どうすれば良かったのか

  • なんでも
  • 天徳
  • 20/02/07 16:04:17

3歳と1歳もちで、自宅で見てます。
天気の良い日は近所の公園をローテーションで遊んでます。

今日の午前中、いつも空いてる公園に行ったら、先客で初めて見たママとお子さんが来てました。

その内相手のお子さんが半泣きでママを引っ張ってたぶん帰りたがってて、人見知りなのかな?と思って子供達を遊ばせていると、「あー邪魔されちゃったね。怖いねー帰ろうか。」と聞こえてびっくりしました。

うちの子供たちは「こんにちはー」と挨拶して滑り台や砂場で遊んでただけだし、わたしも挨拶とお子さんの年齢聞いただけで、あとはずっと子供たちの側に居て一緒に遊んでました。

公園には相手親子と私親子だけでした。

これってこっちが悪いの?
どうすれば良かったのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/07 16:08:03

    >>1
    してないと思う。
    年齢聞いたあとは、子供達が砂場に走って行ってしまって「あ!話の途中ですみません!」と言ってすぐ追いかけたので会話してない。

    何か邪魔で怖かったのか未だにモヤモヤしてて憂鬱。

    • 0
    • 20/02/07 16:08:51

    >>2
    今度からその親子が公園に居たら、別の公園に変えようかな‥。

    • 0
    • 20/02/07 16:13:07

    >>5
    まぁ気持は分かる。
    うちも幼児2人居ると、空いてる場所の方が気が楽。

    邪魔とはそういう事だったのか。。

    • 0
    • 20/02/07 16:13:44

    >>7
    ありがとう

    • 0
    • 20/02/07 16:17:45

    >>10
    わたしには少し意味が分からなかった(なにが邪魔だったか、こちらのどこが怖かったか)ので、同じ様な状況で同じこと思う人が居たら、どうしたらお互い気持ちよく公園利用できたのか意見が欲しかったのです。

    言い合いは頭に無かったや。。

    • 0
    • 20/02/07 16:21:22

    >>12
    なるほど‥ありがとうございます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ