玄関開けたらすぐリビング

  • なんでも
  • 元仁
  • 20/02/03 21:10:41
玄関開けたらすぐリビングの人住み心地どうですか?
私が子供の頃住んでた家が古民家で玄関開けたらすぐ茶の間で嫌でした。建て替えて新しい家で廊下ができた時はすごく嬉しくて!だけど今回自分たちが家を建てるときになって夫が玄関開けたらすぐリビングの家がいい!と。私は大反対なんですけど…
実際住んでる人どうですか?住み心地いいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/04 18:51:36
    あげ

    • 0
    • 20/02/04 02:42:04
    玄関がリビングの家

    • 0
    • 20/02/03 23:05:25
    確かに、海外の家はそうだね。
    私がホームステイしたシアトルもそう。
    テレビだとハンナモンタナ、フレンズ、ビバリーヒルズ青春白書、どれもドア開けたらリビングだ。

    • 0
    • 20/02/03 23:04:50
    部屋綺麗にしてないとダメですよね。ゆっくりできなかったイメージあるんですよね…まぁ、田舎に住んでたから来客も頻繁だったっていうのもあるんですけど…やっぱり落ち着きたいから玄関すぐリビング嫌だな

    • 0
    • 20/02/03 23:02:51
    そんな家あるの?

    • 1
    • 20/02/03 23:01:34
    うちも玄関開けてホールのドア開けたらすぐリビング。設計図で見た時は気にならなかったけどいざ住んでみたらすごく嫌。
    土間が広いからまだマシだけど。

    • 1
    • 20/02/03 23:00:52
    絶対辞めたほうがいいよ。
    期間限定でうちその間取りの物件だけど、人が来たらドア開けちゃって家の中丸見えだし。

    • 1
    • 20/02/03 22:58:45
    >>19でも気配とかわかるからいやだよねー。

    • 0
    • 20/02/03 22:57:33
    嫌だ、安いアパートみたい
    玄関あけてすぐリビングって絶対いや

    • 2
    • 20/02/03 22:56:59
    >>40
    ワンルームあるある。

    • 1
    • 20/02/03 22:56:04
    >>56
    たしかに!
    留学した時ホームステイしてた家も開けたらリビング。

    • 2
    • 20/02/03 22:56:01
    サトウのごはんよりもいい

    • 1
    • 20/02/03 22:55:07
    夏場に蚊とか虫入ってくんじゃん。廊下の壁を白くして家に入ったら虫確認。

    • 0
    • 20/02/03 22:52:43
    外国って玄関開けたらすぐリビング多くない?便利だと思うけど。

    • 3
    • 20/02/03 22:52:29
    やだー

    • 1
    • 20/02/03 22:51:22
    あら。うちだ。玄関ホールがあってドア開けたらリビングダイニングよ。
    床が汚れる&落ち着かない
    利便性は良いと思うけど。

    • 1
    • 20/02/03 22:48:26
    >>45
    分かる
    全然想像つかない

    • 1
    • No.
    • 52
    • 天平勝宝

    • 20/02/03 22:46:48
    玄関開けてすぐリビングだなんて、リビングトイレよりも嫌過ぎる…

    • 1
    • 20/02/03 22:32:12
    常に掃除してモデルルーム並みに整理整頓出来る人なら良いともうけど、私は無理だ。
    玄関先で応対できる人にリビングを見られるのは嫌。

    • 1
    • 20/02/03 22:27:52
    玄関開けたらすぐリビングのモデルハウスに内覧しにいったことある。ここは壁に収納できるタイプの引き戸があって、お客さんが来たら引き戸を閉めてリビングが見えなくなるようになってた。初めて見たからあの時はビックリして無しだと思ったけど、今ならアリだなって思う。

    • 3
    • 20/02/03 22:19:50
    >>42
    ほんこれ
    廊下なんて無駄!日本の負の財産

    • 1
    • 20/02/03 22:18:45
    前に賃貸でそんな家だったけど、虫がダイレクトにリビングに入って嫌だった。

    • 0
    • 20/02/03 22:18:36
    BESSっていう、ログハウスの家がそんな感じだったけど、広々としてて良かったよ。
    海外の家みたいで、違和感は無かった。

    • 1
    • 20/02/03 22:17:50
    いいと思う!広く使えるし
    シンガポール住んでた時、玄関開けたらすぐリビングで良かったよ!海外はそういう作り多いよね
    すぐ慣れる

    • 2
    • 20/02/03 22:17:39
    ピンと来ないから写真貼って欲しい

    • 0
    • 20/02/03 22:17:03
    これもリビング階段も子供の友達来たらダラダラできないね。逆に綺麗保てそうだけど

    • 0
    • 20/02/03 22:16:05
    >>25
    絶対ヤダ。靴の臭いとかしてきそう

    • 2
    • 20/02/03 22:16:04
    廊下ほど無駄なものはない

    • 2
    • 20/02/03 22:14:44
    私は嫌。玄関開けて家の中が見えるのが嫌。
    賃貸もそういう家は選ばなかった。

    • 0
    • 20/02/03 22:12:34
    大学生の子供のマンションでさえキッチンと部屋の間に扉がある。選ぶ時にそこは重要視した

    • 1
    • 20/02/03 22:11:10
    子供達が大学近くに借りてるマンション、
    開けたら仕切りもなくいきなりLDK。
    慣れるもんだよ。
    問題まっったく無し。
    ファミリー向けの3LDK。
    私も遊びに利用するけど快適。

    • 2
    • 20/02/03 22:10:57
    いろんな方ご意見ありがとうございます!夫が何か雑誌で見てすごく素敵だったと引かないんですけど、いいっていう人も結構いますね!子供の頃住んでたところもドアがついてたのですがすぐ茶の間だったのが本当にストレスで仕方なかったイメージで…みなさんの参考にしたいと思います

    • 0
    • 20/02/03 22:10:42
    >>25近所の家がまさにこんな感じの玄関ですぐリビングに繋がってる
    玄関開けて正面がリビング右にダイニング左に土間収納件洗濯干場の作りだった
    せっかく南側向きに建ってるのにリビングが奥にあるからスゴい暗そうだった…

    • 0
    • 20/02/03 22:09:53
    ママ友の家が玄関の直ぐ隣がダイニング。ドアは1枚あるけど。ドアはあるとはいえ、玄関の真隣でゴハン食べるの、私は抵抗ある。
    廊下があったり、もう1つ、何か空間が欲しい。

    • 0
    • 20/02/03 22:07:49
    ログハウス風の家で見たことある。
    そのお宅は玄関に間仕切りの壁をつけていた。リビングが広くて雰囲気良かったのはログハウステイストだからかも。

    • 1
    • 20/02/03 22:07:07
    居留守出来ないじゃん。ムリだわ。

    • 0
    • 20/02/03 22:04:13
    玄関リビングじゃないけど、ドア一枚あった方が何かと安心するよね
    今の時期だと花粉!廊下ホールがないと地獄だわ~

    • 1
    • 20/02/03 21:57:17
    >>25
    アパートみたい

    • 0
    • 20/02/03 21:57:16
    扉1枚有る無いで全然違うけど

    • 5
    • 20/02/03 21:56:01
    玄関ホールのドアを開けたらリビング。
    という作りは多いと思うけど、まさか玄関ホールがリビングの一部?
    それは寒そうで嫌だなあ。
    実際はそんなに寒くないとは思いますが。

    玄関から土間が長く続いて土間リビングという展示場は見た事あります。
    でもさ、雨の日とかどうするの?って設計した方に聞いたら「展示場ですからね。普通の住宅ではやらないです」と言われた。

    • 1
    • 20/02/03 21:53:06
    >>25
    これとはちょい違うな。
    靴脱いで上がったらスペースあるよ。荷物置いたり上着かけたりする。
    それからドアがあってリビングがある。

    • 2
    • 20/02/03 21:51:10
    >>25
    えー本当に玄関開けたらリビングだね。ダイニング見えてるもんね

    • 0
    • 20/02/03 21:48:41
    アメリカみたいでいいね!
    奥さまは魔女(古っ)のお家みたいな玄関開けたたらリビングどーんに憧れる、むしろ土足で生活したい!

    • 2
    • 20/02/03 21:48:18
    土間流行ってるもんね
    友達の家がそんなかんじで、広い玄関(土間)で曇りガラスの引き戸開けたらリビング
    高気密高断熱住宅だから冬でも暖かくて、すごく明るかったよ
    廊下がないぶん、外から見たかんじよりかなり広かった

    土間とリビングの間に扉があればよさげだけど、、、扉なしですぐリビングは嫌かな
    子供いたら、ものとか転がって落ちていきそう

    • 1
    • 20/02/03 21:47:15
    玄関狭く作るの?

    • 2
    • 20/02/03 21:46:46
    前住んでた賃貸が、そうでした。部屋をきれいに保つ感じにしてたわ。

    • 0
    • 20/02/03 21:45:18
    ドアがないの??
    想像出来ない

    • 0
    • 20/02/03 21:45:16
    想像つかないんだけどどんな感じなのかな?

    • 0
    • 20/02/03 21:45:02
    うちは玄関開けてすぐリビング!
    玄関とリビングの間にドアあるし開けっぱなしにする時ないから特に気になった事はないかも。

    • 2
    • 20/02/03 21:44:38
    やっすいアパートみたいになるね

    • 6
1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック