    • 20/02/12 10:38:13

    >>52
    隔離滞在できないなら帰ってくるなって思うよね~

    • 9
    • 20/02/12 10:37:31

    もう隔離されてるんだよね?
    勿論家族全員。

    • 0
    • 20/02/12 10:34:11

    すごい不思議なんだけど。この人も第一便で検査拒否して帰った2人も、1番やばい場所にいたくせに何故そんなに自分は絶対にかかってないと自信満々なんだろう。何の為に帰ってきたのか?絶対にかからない自信があるならそのまま武漢にいれば良かったのに。

    • 17
    • 20/02/12 10:28:15

    >>52
    完全に個人のワガママだよね。この状況でそんな事言える神経疑うわ。

    • 6
    • 20/02/12 10:25:25

    第2便のチャーター機はホテル滞在健康観察できる方のみ搭乗させたとの報道だったが、帰宅させてたじゃん。

    ズブズブなんだよ。
    こんな時ほど北朝鮮の対応をを見習って欲しい。

    • 11
    • 20/02/12 10:18:51

    子ども小さいからこそちゃんと隔離施設にいろよ。そうじゃないなら帰ってこなきゃ良かったじゃん。

    • 13
    • 20/02/12 10:17:29

    小児がいたら帰宅していいの!?
    なんなのその理由。なんで滞在が難しいわけ?その小児は自宅介護が必要なわけ?なんなの?腹立つー。

    • 21
    • 20/02/12 10:17:15

    >>46
    恐らく自宅へ帰ったのも子供を理由にゴネにゴネて無理矢理帰ったんだろうね。だから熱が出たのも素直に言えず、毎日の検温報告は誤魔化して市販薬飲んで下げたものの治らず、自分の身に危険を感じて慌てて普通の病院へ……。

    最初からホテルにいれば良かったし、熱が出た時点で厚労省に報告なり、病院行く前に保健所に連絡してから病院行ってればまだ良かったのに。

    この人は近所の人から相当怨まれるんじゃない?子供も自宅待機なんてしてないだろうし。

    • 17
    • 20/02/12 10:13:45

    >>41
    自分のことしか考えてない!
    外国人の方たちだって帰りたいだろうに
    ホテルや船で皆我慢してるのに。

    • 14
    • 20/02/12 10:13:45

    >>45
    幼児が一緒なら、帰宅したいと言う気持ちも分からなくもないけど
    幼児と2人で帰国したわけじゃないよね?
    母親も一緒に帰国したのかな?

    • 0
    • 20/02/12 10:09:23

    >>31
    公園とか行ってそう。

    • 4
    • 20/02/12 10:08:05

    >>44
    医師によっては、新型肺炎の潜伏期間は、24日だっていっていたよ。

    • 1
    • 20/02/12 10:07:29

    こいつの一番悪いところは、勝手に薬をのんだこと。隠ぺいしようとしたんだろ。
    そんな奴が大人しく自宅待機なんかしてるはずない。

    • 21
    • 20/02/12 10:06:53

    概要
    (1)年代: 40代
    (2)性別: 男性
    (3)居住地: 埼玉県
    (4)症状、経過:
    1月30日 第2チャーター便で帰国。
    同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
    2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
    2月8日 発熱39.5度。
    2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
    2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
    同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
    2月11日 午前 38度台の発熱。
    (5)行動歴:
    ご家族2名が濃厚接触者の疑い。詳細調査中。
    本人の報告によると、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
    中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。

    • 2
    • 20/02/12 10:05:31

    潜伏期間がまちまちだから、最低1ヶ月は隔離してほしい。

    • 1
    • 20/02/12 10:03:57

    名前住所公表しろ

    • 11
    • 20/02/12 10:03:29

    >>32
    他の感染症にかかった帰国者のときには、
    飛行機は○○に乗って~、△△の電車に乗って帰宅し~
    とかまでニュースでやったりするのに、なんでコロナの場合だけ やらないのかな?

    • 3
    • 20/02/12 10:01:31

    >>39
    子どもは小さいみたいだよ。一緒に帰国して宿泊施設に入ったけど子どもが無理だったから帰宅したみたい。厚生省かなんかとは毎日連絡とって体調報告してたらしいけど市販薬飲んで熱下げてたって事は体調報告で嘘ついてた可能性もあるよね。医療機関に自分で行ってるし外出なんかも普通にしてそう

    • 16
    • 20/02/12 09:51:25

    >>33
    嘘でしょ?
    潜伏期間長いから怖い。

    • 5
    • 20/02/12 09:49:26

    だって、食料品は必ず買いに出るよね?ネットスーパーでも配達の人と接触する可能性あるよね?

    市販の解熱剤は家にあったの?ドラストで買ったの?

    子供は何歳?まさか学生?

    帰国者本人じゃない家族って?その人は外出自粛してたの?

    なんで発熱したその瞬間に厚労省に連絡して隔離してもらわなかったの?

    次の日なんで解熱剤のんだ?それって、新型コロナかも…って自覚があったから、ヤバイと思って解熱剤のんだ?

    さらにその次の日に、医療機関受診って、どうやって病院いったの?個人で行ったなら、他にも患者さんいるのに、完全に隔離して受診とか無理じゃないの?

    • 8
    • 20/02/12 09:46:46

    自宅待機の人どこの人だろうってずっと不安だったけど、埼玉だったね。

    • 7
    • 20/02/12 09:46:44

    >>6
    幼稚園なら一瞬で広まるね

    • 6
    • 20/02/12 09:44:55

    こうやって身勝手な人たちのおかげでウイルスが蔓延するんだね

    • 15
    • 20/02/12 09:43:25

    埼玉の何処なんだろう?
    使った病院も知らせて欲しい。
    不安過ぎる。

    • 11
    • 20/02/12 09:40:35

    やむを得ない事情が子供がいたからってなんだよ。最初から無理なら帰ってくんな

    • 17
    • No.
    • 33
    • 神護景雲

    • 20/02/12 09:37:04

    >>30
    医療機関に自分から行ったみたいよ!

    • 0
    • 20/02/12 09:36:50

    >>26
    日本政府の悪いとこ
    はっきりと場所など知らせてほしい

    • 3
    • No.
    • 31
    • 神護景雲

    • 20/02/12 09:36:29

    『外出を控えていた』ってだけで絶対出てるだろw

    しかも濃厚接触のガキが学校行ってたら?
    他の子達可哀想

    • 16
    • 20/02/12 09:33:34

    感染がわかったって事は、どこかで検査を受けたって事だよね?
    自宅待機中の方なのにどこで検査したの?

    • 2
    • 20/02/12 09:14:40

    >>23
    50代男性は症状があったから検査してたけど、ずっと陰性で、やっと3回目の、検査で陽性になったから発表したんじゃないの?

    • 0
    • 20/02/12 09:14:37

    勝手に解熱剤を飲んで熱下がらず、病院行ったのが信じられない。保健所みたいな決まった機関に連絡しなきゃいけなかったんじゃないのかね?

    • 12
    • 20/02/12 09:05:03

    被害者が加害者予備軍になってしまったね

    • 5
    • 20/02/12 09:01:56

    >>24こうなるからどこの市かくらい発表しろ!!!

    • 5
    • 20/02/12 09:01:12

    >>23
    潜伏期間が最長24日だからあり得る

    • 0
    • 20/02/12 08:59:50

    埼玉を封鎖せよ!

    • 6
    • 20/02/12 08:52:04

    >50歳代男性は第1便で帰国し、

    第一便で帰ってきた人が今さら発症するの?

    • 1
    • 20/02/12 08:52:02

    >>16
    だよね。
    濃厚接触したであろう家族だって、たぶん買い物くらいは行ったんだろうと思うし。

    • 6
    • 20/02/12 08:51:14

    自宅待機者からの感染確認は怖い
    この人と子供が本当に自宅待機してたとしても、家族は?
    その人達は外出当然してますよね

    • 6
    • 20/02/12 08:49:01

    >>14
    病院行ってるからアウト

    • 3
    • 20/02/12 08:48:36

    各自事情もあるだろうけれど、自宅待機は万が一の時に周りの家族や近隣住民に負担がかかるね

    • 7
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ