WHO「緊急事態」を宣言

  • ニュース全般
  • 建永
  • 20/01/31 07:47:56

WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念
2020年1月31日 5時01分


新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

WHOは医療態勢のぜい弱な国への感染拡大を懸念しているとしたうえで、ワクチンや治療法の開発を促進するとともに、そうした国への支援を行うべきとしています。

スイスのジュネーブにあるWHOの本部で、30日行われた緊急の委員会には各国の専門家や保健当局の担当者が参加し、中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスの状況について協議しました。

委員会のあと記者会見したテドロス事務局長は、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言しました。

そして貿易や人の移動を制限することは勧告しないとしたうえで、医療態勢がぜい弱な国を支援すること、ワクチンや治療法、それに診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が拡散することへの対策、データの共有などを行うべきだとしています。

WHOは今月22日と23日にも緊急の委員会を開きましたが、緊急事態にはあたらないと判断していました。

緊急事態の宣言は、2009年の豚インフルエンザや2014年のポリオ、そして去年7月のアフリカ中部でエボラ出血熱の感染が拡大した際などこれまでに5回出されています。

日本政府 これまで実施の取り組みを徹底
日本政府は、国内ではすでに今回のウイルスによる肺炎を感染症法に基づく「指定感染症」などに指定しており、水際対策の強化や、中国・武漢に滞在歴がある人の健康状態の確認などを先行的に実施しているとして、これまで実施している取り組みを徹底するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266621000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 中国に忖度するWHO
    • 20/01/31 21:08:26

    https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200131/for2001310008-a.html

    (略)

     それにしても、WHOの一連の対応には不信感しかない。

     WHOは22、23日両日にも緊急委員会を開いたが、「まだ世界的な緊急事態にはなっておらず、時期尚早」として見送っていた。

     この緊急委員会について、ルモンド紙が30日付で衝撃的ニュースを報じた。

     同紙によると、日本や米国、中国、フランスなどの委員や顧問の計21人に加え、オブザーバーとして中国などの大使が会合に招かれたとみられる。その場で、中国代表が「宣言は問題外」だと強く主張したという。

     緊急事態が宣言されると、検疫強化や渡航制限などの措置がとられ、中国にとっては経済的打撃が大きい。国家の体面も傷つけられる。

     同紙は「中国の強い反対を受け、政治的配慮が科学論議に勝ったようだ」と評価した。

     テドロス氏は28日に習氏と北京で会談し、満面の笑みで写真に納まっている。テドロス氏は、エチオピアの元保健相・外相である。同国は以前から「中国マネー」による開発が進み、いまや中国の巨大経済圏「一帯一路」構想のモデル国といわれる「超親中国」だ。

     ルモンド紙の報道が事実なら、国連の専門機関であるWHOの判断が、国連常任理事国である「中国の圧力」でねじ曲げられた可能性がある。中国の権威や、WHOの信頼は失墜する。

     そもそも、中国は現在、人口約1100万人の武漢市など、10以上の都市を封鎖している。これは世界史的な“異常事態”である。東京に匹敵する大都市を住民ごと封じ込めているのだ。2003年にSARS(重症急性呼吸器症候群)が大流行したときでも、こうした措置はとっていない。新型肺炎によって、中国が尋常でない事態に陥っていることを想像させる。

     中国メディアによると、31日時点で、新型肺炎による、中国全土の死者は213人、感染者は9066人というが、共産党独裁国家の発表は単純には信用できない。

    (以下略)

    • 0
    • 20/01/31 16:55:01

    >>34
    これからでしょ

    • 1
    • 20/01/31 16:52:59

    WHOってどうしちゃったの 久々に見て色々ビックリした
    SARSの時とかに命掛けて封じ込めに尽力した外国人たちはもう居なくなったの

    • 0
    • 20/01/31 16:50:01

    >>45
    さすが周隠蔽

    • 0
    • 20/01/31 15:54:42

    宣言遅かった上に
    何故中国にゴマをする?
    対策が万全だと?
    どこがー
    手遅れで世界に蔓延していますが?

    • 8
    • 20/01/31 15:48:04

    今更遅いわ。
    日本にも中国人入出禁止にしろよ!

    • 12
    • 20/01/31 15:45:51

    >>39
    習いんぺーが恐ろしすぎて周りはひたすら隠蔽するようになったんだってね

    • 2
    • 20/01/31 15:41:31

    今風のゲームなら、この腐った世界を内側から変えてやる!って戦うんだろうな。

    本当にこの世界は腐ってると思った。
    特に守ってくれるはずの自国が敵国の味方みたいな存在だったなんて。

    • 2
    • 20/01/31 11:57:56

    >>39
    北朝鮮の豚が一番嫌いだったけど、今抹殺しないといけないのはこいつだね、殺意わくわ

    • 0
    • 20/01/31 11:57:00

    WHOも日本政府と同じで無能…

    • 11
    • 20/01/31 11:49:10

    遅すぎ!

    • 8
    • 20/01/31 11:45:51

    医療体制のぜい弱な国?
    中国の医療は発達しているんじゃ無かったの(笑)

    • 1
    • 39
    • 中国人まとめて全員●ね
    • 20/01/31 11:15:49

    さすが中国人民共和国のトップ習インペー様だ!

    • 6
    • 20/01/31 10:45:05

    WHOは中国の犬になったな。
    中国の圧力で宣言してなかっただなんて

    • 12
    • 20/01/31 10:42:42

    おせー、おせー、おせーーんだよ!!
    あんたらのせいでこっちは緊急事態どころか非常事態ですわ。

    • 14
    • 36
    • 中国人まとめて全員●ね
    • 20/01/31 10:36:41

    >>5
    守れるのあんたなのに何言ってんの?私なら休ませる。

    • 3
    • 20/01/31 10:32:25

    >>30
    亡くなってるのは、何故か中国国内のみ。

    • 2
    • 20/01/31 10:31:46

    その割に、日本国内で人から人の感染がほとんど無くて拍子抜け。

    • 1
    • 20/01/31 10:30:00

    >>31
    これ私も思う。
    アメリカも医療費などは高いし、日本みたいな医療保健制度の国ってあまりないよね。
    離島とかでない限り医療設備の整った病院も多い。
    日本の環境では対策として大きく間違ってはいなかったんじゃないかと思うよ。
    中国人の受け入れも主要国として他の国の動向も踏まえて、さらにはその中でもアジアの主要国としての今後なども考えなきゃいけなかっただろうし。

    • 1
    • 20/01/31 10:25:20

    時すでにおすし

    • 4
    • 20/01/31 10:22:56

    >>30 日本がもっと早くに中国人を入国拒否してたら立場が悪くなってただろうね。
    対症療法だけど日本は設備が整ってるし皆保険制度で治療受けられるからっていうのも考慮して苦渋の決断だったんだろうな。

    • 3
    • 20/01/31 09:58:17

    これだけの死者が出て世界に拡がってるのに、中国の対応を称賛するWHO。大丈夫か?

    • 10
    • 20/01/31 09:15:40

    ひるおびみたけど
    手洗い、うがいして
    インフルエンザ予防と一緒で
    人混みにはあまり行かないとか行ってもマスクするとか
    それぐらいしかないとか言ってるよね。
    あまりむやみに怖がらないて普通に生活してって。

    • 3
    • 20/01/31 08:54:17

    中国を庇ってんじゃねーよ!
    中国が原因に決まってるだろ!
    クソ組織だね

    • 12
    • 20/01/31 08:36:48

    世界が大中華帝国になりつつあるやん。

    • 5
    • 20/01/31 08:36:24

    w何故に
    hばら撒き否定今更か
    oオーマイガー

    • 4
    • 20/01/31 08:35:45

    習近平からいくら貰ったのだろう?

    • 9
    • 20/01/31 08:33:16

    渡航・貿易制限も勧告してほしかった。
    中国人を渡航禁止にしてくれたら、少しは
    安心できるのに。

    • 15
    • 20/01/31 08:27:17

    遅すぎ
    信用できない組織って事が今回わかった

    • 30
    • 20/01/31 08:27:13

    トップの抜け目満載な対応、WHOの中国称賛、、
    すべてはオリンピック中止へのシナリオなのです

    • 3
    • 20/01/31 08:26:11

    これは、中国あげ宣言ですかね?

    • 3
    • 20/01/31 08:25:40

    中国へ行くな!じゃなく中国人は他国へ出るな!でしょう。
    中国人が感染広げてるんだから。

    • 18
    • 20/01/31 08:24:56

    この中国あげは何だ?

    • 6
    • 20/01/31 08:24:06

    もうこれはテロだよね。中国政府の怠慢でこんなことになった。コロナウイルスが出た当初それを公表しようとした医師か研究者だかが速攻で拘束されたんだよね。やっぱり生物化学兵器説は本当かもしれないね。

    • 8
    • 20/01/31 08:21:42

    >>16
    だよね。
    保護者もかなり抗議したりしたのに無駄だった。

    • 1
    • 20/01/31 08:18:37

    >>5浅草とか最悪

    • 2
    • 20/01/31 08:14:59

    違和感あるほどに中国を称賛

    • 13
    • 20/01/31 08:13:12

    今更?最初に出してくれてれば日本の対応も変わってたかもしれないのに、遅すぎ

    • 19
    • 20/01/31 08:10:24

    無能な機関
    日本政府もグダグダだけど1番酷いのはWHOと中国だわ

    • 17
    • 20/01/31 08:08:56

    WHOの対応は遅すぎる。やたら中国の事を庇っているけど
    中国忖度と言われても仕方がないのでは?と突っ込みたくなるわ。

    • 23
    • 20/01/31 08:06:39

    ワイドショーでも「騒ぎすぎ」と繰り返し、「インフルエンザより感染力は強くない」とか「手洗いをしてたら大丈夫」とかしか言わないし!

    政府は武漢から帰国して検査を拒否した二人も野放しにしたし、第2便からは検査を条件に入れたけど遅いわ!

    • 13
    • 20/01/31 08:04:36

    中国を称賛とかバカじゃないの。

    • 21
    • 20/01/31 08:03:40

    中国に気を使いすぎw

    • 12
    • 20/01/31 07:59:45

    今頃か?

    • 10
    • 20/01/31 07:59:34

    WHOも中国も日本も対応遅すぎ

    • 10
    • 20/01/31 07:55:48

    一番最初に安全だ的な、誤った情報を拡散したのはWHOじゃない?
    今ごろふざけんな!って言いたいよ!

    • 15
    • 20/01/31 07:53:41

    >>3
    と思うじゃん?
    分かってない奴ら、ママスタでも見かける。
    国が悠長にしてるせいでそれを信じた馬鹿公務員のうちの校長は社会科見学の浅草決行したわ。

    • 0
    • 4
    • 関連トピック
    • 20/01/31 07:52:29

    【新型ウイルス】中国、WHOに圧力をかけ緊急事態宣言を出させなかった 仏が報道
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3497529

    • 13
    • 20/01/31 07:52:01

    おっせーな。誰もがとっくに緊急事態だとわかってるわ!

    • 31
    • 20/01/31 07:51:23

    おせーんだよ、バーカ!!

    • 24
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ