「中国のお客様の来園拒否はしません」新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 08:49:46

    ディズニー閉めろとか言っている人
    閉めたりしたらディズニー周りの経済が崩壊するのわかっていて書いてる?
    ディズニー頼みで生きている人がたくさんいるんだよ。マスクすれば良いじゃない。

    • 0
    • 20/02/28 08:26:44

    >>742
    得体の知れないウイルスだから、インフルエンザより怖いんですけど。

    • 1
    • 20/02/28 08:23:43

    さすが千葉の誇り

    千葉民度と同じだよね

    • 0
    • 20/02/28 08:14:21

    「咳や熱などある場合はくるの控えて」ってディズニー側は言ってるけど、無理でしょw

    • 9
    • 20/02/28 07:48:16

    >>737ほんと、ここぞとばかりレジャーに出かける家族多そう。中高生なら勝手に行くだろうし。

    • 3
    • 20/02/28 07:45:47

    強気だな。凄いね。

    • 2
    • 20/02/28 07:40:34

    >>742こういうこと言う人何なの?
    対症療法しかできない、特効薬もない、何度も感染する、それも二度目の方がより死のリスクが高くなる、そんな未知のものにわざわざかかりたいと思う人いないし。
    騒ぎすぎとか言ってる人に限って、感染すると大騒ぎするんだろうね。

    思うのは勝手だけどね…ここで言わなくても。あなたは予防も何もしないで好きに生活してたらいいんじゃない?集まりにもどんどん参加してさ。

    • 3
    • 20/02/27 23:20:30

    東京コロナランドに改名すれば

    • 10
    • 20/02/27 23:18:32

    押し寄せるんじゃないかなぁ。京葉線も混んでウイルス蔓延。ウイルスの無限ループ。

    • 5
    • 20/02/27 23:12:03

    えー!
    ディズニー幻滅したわ。

    • 8
    • 20/02/27 22:51:38

    >>739
    もうホテル予約した人
    子供の誕生日だからって3月頭に行く人を知ってる…あり得ないわ

    休校の意味!

    • 6
    • 20/02/27 22:50:46

    >>724
    吉田さんの周囲の人たちがかわいそうだね

    • 1
    • 20/02/27 22:50:06

    毎年インフルで亡くなる人も多いんだから、騒ぎすぎよ。

    • 4
    • 20/02/27 22:45:27

    >>722
    私も

    • 0
    • 20/02/27 22:42:41

    本当ねずみ糞

    • 10
    • 20/02/27 22:40:26

    ディズニーで感染者とかならない限りは、閉園しないのかな?
    休校にしても行く人いれば、休校の意味がなくなっちゃうじゃん

    • 12
    • 20/02/27 22:35:05

    ニュースにならないね、不思議

    • 3
    • 20/02/27 22:33:49

    休校にするんだったらこういう場所も学生入園拒否とかしないと意味ないよー。

    • 24
    • 20/02/27 22:33:15

    そんなに赤字なんだね

    • 0
    • 20/02/27 22:32:07

    全国休校になるから、誰かしらは遊びに行きそうだね!

    • 6
    • 20/02/27 08:43:57

    いいかげん休園してもらいたい

    • 32
    • 20/02/27 06:46:16

    >>727払い戻しじゃなくて期限の延長だよ

    • 0
    • 20/02/27 06:42:28

    ディズニーのキャストは絶対感染しない秘密があるよね笑笑

    • 3
    • 20/02/27 02:23:03

    >>730
    検査してもらえないからでしょ軽症じゃ。従業員も体調不良普通にいるかもよ?大阪の0人も有り得ない。

    • 13
    • 20/02/27 02:21:05

    ディズニーから感染者出てないのはすごいよね
    浦安市も感染者いないよね?

    • 1
    • 20/02/27 02:17:05

    この会社いつまで営業するつもりなんだろ?エンタメ系のイベントほとんど中止になってるのに、毎日何万人も来園する規模が休園しないって。ズルいよね。USJもな。

    • 29
    • 20/02/26 09:15:21

    子供が修学旅行で行く(予定)んだけど…感染しに行くようなもんだね…

    • 11
    • 20/02/26 08:51:58

    ディズニーは年間パスの料金払い戻しをびびってるんだよ

    • 5
    • 20/02/26 08:01:57

    インスタの年パスディズニーバカ晒してやりたいくらいだ。子供小さいのにかわいそうに

    • 0
    • 20/02/26 08:01:07

    ミッキー達は感染しないだろうね

    • 6
    • 20/02/26 07:59:37

    ディズニーブロガーの吉田さんは相変わらず行ってるんだね~

    • 0
    • 20/02/26 07:21:43

    春にオープン予定の新しいエリアの資金回収なのバレバレ

    • 17
    • 20/02/26 07:21:01

    本当ディズニー嫌いになった

    • 24
    • 20/02/26 07:19:56

    まだ休園してないんだ?!
    そうだよね、この時期は学生多くて儲け時だもんね

    • 14
    • 20/02/26 07:17:35

    普通に混んでるみたいだよね

    • 1
    • 20/02/26 07:15:12

    いい加減閉めろ

    • 20
    • 20/02/26 07:03:02

    ネズミがウイルスを媒介する

    • 7
    • 20/02/25 23:58:24

    マジで休園にしてくれ

    • 21
    • 20/02/25 23:46:54

    結局マスク着用したんだね
    マスクなんて夢の国じゃないじゃん
    本当銭ゲバだね

    • 13
    • 20/02/25 19:45:44

    ディズニーなう

    • 0
    • 20/02/25 19:41:24

    夢の国って謳い文句してるのなら、未来ある子ども達から将来奪うような営業してないで、休園してください。

    影響力ある団体が先陣きるからこそ、みな追従するじゃん。



    • 13
    • 20/02/25 19:30:49

    子供の学校で受験終わった子が行ってた。
    もう、千葉の、感染してない市も時間の問題。
    踏ん張り時だと思うし、この対応にがっかりだよ。

    • 5
    • 20/02/25 19:27:24

    ディズニーランドでの感染は多いだろうね
    行く人は千葉に引っ越したら好きな時に行けるよ

    • 4
    • 20/02/25 08:51:15

    千葉の森田健作
    県外ウイルス拡散に関して雲隠れ
    民度低すぎ

    • 16
    • 20/02/25 07:18:28

    私は4月1日に行く予定だけどその時期もまだコロナ流行ってるのかな?
    行きたいよ〜!

    • 1
    • 20/02/25 06:24:02

    >>706
    一番拡散させてるの千葉だから

    • 3
    • 20/02/25 06:22:27

    >>707
    上海のディズニーは休園中

    • 5
    • 20/02/25 06:20:12

    中国にもディズニーあるんだから来ないでよ

    • 3
    • 20/02/25 06:10:12

    日本国民総力で千葉コロナ拡大を防いで
    復興オリンピック成功させよう。

    • 0
    • 20/02/24 15:32:26

    >>704そんな孤島にウイルス持ち込むとか大罪でしょ。

    • 0
51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ