カルディみたいな狭い通路のお店にベビーカー押してくる母親 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/21 10:42:52

    私はベビーカーより通路に対して垂直気味にカートを置いて商品を見ている人の方がどうかと思う。

    こっちが止まって待ってるんだからよけろよ!
    私がすみませんって言ってるんだからそこはちゃんとして!と思う事が良くある。

    ベビーカーでそんな風に思う事はあんまり無いかな

    • 2
    • 20/02/21 10:38:41

    お店の面積に対して物量が
    多すぎる。
    あえて、ごちゃごちゃ感だしてる
    のだろうけど、買い物しやすい
    とは言えない。

    • 6
    • 20/02/21 10:34:02

    1人の時は入りたいなーと思いつつ諦める~
    人に迷惑もあるけど、うちの子の場合狭い通路だろ商品触るから、、、。

    でも逆の立場なら気にしない。ベビーカーだろうがカートだろうが後ろからきたら避けるし。子連れママだろうが老人だろうが道開けたりする。

    • 3
    • 20/02/21 10:29:15

    カルディってなんであんな狭いのかな。
    レジも遅いから余計混む

    • 9
    • 20/02/21 10:13:50

    KALDI関係ないけど、この間、ドン・キホーテの入り口でちょっと混みあっててベビーカー押してる若いヤンキー女が、前に老人居て通れなくてイライラして、小声で「ベビーカー見えないのか!どけよ!チッ!」って言ってるの聞こえた。

    ヤンキーの成れの果てみたいな母親も一緒に居たけど、めっちゃ老人睨みつけてた。

    • 1
    • 20/02/21 10:11:57

    >>193
    あなたに同意見という意味なんじゃない?
    わかりづらいけど

    • 1
    • 20/02/21 10:01:27

    >>204
    私実際にそういう人が前に居て、思いっきり罵倒してやった。

    • 0
    • 20/02/21 09:58:35

    子供小学生。私はベビーカーで入ろうって思いつかなかった。
    お客さんがベビーカーにぶつかって、赤ちゃんがコーヒーかぶったり危険かなと思う。

    他の人からしたら、ベビーカーのために遠回りしたり迷惑かかると思うし。

    • 12
    • 20/02/21 09:56:24

    ベビーカー使ってるけどあの店にベビーカーで入ろうとする事にびっくりする。
    通路通りながら両脇の棚のもの全部倒してドミノ倒しみたいになりそうで怖くて入れない笑

    • 21
    • 20/02/21 09:53:07

    他にお客さんがいない時ならベビーカーで入った事あるかな。人が増えてきたら退散する。

    • 4
    • 20/02/21 09:52:32

    >>208
    仕方なしに?

    • 5
    • 20/02/21 09:49:58

    私は全くなんとも思わない。自分も旦那が一緒じゃない時は仕方なしにKALDIベビーカーで買い物してたし、ベビーカーや赤ちゃん抱っこしてる人がいたらいつも手伝う。
    自分の子供はもう大きいし、私は1人だからドア開けたり手伝うことは余裕で出来る。
    足踏まれたりそんなことでいちいち怒らない。

    • 0
    • 20/02/21 09:48:51

    どうしても子供連れで買い物に行かなきゃ行けないお店じゃないし勘弁して欲しいし、特に夫婦で来てベビーカー押してるの見ると一人は外で子供と待ってろと思う。
    さすがに迷惑すぎる。

    • 22
    • 20/02/21 09:45:06

    いくたびに見かける
    馬鹿だなぁと白い目で見る

    • 19
    • 20/02/21 09:44:00

    KALDIにベビーカーはキツいよ

    • 17
    • 20/02/21 09:43:43

    自分が優先な感じでグイグイ押してくる人は嫌だ。

    • 11
    • 20/02/21 09:41:49

    2歳児育てている身だけど同感。
    場所や環境に合わせて、自分たちの装備変えるなり考えるなり工夫しろよ…と思うよ。
    すみません~ありがとうございます~って周りに注意払える人ならまだ良いけど、通路塞いだり周りの邪魔になってても気づいてないとか、気づいてても謙虚さのカケラもない人には「は?」って思う。

    私ならカルディに行きたいなら始めから抱っこ紐で出かけるか、ベビーカーで来ちゃったならカルディ諦めるか、ベビーカーどこかに置かせてもらって子供抱っこで買い物するか、旦那がいれば交代で買い物する。

    • 12
    • 20/02/21 09:30:15

    抱っこ紐でいいじゃんって思う

    • 4
    • 20/02/21 09:29:32

    ママだって買い物しますよ。
    寛容になりましょう。

    • 2
    • 20/02/21 09:29:30

    おばあちゃんのカートもなかなかだけどね
    身軽だから自分が避けるのが当たり前だと思ってるけど、我が物顔でぶつかっても何も無しはモヤる

    • 4
    • 20/02/21 09:28:29

    ベビーカーで通行止めにしてる人を見ても別の通路に回るだけ
    私は小心者で行きたかったけどベビーカー時期はカルディには行けなかったから、気持ちがわかる

    • 0
    • 20/02/21 09:26:00

    こども連れて入ろうと思わないし、無料の珈琲目当ての人にぶつかりそうで冬場は厚手の服着込んでいるのもあってあまり行かない。

    • 3
    • 20/02/21 09:25:15

    カルディ分かる~
    私一回だけベビーカートで入った事あるけど想像以上に狭くてすぐ出た
    あれでグイグイ行ける気が知れない

    • 7
    • 20/02/21 09:15:23

    >>191
    自分ではやらないけど、他の人みたいに譲り合いながらの人にはなんとも思わないかな。
    通路塞いでたり、無遠慮に突っ込んでくる人にはベビーカーじゃない時に来なよ…って思う。

    • 6
    • 20/02/21 09:15:01

    体を斜めにしてよけたり、通してくれてる人に対して目もくれず無言、無表情のままベビーカーで進んでいく人もいて、そういうのに遭遇したら不快に感じる。

    • 19
    • 20/02/21 09:14:40

    なにこのスレ同じ人の書き込みだらけじゃん

    • 0
    • 20/02/21 09:13:44

    >>192

    え、どう思う?ってトピだからコメしたんだけも、190の通りと言われても。笑

    • 1
    • 20/02/21 09:12:07

    >>191

    190のとおりよ。

    • 2
    • 20/02/21 09:11:20

    なんとも思わないわ~邪魔に感じない。
    こんなところで文句言ってる人は直接言えない人たちだから、心の中でモヤモヤしてネットで愚痴るんだろうな。
    ベビーカーいたら反対側から行こーっとって思うし、邪魔だわ!って思う人って心に余裕ないの?

    • 3
    • 20/02/21 09:11:19

    すいませんって気持ちが有ればお互い様だしどうぞどうぞって道も譲れるしイライラしないのに、絶対ここ動きません!あなたが退くまでね!スタイルの人はしんどい。
    今のところカルディで遭遇したのは後者ばかり。

    • 11
    • 20/02/21 09:10:21

    ベビーカーですら邪魔なのに夫婦でコーヒー飲みながらベビーカー押してダラダラ歩いている人は本当に邪魔。
    旦那はベビーカーと店外で待ってろよって思う。

    • 10
    • 20/02/21 09:09:51

    分かる。
    ベビーカーやカート押してまで入ろうとはしなかったな。
    子連れの時に寄るのは誰かもう一人大人がいて店外で待たせられる時に行く位。
    カルディなんてどうしてもすぐ行かなきゃいけない場所でもないから1人のタイミングで行けばいいしね。
    ベビーカーはまだしもキャラカートで入って進みにくくてイライラしてるお母さん見ると、そこまでしなくても…とは思う。笑

    • 5
    • 20/02/21 09:08:32

    つい、先日もいたわぁ。
    ○○ー○モールのカルディで。
    まあまあ人いたけどな。

    • 1
    • 20/02/21 09:07:48

    抱っこ紐の時もちょっと考えるのにベビーカーでとか行かない。

    • 1
    • 20/02/21 09:05:52

    >>183
    寝てしまった子やダッコが嫌な子がいるのにわざわざカルディに行かないといけない理由が分からない。
    基本的に、大人の嗜好品が置いてある店だから。
    あと、物を取る時、ちょっとすみませーんって言う人は見たことない。
    だいたいの人が、見てる人の邪魔にならない様に取ったりすれ違ったりしてる。
    あなた、結構自己中だよ。
    気を付けて。

    • 14
    • 20/02/21 09:04:50

    ベビーカーもだけど、キャラクルカートでずけずけ進んでくる人も多いよ!!通路の端に寄せるわけでもなくど真ん中におきっぱなしにして商品見てるしね。

    • 6
    • 20/02/21 08:59:06

    私は同じ子持ちとして許容範囲だなぁ。

    自分もベビーカー押してる時期があったから、
    赤ちゃん寝ちゃってたり抱っこ嫌いとか何かしら理由があるかもしれない。

    取りたいものの前にいたら普通に
    「ちょっとすみませーん!」って取る。
    邪魔に思う人のほうが自己中心的だと思っちゃう。あなたの店じゃないでしょ?って。、

    • 4
    • 20/02/21 08:55:27

    珈琲の試飲、商品に零したりする被害無いのかな?っていつも思う
    店内にゴミ箱も設置してあるけど衛生上良くはないよね。

    • 4
    • 20/02/21 08:54:10

    買いものカートは良いの?

    • 0
    • 20/02/21 08:52:40

    >>179 傷害罪だよ

    • 1
    • 20/02/21 08:13:41

    ベビーカーにコーヒーこぼしちゃえ(^^)

    • 3
    • 20/02/08 22:57:26

    自己中

    • 3
    • 20/02/08 22:56:43

    禁止では無い限りベビーカーで入るのはOKでしょう。
    でもなるべく他の人の迷惑にならないよう配慮をしましょう!
    周りの片方はベビーカー様だと決めつけず、寛大な心で受け入れてあげましょう。
    熱いコーヒーも、どのみち子供に限らず他の方にかからないように気をつけなくてはいけないですし。自己責任。

    最悪なのは全く配慮を知らないベビーカー様と、ベビーカー様だと主観で決めつける心の狭い方。
    ただベビーカー様というのはあくまで主観になってしまいますので、お邪魔な時はすいませんちょっと通してくださいなどと優しく声をかけてあげ邪魔だという事に気付かせてあげてください。
    睨みつけたり舌打ちしたりする方はちょっと人間として未熟です。

    さて、
    あなたは配慮のできるベビーカーさんですか?
    配慮のできないベビーカー様ですか?
    心の広い人間ですか?
    心の狭い人間ですか?

    • 3
    • 20/02/08 22:56:11

    赤ちゃんいたってカルディ見たい人はいるだろうから私は何も思わない。
    それより後ろ通ろうとしてるのに避けようとしない奴らの方が腹立つ。
    声かけなくても向こう側から人来たら通るかな?ってちょっと通路の端に寄ろうとするよね?普通の人なら。
    人が寄ってっても真ん中にデーンと突っ立ってる人苦手…
    更にはすいませーん…と言いながらこっちもカゴ上げながら後ろ通ろうとしてるのに全く端に寄ろうともせずデーン、な奴もいるから腹立つ。
    譲り合えないやつは狭い店来るな。
    気を遣いながら子連れで来てる人の方がよっぽどマシ。

    • 7
    • 20/02/08 22:38:25

    タイムリー…
    ワインが積んであるところで、走り回る子を注意しないでベビーカー押すツワモノがいた。
    子供に瓶が直撃してもいいのか?…と見てたら、ベビーカーの屋根?部分にチョコレート菓子隠してた。落として焦って、売り場に戻して
    出て行った。落とさなかったら…どうしてた?

    • 0
    • 20/02/08 22:26:38

    あの通路の狭さ見たら、ベビーカーで入って余裕あるかどうか一目瞭然だと思うんだけどね
    それを強引に入る人ってある意味凄いなって思う
    カルディ側は客の回転率を良くするためにわざとああいう構成なのかなって

    • 13
    • 20/02/08 22:23:34

    ベビーカー様には何を言っても響かない

    • 7
    • 20/02/08 22:22:08

    今日ベビーカー様に舌打ちされて、振り向いたら「なんなんだよ」って言われた。

    びっくりして、え?って感じになっちゃった。お返しに舌打ち返しときましたw

    • 6
    • 20/02/05 23:22:52

    ベビーカー様(笑)

    • 3
    • 20/02/05 09:52:34

    狭い店では、ベビーカー置いて抱っこで入ってた。
    自分も買い物しづらいと思うんだけど。

    • 2
151件~200件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ