「中国のお客様の来園拒否はしません」新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針

  • ニュース全般
  • 永承
  • 20/01/28 06:08:06

「中国のお客様の来園拒否はしません」新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針
1/27(月) 11:14配信

中国で新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大していることを受け、上海ディズニーランドが1月24日、当面休園することを発表するなど観光への影響が出ている。

千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今後の対応について、行政の指導があった場合は従うとしつつ、「中国からのお客様の入園をお断りすることなどはしない」と、現段階での方針を示した。

旅行団体を総括する中国旅行社協会は27日、コロナウイルスの感染拡大を受け、国外への団体旅行をすべて禁止すると発表したばかりだが、すでに多くの観光客が中国から訪日している。

27日午前、東京ディズニーリゾートの最寄駅であるJR舞浜駅には、来園者とみられる多くの人がマスクを着用する姿があった。

駅構内には、中国から来日したとみられる団体観光客もいた。

毎年、「春節」には多くの観光客が訪れる東京ディズニーリゾートは、どのような対応を取るのだろうか。広報担当者に話を聞いた。

空港や百貨店など、接客に従事するスタッフや職員がマスクを着用するケースが増えていると報じられているが、東京ディズニーリゾートの従業員はどうなのだろうか。

広報によると、「現時点では来園者や社員やアルバイト(キャスト)にマスクの着用を義務付けることは考えていません」とした上で、「浦安市をはじめ、千葉県および国側からの行政指導が入った場合にはそれに従います」との方針を示した。

その上で、「コロナウイルスに限らず、インフルエンザや他の感染症を防ぐためにも、お手洗いには消毒液を設置しているほか、清掃作業の徹底に務めるなど普段と変わらない対応を取っています」とした。

中国では上海ディズニーランドが1月24日、当面の間、休園することを発表するなど影響が出ているが、「東京ディズニーリゾートでは、現時点で閉園などの対応を検討していることはありません」と回答。

「中国からのお客様の来園を拒否するなどということも現状では考えておりません」と、特別な対応策は取らないことを明らかにした。

広報担当者は、「中国からの来園者、日本からの来園者にかかわらず、個々人の体調を考慮した上でご来園頂きたいと考えております」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010001-huffpost-soci

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/11 17:51:19


    USJはまた真似しそう。笑

    • 2
    • 20/03/11 16:56:15

    休校中の小学生を連れてアンバサダーホテルに1時間並ぶとか…

    https://ameblo.jp/disney-sealand/entry-12580675320.html

    • 0
    • 20/03/11 16:03:03

    >>799
    営業再開延びてよかったよね
    この人達、卒倒しそう~笑

    • 1
    • 20/03/08 21:07:16

    >>799
    こいつら感染予備軍
    やっぱ千葉を封鎖すべきだと思います

    • 1
    • 20/03/08 18:01:49

    はあ

    • 1
    • 20/03/08 17:39:39

    ディズニー狂いの知り合いが、やってないのに頻繁にディズニー行ってて呆れる…
    ガラガラの舞浜駅の構内の写真とか、ミラコスタのレストランでランチしながら人がいないシーの写真撮ってインスタにあげてる。
    ちなみにミラコスタのレストランはパーク休園中でも満員だって。
    こういう人が営業再開されたらいち早く押しかけるんだろうな…

    • 11
    • 20/03/08 07:56:30

    >>784
    学校が休校になり、開園してたら来ちゃうから仕方なくじゃない。
    休校無かったらずっとやってるでしょ。

    • 3
    • 20/03/08 07:55:31

    ディズニーも政府と一緒で利益優先で対策が遅かったね
    すぐ休園すれば世間の評価もあがったのに

    • 11
    • 20/03/08 07:48:37

    このままなくなればいい

    • 4
    • 20/03/07 13:06:07

    >>792
    やんわりとは?

    • 1
    • 20/03/07 13:05:02

    >>792
    せめて新学期までは閉園すべきだよね。

    • 4
    • 20/03/07 12:17:06

    >>792
    そうなの?
    延長して欲しいわ。
    安全第一!

    • 3
    • 20/03/07 09:36:48

    ディズニー、休園が15日までだったけど延長しそうだね。昨日、やんわーり発表してるし。

    • 9
    • 20/03/07 09:34:55

    >>790創価と統一は穴兄弟

    • 1
    • 20/03/07 04:43:51

    >>786誰が在日やねん!おまえアホやろ!!

    • 0
    • 20/03/05 08:37:29

    ディズニーの救援は遅すぎた

    • 3
    • 20/03/02 11:08:19

    >>783
    ね、コロナにかかってるか、自宅に逃げて帰ってんじゃない?

    • 1
    • 20/03/02 08:06:43

    ディズニー休園だからって、来ましたって人、なんか違う気がする...

    • 6
    • 20/03/01 09:08:47



    自民党は、当初中国の渡航禁止しようとしてたのに、野党と公明党が憲法違反だ!!って反対したことも、クルーズ船もアメリカから船内で監禁してくれ!!って言われてこうなったのに。
    言い訳もせず批判の矢面に立って頑張ってる
    安倍さん、。

    公明党のせいだね。創価は在日教祖を崇めるだけあって売国奴だわ。

    • 13
    • 20/03/01 08:28:33

    TDLは永久に休園!

    夢の国の続きは夢の中で楽しんで!!

    • 12
    • 20/02/28 19:08:59

    「夢の国にはコロナなんかないよ!ハハッ!」
    だったくせに、他が続々と休園しだして焦った感あるね。

    • 17
    • 20/02/28 18:48:23

    おせーよ!
    森田健作はなんで出てこないの?
    市長ばかり

    • 10
    • 782

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 18:25:12

    えー行こうとしてたのに!!
    って人、危機感なさすぎでしょ!!
    こういう人がウイルス撒き散らしてるんだよ

    • 12
    • 20/02/28 17:41:12

    千葉の汚染ガキども
    江戸川越えてくるなぁ~っ!

    • 3
    • 20/02/28 17:35:14

    >>765これだから千葉県民は…

    • 2
    • 20/02/28 17:01:54

    >>773何も考えないバカガキどもがいて、
    それを抑えられないバカ親はもっと悪い。

    • 8
    • 20/02/28 17:00:16

    今itで駆け込みディズニーだって。バカ丸出し。

    • 3
    • 20/02/28 16:59:12

    >>773何も考えないバカガキどもがいて、
    それを抑えられないバカ親はもっと悪い。

    • 3
    • 20/02/28 16:56:54

    やっと
    TDLもUSJも休園かー!

    休園ショック?

    休園ならないで感染源の
    中国人大量入国の方がショックだわ!
    その上
    バカ日本人に感染して拡散!

    何でもっと早く休園しなかった!!




    • 6
    • 20/02/28 14:57:00

    ディズニーで感染してる人ぜったいいるよね?
    今のところ聞かないけど

    • 11
    • 20/02/28 14:37:46

    遊びに行こうとしていたバカ親ザマァwww

    • 12
    • 20/02/28 12:05:31

    この時期のディズニーの休園に文句言う奴は生粋のバカだと思う

    • 22
    • 20/02/28 12:03:44

    >>761私がインスタでフォローしてる赤ちゃんしかいないママもディズニー行ってた
    育児アカウントやってるけど第一子で赤ちゃんしかいないママってお出かけやらママ会やらめっちゃ出かけてる危機感薄い人多い

    • 3
    • 20/02/28 12:03:36

    >>765残念でした

    • 1
    • 20/02/28 11:45:33

    おっせーな、休園決定

    • 16
    • 20/02/28 10:18:05

    コロニーランド

    • 7
    • 20/02/28 10:14:00

    >>765
    ばか

    • 6
    • 20/02/28 10:02:29

    >>754マスクに予防効果はありません。

    • 0
    • 20/02/28 10:00:44

    千葉市民だけど子供の学校休みを有効活用してディズニーに行くよ。それの何が悪いの?

    • 0
    • 20/02/28 09:51:23

    まあ差別はよくないからね…。
    休園はどうしても無理なのかな。

    • 0
    • 20/02/28 09:48:15

    金儲け主義のコロナの国

    • 9
    • 20/02/28 09:48:08

    >>754

    馬鹿千葉!

    • 2
    • 20/02/28 09:39:19

    昨日4ヶ月の赤ちゃん連れて行ってる人がディズニーの方がみんな除菌したりしてるし空いてるし安全て言ってた。

    • 0
    • 20/02/28 09:09:34

    スペースマウンテンの絶叫系アトラクションは前の人の唾とか鼻水が飛んできそう
    屋内をゾロゾロ列をなしてる時もやだなぁ

    • 8
    • 20/02/28 08:57:02

    >>751
    ディズニー側は大した予防してない
    マスクしてるキャストは3割だって
    マスクするか、しないか自己判断だって

    • 2
    • 20/02/28 08:56:29

    >>756
    オリエンタルはUSJが先に休園発表するの待ってるはず

    • 1
    • 757

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 08:54:24

    >>754その経済もね、人の命あってのものなんだけどな。あなたこそ何もわかっていないよね。
    マスクすればいいって、そういう問題?
    政府関係者がクルーズ船の患者と2メートル離れてて、マスクして対応しても感染したんだけど…

    • 7
    • 20/02/28 08:51:07

    ディズニー休園しないは強気だね
    その自信と根拠が知りたい

    • 3
1件~50件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ