新型コロナ、騒ぎすぎ。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 11:04:56

    子供の学校がコロナで休みになった良かった~って人は仕事してないのかな。
    休みたくても休めない仕事の人もいるだろうに。

    • 4
    • 20/02/25 11:07:58

    普通に考えて医療体制が整ってないから検査して患者増やすことを避けてるのでは?
    全ての病院で新型コロナに対応出来るわけがないし、特効薬もないしさ

    • 0
    • 20/02/25 11:10:22

    >>3840家に置いていくんじゃない?それかジジババいるとか?私は心配で無理だけど…

    • 0
    • 20/02/25 11:11:55

    インフルなら48時間以内に薬飲まないと効きが悪くなるよね?
    インフル陰性を確かめてから4日待てってこと?

    • 0
    • 20/02/25 11:11:58

    本当このトピぐらいの考えでいいと思う。
    マスクも全く手に入らない。
    多分買い占めてる人は家にもストックたくさんありそうだし、異常。
    おまけに、外出制限は産業を不況に追いやって
    コロナが終息する頃には旦那さん解雇される人もたくさんあるんじゃないかな。
    おまけにオリンピック中止論出てるけど、
    オリンピック中止にしたら不況で最悪だよ。
    この程度のウイルスのために、そこまでする価値あるんだろうか。

    • 11
    • 20/02/25 11:13:27

    >>3844
    私もそうだった。発症したら治療受ければ治るでしょと。
    けど小学生が肺炎なのに入院もさせてもらえず薬も効かずずっと高熱で放置されてるのとか知ってもう怖くて仕方ない。
    騒がない派の人はこの件どう捉えてるんだろう。治療受けられると思ってたのに放置されるなんて

    • 0
    • 20/02/25 11:15:03

    >>3844
    そう思う。騒いでる人は働かなくてもやってける特別な人たちなのかな?命に代えられないって、お金なきゃ生きていけないのに。このままじゃ今までの震災や災害での影響やリーマンショックより経済マジでヤバくなるよ。

    • 3
    • 20/02/25 11:15:37

    >>3845
    あなたのお子さんが肺炎で拒否されたの?
    ネットの情報を自分に置き換えて考えるのやめたら?

    • 5
    • 20/02/25 11:22:24

    >>3838
    それは日本での出来事?
    最近ニュース見てなかったら知らないんだけど、なんて検索したら出てくる?

    • 1
    • 20/02/25 11:22:37

    >>3844そうだね。ちょっとの熱でさもつらそうにして奥様方の怒りをかってる旦那たちのようなのが、男女問わずこぞって病院におしかけて、大したことないのに自己主張ばかりして怒号が飛んだり、いらぬパニック状態になってそれをメディアが取り上げればそれこそ煽られた国民が大パニックになる。
    冷静になることがとにかく重要。
    冷静イコール危機感がないというわけじゃない。
    肺炎の小学生が診てもらえない体制不備に対する怒りの矛先は政府に向けられるべきだけど、騒げば診てもらえるようになるわけでもない。
    そこをごっちゃにしてはいけないよね。

    • 1
    • 20/02/25 11:29:40

    >>3845
    ならない予防と工夫、は今現実のことだから考える。
    でも「もし発症したら」は未知の世界だから、その時の状況に応じて、臨機応変に行動するのみ。だから今未知の世界をシュミレーションしても、どのみち実際の行動とは異なると思う。

    つまり、アナタはしなくていい心配しすぎて、無駄に不安になり過ぎ。

    • 4
    • 20/02/25 11:37:22

    コロナ怖がってる人って、日本にエボラが研究のために今年の夏輸入されたのとか知らないんだろうな。地元住人はずっと反対してた。コロナ騒動の裏で種苗法改正案了承されちゃったりしてるのも知らないだろうね。テレビでやらない怖いこと色々起きてるのに。普段からアンテナ張ってる人は割と冷静だと思う。

    • 2
    • 20/02/25 11:41:09

    >>3753
    日本経済がやばいって言ってるじゃん
    ばかなのかな
    かわいそう

    • 2
    • 20/02/25 12:18:38

    今日持病で病院行って来たら、連休明けなのにいつもより空いてたしみんな落ち着いてた。
    いつも世間話しに来てるようなお年寄りは感染を心配して来てないみたい。
    コロナじゃなくても今の時期いろいろ流行ってるし、それがいいよ。
    軽症者が押し寄せるとか子供が受診拒否されたとかいったいどこの話って感じ。
    必要以上に怖がってる人はテレビやネットを見すぎない方がいいんじゃないかな。

    • 5
    • 20/02/25 12:21:24

    無事生還しますた。。。。

    https://estar.jp/novels/23092635/viewer?page=77

    • 0
    • 20/02/25 12:27:06

    とか言ってて、自分や家族がコロナにかかったら大騒ぎするんでしょ、あんた達。

    • 1
    • 20/02/25 12:28:19

    >>3851ニュースでやってたけど。
    むしろ、色々調べまくってる人のほうがいちばん騒いでる

    • 1
    • 20/02/25 12:28:46

    まあ怖い人はこれでも見て少し気持ち落ち着かせたら?どこがパンデミック目前!やねん。

    • 4
    • 20/02/25 12:31:39

    トピ文が古くない?
    多分の話w
    いま現在、日本人も子供にも感染してる
    重篤でなくなった方も出た。現状変わってる
    いまごろ主はマスクがないトピで暴れてるんじゃない?

    • 1
    • 20/02/25 12:31:59

    >>3857
    グラフの見方が分からない人もいそうだけど。累計数の意味とか。

    • 1
    • 20/02/25 12:36:30

    >>3859自分が見方がわからんのだろw

    • 1
    • 20/02/25 12:37:21

    >>3853
    政府の対応が遅すぎるとか色々意見はあるけどもう起こってしまった事をいつまでも言ってるより手洗いうがいをきちんとやって栄養睡眠しっかり取るとか出来る事からやってくしかないよね
    早めに対処していても感染者が1人も出ない事は無かっただろうし
    人混みを避けるなんてコロナに限らず毎年インフルが流行り始めた頃でも言われてるし

    • 3
    • 20/02/25 12:38:00

    感染症時期だったのにコロナが騒がれるまで感染症対策してなかったのがパニック起こしてるのかな笑
    何とかにつける薬はないもんね

    • 2
    • 20/02/25 12:38:23

    >>3857
    検査してない人多数だけどね。
    こうやって誤魔化すためになかなか検査しないんだろうな

    • 4
    • 20/02/25 12:38:35

    >>3858
    古いも何も1月29日に立てられたトピなので

    • 3
    • 20/02/25 12:40:28

    男の人がコロナなかかると不妊のリスクを負うみたいだけど
    男の子供もそうなのかな?

    • 1
    • 20/02/25 12:40:43

    >>3862
    自分の周りで不必要に騒いでるのはインフルの予防接種を受ければインフルに罹らないと思ってる人と危機管理能力が低い人

    • 7
    • 20/02/25 12:42:36

    >>3859
    散々怖がってる人は人数とか把握してるでしょ?分からないとか、え?笑

    • 0
    • 20/02/25 12:44:24

    マスコミが煽りすぎ

    • 7
    • 20/02/25 12:44:34

    >>3863
    そればっかり言うよね。検査受けられなくて死にそうな人でも周りにたくさんいるの?それっぽくても結局症状軽くて治っちゃってるんじゃない?

    • 0
    • 20/02/25 12:44:37

    >>3867
    把握してるのかな~~?
    昨日ここでクルーズ船内での致死率問われて、結局何も言わないまま消えていった人いたのよ。
    もしかして百分率も分からないのかと。

    • 3
    • 20/02/25 12:50:05

    長野で感染者発生とかさ…
    検査してないだけで、もうどこにだってうじゃうじゃ居るのにw
    まだこんな報道しか出来ないのね。
    呆れるぅ。

    • 12
    • 20/02/25 13:10:19

    >>3865 どこ情報だよ…みたいって…

    • 1
    • 20/02/25 13:11:02

    >>3857
    感染者がたいして増えないのは検査してないからじゃん
    あほ丸出しだね
    楽観視してるババアって
    日本国民全員検査したらとんでもないことになるでしょうね~

    • 1
    • 20/02/25 13:12:15

    >>3865
    男が高熱出すと不妊になるって話は昔から言われてるからじゃないの?
    コロナとの因果関係とかじゃなしに。

    • 4
    • 20/02/25 13:13:13

    マスコミが煽りすぎって騒いでる人がいるね。

    • 1
    • 20/02/25 13:14:55

    >>3874
    高熱が不妊の原因?
    頭悪い奴は偉そうなこと言うな
    ボケ

    • 1
    • 20/02/25 13:17:05

    そんなに神経質になってないつもりだけど、WHOがpandemicに備える必要があるって言うなら、これから医療用品、日用品、日持ちする食材や水とかしばらく引きこもれる者を蓄えておこうと思う。
    1番下の子が持病があるし、上の子も喉が弱いので、呼吸器の病気は怖い。

    • 0
    • 20/02/25 13:20:32

    >>3873
    とんでもない数の患者がいたとして、それで重篤化する人数がこの程度ならますます騒ぐ必要を感じないけど。
    注意深く感染予防対策するのは変わらないけどね。

    • 11
    • 20/02/25 13:23:16

    テレビで「マスクに並ぶ人」「マスクがない」特集やるのやめて欲しい。
    番組つくるのは、凄く簡単そうだけど。

    • 9
    • 20/02/25 13:23:47

    ふざけないで。
    重症もいるのに騒ぎすぎもなんもない

    • 0
    • 20/02/25 13:24:07

    >>3873
    むしろ、感染者が増えて死者がほぼ横這いなら、安心だけどなぁ。
    それだけ軽症がほとんどで、致死率が低いって事だから。

    流石に原因不明の肺炎の使者は検査するから
    4人以外には今はいないし。

    死者4人/感染者850人(厚労省発表)なら
    死者4人/感染者2000人(潜在数例え)の方が
    断然安心する病ではある。

    • 11
    • 20/02/25 13:25:09

    >>3880
    他に感染者もいるんだよ?
    感染者は重症患者だけでは無い。
    どの病気にも、残念だけど重症者は存在する。

    • 7
    • 20/02/25 13:25:42

    >>3880
    騒いで感染がおさまるなら騒げば?笑

    • 7
    • 3884

    ぴよぴよ

    • 20/02/25 13:26:18

    花粉症ひどくて化け物みたいに肌荒れしてるのにマスクないよ
    花粉症の人優先でマスク売ってくれよ

    それか花粉症でこっちはこんなに苦しんでるんだから
    花粉症の人はコロナにかからない体とかなんないかな

    • 7
    • 20/02/25 13:26:28

    >>3877
    災害のときのためにも備蓄は大事だよね

    • 3
    • 20/02/25 13:27:38

    増えすぎた高齢者を減らすウイルス兵器に思えてきた。
    祖父も義祖母も高齢だから、ほんと心配。会いに行きたいけど、インフルエンザも流行ってるし移したらいけないから行けない。

    • 2
    • 20/02/25 13:27:46

    >>3874
    熱で不妊はないよ

    • 2
    • 20/02/25 13:28:16

    >>3880
    そういう人は、ここのスレ来ないでよ
    何が「ふざけないで」だよ、笑わせないでくれwww
    ふざけてるのは、お前の顔だー!

    • 4
101件~150件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ