2020年度前期連続テレビ小説【エール】

  • TV・エンタメ
  • 永正
  • 20/02/03 16:09:34

3月30日(月)スタート[総合]前8:00 ほか

『エール』は朝ドラ通算102作目。
男性主演は14年後期「マッサン」の玉山鉄二(39)以来6年ぶりとなる。
「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球大会の歌)」「六甲おろし(阪神タイガースの歌)」「闘魂こめて(巨人軍の歌)」などの応援歌の数々を作曲した、古関裕而(こせき・ゆうじ)氏と妻で歌手としても活躍した金子(きんこ)さんをモデルに、音楽とともに生きた夫婦の物語。
>>1 登場人物

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7372件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 12:55:19

    >>7243
    最終週無かったらオリンピックの話はどうなるの?

    • 0
    • 20/11/28 12:58:37

    >>7243
    裕一夫婦の人生の話に、娘の結婚は重要な出来事だと思う。
    だからといって母親の死が大事じゃないわけではない。
    あのシーンいらなかった、ここをもっとやるべき、こういう演出だったらよかったとか、なんで朝ドラになると演出家ぶったりドラマの製作側になったような意見する人が出てくるんだろう。

    • 4
    • 20/11/28 13:01:20

    志村けんの だいじょぶだ~の時みたいな笑顔がすごく可愛くて良かったと共に本当に亡くなっていないんだよな~とまた悲しくなった 最後の海に駆け出す場面は映画みたいで素敵だった

    • 14
    • 7248

    ぴよぴよ

    • 7249

    ぴよぴよ

    • 20/11/28 13:03:32

    >>7243


    歌のほうこそ

    どーーでもよくね!!

    そんなのほかの番組でやれ!!

    • 2
    • 20/11/28 13:09:12

    >>7239だから


    クソドラマ!クソドラ!wwwwww

    • 2
    • 20/11/28 13:10:44

    >>7243終わり方が寒い

    • 3
    • 20/11/28 13:15:53

    >>7233日村は視聴者から不評だったんでしょ

    • 4
    • 20/11/28 13:27:11

    >>7242
    甲本ヒロトがそれ言ってたね!
    たしかに!っすごく納得した。

    • 2
    • 20/11/28 13:33:37

    >>7212
    声楽を専門にやっていたら誰でも分かることだよ。
    吹き替えだってね。
    ドラマの中では本人が唄ってるシーンも吹き替えのシーンも
    両方あったね。

    • 0
    • 20/11/28 13:40:54

    >>7255
    全部本人の生歌です!なんて掲げてないドラマなんだから、本人の吹き替えならもう正直どっちでもいいよ。

    • 2
    • 20/11/28 14:00:16

    >>7255「声楽を専門にやってる人」だったら誰でも分かるかもしれんけどそんなの専門にやってる人がここに沢山いる訳じゃないよね、ちょっと知識があるからってあまりそんなこと言わない方がいいよ恥ずかしいから。

    • 1
    • 20/11/28 14:06:36

    >>7250いやいや…音楽のドラマ
    歌のドラマなんだよ
    オリンピックはもちろんやってさ
    華はいらなかったと思う
    あんな最高潮に盛り上がって
    あの部分だけしらけた
    視聴率もあそこだけ低かったし

    • 7
    • 20/11/28 14:09:07

    https://news.yahoo.co.jp/articles/53106c536f2a3b76dde08c63e6167ef86a1b764e

    「声楽を専門にやってた人」、ちょっと説明よろ

    • 3
    • 20/11/28 14:17:45

    >>7255
    吹き替えってわからなかったけど、
    明らかにプロの歌手達と違い過ぎ…というのはわかった。
    素人ががんばってるなあーと。

    • 3
    • 20/11/28 14:21:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujitamasanori/20201127-00204465/

    福商同級生の宮尾利雄によると、葬儀後の挨拶で古関は、消え入りそうな声でただ一言「大変お世話になりました」と述べただけであったとのこと。妻の死による精神的打撃があまりにひどく、今後日常生活ができるのかと宮尾は危ぶんだという。

    出典:齋藤秀隆『古関裕而物語』
    近江俊郎、水の江滝子、その他各界の名士が居並ぶ中でいよいよ出棺となり、その車が静々とすべり出すやいなや、裕而氏はしゃくりあげながら後を追われた。車に取りすがるようなそのお姿に、参会者一同胸をしめつけられる思いで、かくまで愛された夫人に軽い羨望の念さえ抱いたものだった。

    本当に仲が良い夫婦だったんだろうね。

    • 8
    • 20/11/28 16:28:59

    公式のインスタ見てまた泣いた

    • 3
    • 20/11/28 16:44:04

    >>7209
    女優さんなんだし、吹き替えで良くない?

    • 0
    • 20/11/28 16:57:49

    エール、良かったな。

    • 7
    • 20/11/28 17:03:30

    金曜日のNHKホールでのエールコンサート、
    HDDに録画してやっと見たよ。
    「イヨマンテの夜」「栄冠は君に輝く」
    「長崎の鐘」「モスラ」………
    マジで凄かった!

    • 3
    • 20/11/28 17:04:05

    >>7253
    週の終わりに日村さんは見たくなかった。ナレーターをやってる人に語ってほしかった。

    • 10
    • 20/11/28 17:15:20

    これから高校野球の歌聴いたら、もうエール思い出して泣いちゃうかもな。

    • 9
    • 20/11/28 17:37:17

    最終回、良かった。
    イヨマンテの夜の岩城さんには脱帽。
    ラストは音ちゃん裕一で素敵な歌声だった。音ちゃんうまくなったんじゃないかなー、衣装も素敵でした。
    吟ちゃん浩二くん、歌の出番なし??

    子役さんたちかわいかった!!
    ^_^

    • 2
    • 20/11/28 17:51:20

    二階堂さんのドレス丈が長めでとても綺麗だった。

    • 5
    • 20/11/28 18:27:45

    津軽為信は恥ずかしくて消えたのかな
    つまり声楽専門の人も吹き替えかと思うほど二階堂ふみは上達したって事でいいの?

    • 1
    • 20/11/28 19:23:18

    エールでの 楽器演奏も歌唱も全て役者本人だと テレビ等で何度か見たよ。育三郎さんも二階堂さんの努力と上達を褒めていたし。

    • 3
    • 20/11/28 19:45:51

    イヨマンテの、後ろでコーラスしていた人たち、BREEZEが二階堂ふみの歌唱指導者だよ

    • 2
    • 20/11/28 19:55:09

    岩城さんのイヨマンテをフルコーラスで聴きたい。

    • 3
    • 20/11/28 21:08:48

    岩城さん。
    吉原光夫さんはミュージカルの美女と野獣のガストンもだけど
    ディズニー実写映画版のガストンもしてるから、見てみてー

    • 2
    • 20/11/28 21:28:37

    >>7243
    私は梅の話が丸々要らなかった

    • 5
    • 20/11/28 22:22:02

    津田さんの一人ナレーションによるイヨマンテに関する話は録画したの何度観ても笑っちゃう!
    コンサートはプロの皆さん素晴らしかったの勿論だけど、やっぱり音ちゃんの長崎の鐘良かったよ。聴き惚れてしまう!
    病魔と戦う晩年の音が弱々しい歩みから砂浜へ歩みを早め駆け出し「出逢った頃のように」若い二人へ…
    オープニングへの繋がりだけど、勿論俳優二人は当初とはまた違う二人で。「出逢えてくれてありがとう」「あなたと居られて幸せでした」はリアルな俳優二人のお互いへの純粋な言葉にも聞こえるな
    素敵な作品をありがとうございました!

    • 12
    • 20/11/29 02:51:35

    >>7274
    まぁいつも同じ歌い方だよね

    • 1
    • 20/11/29 08:29:44

    >>7258

    • 0
    • 20/11/29 08:34:14

    >>7258
    歌のドラマでなくて作曲家のドラマね。
    歌は歌の特番でやってね!ってカンジ。

    • 2
    • 20/11/29 11:36:47

    朝ドラおじさんも次はないんだね。良かった

    • 3
    • 20/11/29 16:11:59

    公式インスタが更新されてるね

    • 2
    • 20/11/30 10:19:34

    >>7281
    全部は見てないんだけど

    みなさんのクランプアップで
    浩二くん結婚式後の桃子ママさんのシーン、泣き笑いでした。

    浩二くんから花束をもらい浩二くんと軽くハグ、、そばにいた裕一とも軽くハグ、しれっと出てきたリンゴ園パパのマキタスポーツが桃子ママに触れようとするのをさりげなく阻止する裕一。笑
    ほのぼのする。

    • 1
    • 7283
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/30 13:53:32

    連投になった。笑

    今やっと エール感謝祭in福島を見た。
    あの裕一のドーン!とか
    プリンスのずっこけ とか
    大将のギター話 とか
    楽しそうで会場のみなさん幸せそうでしたねー。
    福島商のみなさんもサプライズと
    プリンスとのコラボを実現できて本当に良かった。
    窪田くんの「来ちゃったー!」可愛い
    (((o(*゚▽゚*)o)))♡
    そしてプリンスの歌に圧倒された時間でした。もっと流して欲しかったなー。

    • 1
    • 20/11/30 18:13:32

    >>6533
    視聴率

    24週
    エール

    2020年11月23日-11月27日

    [1週間の内で1番高い日の視聴率 ]
    21.8%(11/27~コンサート)

    話の最終回(11/26) 20.2%
    週平均 20.7%

    11月28日/土曜(一週間振り返り) 16.1%

    全話平均(再放送期間除く) 20.07%


    ◆次回作(11月30日~)

    「おちょやん」

    杉咲花
    →毎田暖乃(子役)
    成田凌
    →中須翔真(子役)
    トータス松本
    名倉潤
    いしのようこ
    岡嶋秀昭
    宮田圭子
    宮澤エマ
    渋谷天外
    渋谷天笑
    曽我廼家寛太郎
    星田英利
    東野絢香
    →岸田結光(子役)
    荒田日向(子役)
    井上拓哉
    →松本和真(子役)
    明日海りお
    大塚宣幸
    大川良太郎
    藤本くるみ
    丹下真寿美
    沢暉蓮
    松本妃代
    坂口涼太郎
    楠見薫
    土居志央梨
    仁村紗和
    古谷ちさ
    茂山宗彦
    若葉竜也
    西川忠志
    西村和彦
    吉川愛
    阿部純子
    板尾創路
    映美くらら
    六角精児
    中村鴈治郎
    井川遥
    若村麻由美
    篠原涼子

    ☆語り 桂吉弥(黒衣役)


    ★原作 なし

    ★脚本 八津弘幸
    「ミス・ジコチョー」(松雪泰子)
    「陸王」(役所広司)
    「小さな巨人(脚本協力)」(長谷川博己)
    「ラプラスの魔女」(櫻井翔,広瀬すず)
    「半沢直樹(1作目)」(堺雅人,上戸彩,香川照之)
    「下町ロケット」(阿部寛,土屋太鳳)
    「流星ワゴン」(西島秀俊,吉岡秀隆)
    「ルーズヴェルトゲーム」(唐沢寿明)
    「家政夫のミタゾノ」(松岡昌宏,清水富美加)
    「赤めだか」(二宮和也,ビートたけし)
    「刑事7人 第1,2期」(東山紀之)
    「神さまの言うとおり」(福士蒼汰)
    「シュガーレス」(白濱亜嵐)
    「Dr.伊良部一郎」(徳重聡)
    「クロヒョウ 龍が如く新章」(斎藤工)
    「魔女裁判」(生田斗真,加藤あい)
    「Rescue」(中丸雄一,増田貴久)
    「ハンマーセッション」[原作/原案]
    (速水もこみち)
    「イキガミ」(松田翔太,山田孝之)
    「LEADERS 2」(佐藤浩市)
    「1942年のプレイボール」(太賀)
    「家康、江戸を建てる」(佐々木蔵之介,柄本佑)


    ★主題歌
    秦基博「泣き笑いのエピソード」
    (発売未定)

    • 0
    • 20/11/30 23:06:06

    あの最終回のコンサート以来色んな古関メロディーがずっと頭に響いていて。
    「栄冠は君に輝く」は野球関係だけではなく、頑張る人全てに響く歌だね
    うちは中三の受験生がいるから、その応援歌にも聞こえる
    録画したエール「栄冠は君に輝く」100話は何度観ても良いな
    「運命のかぐや姫」10話も良い

    • 4
    • 20/12/01 02:06:22

    細川たかし良かった。
    泣いちゃったけど。
    最終回コンサートに徳永ゆうきも出してほしかった。

    • 1
    • 20/12/01 07:51:35

    まだエールロス。。。

    • 2
    • 20/12/01 08:26:59

    >>7287
    私もロス…( ´△`)

    • 2
    • 20/12/01 09:03:39

    私もロスだよー(T_T)
    録画した1話を観たら、藤堂先生の墓前で大将がお供えしてるワンカップ「大将」この時点で既にあったの当時見逃してたわ!
    年末に総集編やるね!

    • 5
    • 20/12/01 18:27:18

    >>7287
    私も!
    8時に間に合うように家事を済ませ、15分に終わってしばらく余韻に浸ってから仕事に行く日々だったのに、今週はメリハリなく昨日から調子狂ってるよー。
    福島弁が恋しい…

    • 4
    • 20/12/01 21:16:37

    私もです。
    全話録画してるので、好きな回を見返して寂しさを紛らわせてます。

    • 2
    • 20/12/01 21:58:35

    オンデマンドで2話から(1話はオリンピックの辺りに見直してるから)夕飯作りながら見直してます。
    子役ちゃんたち可愛い!子役の裕一役の子仕草とか表情とか大人裕一窪田くんに似てるね。また新たな発見!

    • 2
    • 20/12/02 23:58:59

    今から、バナナサンド
    森山直太朗だよー

    • 1
    • 20/12/03 09:39:54

    プリンス、今スッキリに出てるよ

    生歌あるよ~

    • 1
1件~50件 (全 7372件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ