四月一日←これ読める方は天才です正解は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/28 18:16:46

    >>25
    侑子と百目鬼

    役だからしょうがないけど
    杏と東出が二歳しか変わらないのってね~
    もうちょっと適任いた気がするわ

    • 0
    • 20/01/28 17:46:56

    >>34
    人をバカにするようなコメント書き込まない方が良いよ。
    知らなかった人全てを不快にさせるしね。私もそうなんだけど。

    • 0
    • 20/01/28 17:45:46

    >>34
    ママスタって意外と物知りな人多いから、知ってる人結構いるよね。

    • 0
    • 20/01/28 17:42:41

    >>31おむか。

    • 0
    • 20/01/28 17:41:39

    そんなこと知ってるけど…。
    主、最近知ったから自慢したかったの?笑

    • 2
    • 20/01/28 17:40:45

    >>30
    十は、つなし じゃない?

    • 1
    • 20/01/28 17:36:40

    >>26
    今の難読名前と似たような思いでつけたのかな?個人的に小鳥遊たかなし
    さんが好き

    • 2
    • 20/01/28 17:16:21

    五十殿
    これ読める? 苗字だよ

    • 0
    • 20/01/28 17:09:17

    >>28
    しめ だよね
    七五三縄 って書いてしめ縄だし
    ではこれは
    十 苗字でなんと読む

    • 0
    • 20/01/28 17:03:25

    >>27
    アニメのキャラこういう名前つけがちだよね

    • 0
    • 20/01/28 17:03:02

    七五三とか名字は独特な読みするよね。

    • 0
    • 20/01/28 16:57:07

    オタクは読める難読名字が多いんやでw

    • 7
    • 20/01/28 16:55:55

    自分の苗字を四月一日にしようと思った人がいるんだよね、めんどくさそう。
    綿抜でいいじゃん。わざわざ凝ってみて何がしたいのって感じ。キラキラネームの恥ずかしさと同じ。先祖がこんな面倒なDQNじゃなくて良かった。

    • 1
    • 20/01/28 16:48:11

    杏と東出昌大共演してたドラマ
    ホリック思い出したわ

    • 1
    • 20/01/28 16:47:28

    前にコナンで読んで覚えた(笑)

    • 1
    • 20/01/28 16:46:31

    >>22あ、誤字してた!!ありがとう!一文字で九でいちじくって面白いよね。

    • 1
    • 20/01/28 16:45:01

    >>21
    にのまえ
    いちじく じゃない?
    やまなし

    • 2
    • 20/01/28 16:41:49

    >>12にのまえ、いじじく、やまなし

    • 1
    • 20/01/28 16:38:05

    初めて知った

    • 1
    • 20/01/28 16:36:15

    わたぬき、読めたよー
    って言うより知ってた。

    • 1
    • 20/01/28 16:31:03

    >>15
    ありがとう。勉強になりました。

    • 0
    • 20/01/28 16:30:44

    >>10
    同じ!!(笑)

    • 0
    • 20/01/28 16:29:34

    >>4
    私も~

    • 0
    • 20/01/28 16:28:31



    四月一日 わたぬき、つぼみ
    五月一日 あお
    五月七日 つゆいり
    六月一日 うりわり、くさか
    八月一日 ほづみ、ほずみ
    八月十五日 なかあき
    八月三十一日 ほずのみや
    十一月二十九日 つめずめ
    十二月一日 しわすだ
    十二月三十一日 ひづめ

    • 4
    • 20/01/28 16:27:58

    読めるけど私天才ではないよ、むしろバカw

    • 0
    • 20/01/28 16:26:42

    苗字だよね

    • 0
    • 20/01/28 16:26:13

    じゃあこれは?

    一←
    九←
    月見里←

    • 0
    • 20/01/28 16:22:35

    しがつついたち

    • 1
    • 20/01/28 16:19:15

    エイプリールフールとしか思いつかない私は惨め。

    • 7
    • 20/01/28 16:17:28

    昔、クイズで覚えました。

    • 2
    • 20/01/28 16:16:21

    >>1私もそれで読める

    • 1
    • 7
    • 天平感宝
    • 20/01/28 16:15:48

    苗字でもあるよね。
    少し前に四月一日とか小鳥遊とか、話題になったよー。

    • 2
    • 20/01/28 16:15:27

    知ってるよ
    ってか難読名字とかでかなり有名
    アニメもあったような

    • 1
    • 20/01/28 16:15:24

    うん、知ってたよ

    • 1
    • 20/01/28 16:15:05

    >>2私はマンガで覚えた

    • 1
    • 20/01/28 16:14:48

    四月朔日

    • 2
    • 20/01/28 16:14:23

    アニメ見てたからわかる

    • 1
    • 20/01/28 16:13:45

    HOLIC好きだから。
    わたぬき君

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ