銀行員、金融機関にお勤めの方

  • なんでも
  • 永享
  • 20/01/31 17:52:37

個人情報を管理しているCIC?などの情報を自由に閲覧できますか?
今日、ある金融機関で口座の新規開設をしました。田舎なので、家族経営です。
支店の一番上が旦那さんで、後ろのほうにいて、奥さんともう1人窓口に女性がいました。私が窓口の女性の所で口座開設手続きをしていると、奥さんに今の姓名と、旧姓も確認され、パソコンでそそくさと作業を始めました。
口座に入金するお金を出している時も奥さんの視線が財布の方にあるのがわかりました。
金融機関であれば個人情報の閲覧はできますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/31 19:12:43

    そこのご主人とデキてるってオチ?

    • 0
    • 20/01/31 18:56:28

    >>10
    その通りです。
    田舎の簡易郵便局です。

    • 0
    • 20/01/31 18:23:28

    出来るよ。内容要請するんだよ。銀行員は何でも知ってるよ。

    • 1
    • 20/01/31 18:12:10

    >>13
    銀行員って聞いてるから、紛らわしいね

    • 0
    • 20/01/31 18:09:11

    >>10
    簡易郵便局なら家族でやれるもんね。

    • 3
    • 20/01/31 18:06:48

    >>9
    銀行で?

    • 1
    • 20/01/31 18:06:39

    ちょっと言っている意味がよく分からないけど、その銀行に口座があるなら個人情報の閲覧は出来るよ。
    ただ今は色々と厳しいから機械に全部記録されていて、意味もなく閲覧していたら問い詰められるけどね。
    そもそも一般的に夫婦で同じ仕事はできないはずなんだけどな。
    地方銀行とメガバンクに勤めていたけど、どちらも一方が転勤になるか部署替えになったよ。
    共謀して横領させないためにそうなっている。
    田舎だから可能なのかな?

    • 0
    • 20/01/31 18:05:55

    郵便局?家族経営って。爆笑

    • 4
    • 20/01/31 18:05:51

    >>5
    旦那さんも働いてて奥さんも窓口で働いてるとかじゃない?

    • 0
    • 20/01/31 18:05:49

    >>5 商店やん

    • 2
    • 20/01/31 18:05:48

    金融機関が家族経営?

    • 2
    • 20/01/31 18:05:21

    個信が傷ついているのにも関わらず大金を振り込んだの?
    そんな大金あるなら返済できるでしょ!って思われたんじゃないか心配してるの?

    • 1
    • 20/01/31 18:04:45

    家族経営の銀行??

    • 7
    • 20/01/31 18:02:44

    銀行で口座新規で作るとき昔と違ってすごく慎重じゃない?

    • 3
    • 20/01/31 17:59:07

    そんな事ができたら困るわ。それはない

    • 2
    • 20/01/31 17:57:24

    何が聞きたいのかいまいち分からないね

    • 6
    • 20/01/31 17:55:09

    この主さんは、日本語がちょっと、苦手なのかな?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ