コンタクト、詳しい方!

  • なんでも
  • 承和
  • 20/01/26 21:15:03

中学生メガネとコンタクトを併用しています!ひどい乱視で眼科で薦められクーパービジョンの1dayを使っていますが調べると高いような。酸素を通す...目の負担が少ない...等のアドバイスから使っていますが追加購入に辺りお薦めや買い方(クレカポイント?や通販)、他いろいろ教えて下さい!最近使う頻度が増えて安く買いたいですが目の事なので悩んでいます、よろしくお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/01/27 01:34:25

    皆様ありがとうございました!
    いったん閉めますが、また覗きにきますのでアドバイスあれば参考にさせて下さい!

    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/01/27 01:33:01

    >>37
    ごめんなさい、詳しい数字は分かりませんが左が極端に悪くメガネで0.2とかのレベルです。網膜症の手術は受けています。

    • 0
    • 20/01/27 00:26:09

    made in JAPAN を選んでます

    • 0
    • 20/01/27 00:14:30

    >>29このコンタクトレンズで視力はどれ位出てますか?
    未熟児網膜症だと程度によるとは思うけど、コンタクトレンズでは無く、眼鏡で矯正視力がどこまで出てるかによるかな。

    • 0
    • 20/01/26 23:28:54

    >>35
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 20/01/26 23:28:19

    私も近視乱視でクーパー勧められて使ってるよ。その眼科によっておすすめ違うだろうしね。

    • 1
    • 20/01/26 23:28:00

    >>30
    会員で買うんですね!ありがとうございました!

    • 0
    • 20/01/26 23:25:53
    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/01/26 23:23:46

    うちの子供も乱視みたい
    ジョンソンアンドジョンソンのワンデーのやつ

    高いけど仕方ないですね
    コンタクト屋さんの会員になると少しは安いみたいだし、後は数値がわかればネットで購入したらもっと安いんだろうと思ってます

    • 2
    • 20/01/26 23:23:35

    >>27
    これでしょうか?

    • 0
    • 20/01/26 23:21:36

    >>25
    うちの子は未熟児網膜症なんです。
    矯正はできない?できるならしたいです!

    • 0
    • 20/01/26 23:12:23

    眼科勤務でしたが、クーパービジョン選ぶの珍しいですね!乱視が強いと、ジョンソンさんがメジャーでした。また、国産のワンデーピュアが若年層には人気です。乱視度数は、どのくらいあるのですか?
    それによっては、メニコンのメルスプランもお得かもしれません。

    • 1
    • 20/01/26 22:55:27

    >>24
    ハードは目じり引っ張ってとるよ

    • 2
    • 20/01/26 22:53:48

    >>22乱視の矯正に一番良いのはハードだけど、乱視の種類によってはソフトの乱視用じゃないと矯正出来ない場合もあるから、一概には言えないよ。
    初心者でももちろんハードは使えるけど、昔と違ってソフトの質も向上してるからどうしてもハードじゃなきゃ!って事は例外を除けば今はないよ。

    • 1
    • 20/01/26 22:53:18

    >>21
    横だけどハードってどうやって外すの?
    ソフトみたいに摘まめないよね。

    • 1
    • 20/01/26 22:49:52

    >>15それはワンデーを正しく使わない人が居るからだよね。ワンデーなのに何日、下手すりゃ何ヶ月も使いまわす様な使い方。
    普通に決められた用法で使えば失明率が高いなんて事にはならないよ。

    • 3
    • 20/01/26 22:47:13

    >>21
    初心者に近いからソフトを薦められてるんでしょうか?

    • 0
    • 20/01/26 22:35:17

    私は乱視なのでハードコンタクトレンズをすすめられたよ。ソフトにするとどうしてもレンズが厚くなり、瞳に酸素が届きにくくなるからだって。
    ハードなら眼球の歪みを矯正できて、酸素も送りやすいらしい。
    つけ心地はソフトの方が楽だけどね。

    • 2
    • 20/01/26 22:34:41

    >>18
    ありがとう、参考にさせていただきます!

    • 0
    • 20/01/26 22:33:04

    >>15
    失明が高いのですか?

    • 0
    • 20/01/26 22:32:46

    うちの娘も乱視用ではないけど、クーパーのを使ってる。
    アイシティのメルマガで20%引きの時にまとめて買うと少しは安くなるよ。先月買った時は、3ヶ月分(左右で6箱)が20%引きとまとめ割(500円)使えて15000円だった。
    乱視用の金額じゃないから参考にはならないかもしれないけど。

    • 1
    • 20/01/26 22:31:53

    >>13
    詳しくありがとうございます!
    友人(成人)が角膜が傷つき夫婦で1dayを使っています!尚更うちは1dayの方がいいと言う事ですよね?

    • 1
    • 20/01/26 22:31:14

    乱視でエアオプティクスっていう2週間で交換のコンタクト使ってる。いつも半年分買うけどとくに値段が高いとは思わない。つけ心地は悪くない。同じ店で買うからポイント貯まる。

    • 1
    • 20/01/26 22:26:38

    失明率が高いのはワンデー
    使ってる人が多いのもあるけど

    • 0
    • 20/01/26 22:24:34

    >>13ただ、乱視用のワンデーが高いのは事実だからどうしてもコストが気になるなら、2週間交換のコンタクトレンズにすると言う方法もあるよ。でも、中学生のうちはキチンと手入れが出来るか心配だからやっぱりワンデー使う方が安心かなー。

    • 3
    • 20/01/26 22:21:08

    コンタクトレンズに詳しく無いとのことなので、これだけは!と言うのを言わせてもらうと、絶対に通販では買わないで。

    コンタクトレンズは雑貨じゃなくて「高度管理医療機器」と言って、人体に重大な影響を与える恐れがあるから医療機関によって高度な管理を受けるように。と指定がされてる物なのね。
    心臓のペースメーカーと同じ扱い。
    だから、きちんと定期的に眼科を受診して眼とコンタクトの状態を診てもらいながら使っていく物なんだよ~。
    実際、使い方を間違えると容易に失明みたいな状態にまで角膜を傷めるから怖いよ。
    リンクは前に貼ったら怖いと言われたので貼らないけど、「コンタクトレンズ 角膜潰瘍」で検索して見てみて。

    • 5
    • 20/01/26 21:57:12

    >>10
    なるほど!なるほどすぎで参考になります!
    そんな事もこれからなので。
    アドバイスありがとうございました。

    • 0
    • 20/01/26 21:54:52

    >>8
    同じ方いて嬉しいです!調べるとアキュビューってのが口コミだったり出てきますがクーパー全然出てこないのでマイナーかと思っていました!

    • 0
    • 20/01/26 21:53:46

    うちの娘も乱視で、眼科で薦められたクーパービジョンのワンデーアクエアトーリックを使ってる。
    私は普通の近視で、眼科で処方箋もらってネットで買ってるんだけど、乱視用はネットでは買えないor安くないんだよね。
    はじめて割みたいなのを使うべく、1年ごとに違うコンタクト屋に行って少しでも安く買ってるよ。
    あとは同じコンタクト屋ならイオンやヨーカドーに入ってる店舗で買ってポイントもらう。
    それでも私のより2倍高くて嫌になっちゃうわ。

    • 2
    • 20/01/26 21:52:17

    >>7
    乱視用眼科高い!?そんな事も知らなかったです!教えてくれてありがとう!トピたてて正解でした!

    • 0
    • 20/01/26 21:43:07

    >>4同じの使ってるよ。他のも試してみたんだけど、ゴロつきが気になってこれになったよ。

    • 1
    • 20/01/26 21:39:33

    >>6コンタクトは色々あるけど乱視用は高いんだよね。おすすめだけじゃなくて、他の試してからでもいいと思うよ。合う合わないってあるから。

    • 1
    • 20/01/26 21:32:38

    >>3
    参考になります、ありがとう!
    私はコンタクトに無縁なのでトピックスたてました!
    中学生なので高い方が間違いないのでしょうか?

    • 0
    • 20/01/26 21:30:24

    >>2
    もちろん調べました!コメントありがとう!

    • 0
    • 20/01/26 21:28:58

    >>1
    ありがとう!メーカーにこだわりありますか?クーパービジョンって知ってます?

    • 0
    • 20/01/26 21:27:55

    定額制もいいみたいよ。
    うちは近所の眼科付きのコンタクト屋で
    1day月に5,000円台。クーポン利用。
    もっと安いとこもあるけど、中高生の間は眼科医の勧めたやつがいいと思うよ。

    • 2
    • 20/01/26 21:23:17

    ググれば?

    • 0
    • 20/01/26 21:20:56

    コンタクト専門店で買ってる。
    まとめて買うと割引があったりLINEクーポン使ったり、Tポイント付くからいつもそこで買ってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ