天災とかでパートを切り上げる時、時給は…

  • なんでも
  • 天福
  • 20/01/26 20:52:55

台風とか、雪の日は社員さんの一言で早めに切り上げます。
7時間の日も3時間とかで「今日はもう帰ろうか」みたいな感じです。
私としては近場だし、早めに切り上げても特にする事もないので、しかもボランティアではないし、3時間ではワザワザ出勤した甲斐がないのですが。。
社員さんは固定給なので早く帰る方がいいですよね。
お金や問い合わせは本社に言わないと分からないと言われて、なんか私みたいなイチパートが本社に電話するのも…と勇気が出ません。
皆さんなら納得しますか?
多分明日から3~4日はお客が来ないので3時間上がりだと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/26 22:03:47

    閉店するとかじゃなければ、家近いし給料に響くから仕事あるなら残してくださいみたいにお願いしてみたら?

    社員で遠い人帰れるし、言ってみるのもアリだと思う

    • 0
    • 20/01/26 22:00:14

    そうなんですね。
    なんかアテにしてた金額と違うとガッカリしちゃって。。
    台風がある度に1万くらい収入が違うので。
    社員さんは基本外回りで、私が内勤で電話取次とかで、2人だけなので急には休む事はできません。

    • 0
    • 20/01/26 21:58:45

    それは天災云々の前に
    パートってあまりにも暇でやる事が無ければ
    早く帰らされるよ

    • 0
    • 20/01/26 21:58:21

    だから時間給のパートなんでしょ…

    • 2
    • 20/01/26 21:33:40

    天災じゃなくたって暇だと帰らされるのがパートだよ

    • 7
    • 20/01/26 21:32:05

    うちは会社の都合とか(自然災害など)とりあえず出勤してからの切り上げの場合や、営業停止の時は、シフトに入ってる人のみ、時給の半額×時間は貰える。

    • 0
    • 20/01/26 21:14:02

    だからこそのパート。時給。
    無駄な人件費は削減。会社の方針なんだから仕方ないよ。

    会社の方針なんだから、会社に訴えるのではなくて主さんが辞めるしかないと思うよ。
    社員が無理なら客足関係ない、工場や事務のパートを選ぶとかね。

    • 6
    • 20/01/26 21:11:36

    納得するよ。だってパートだもん。

    • 3
    • 20/01/26 21:09:30

    主さん的にはどういう対応してもらえたらいいの?「早く上がっても予定通りの時給を付けてほしいと」本社に言えるものなら言いたいってこと?普通に考えてそれは無理だよね。
    仕方がないとしか言えない案件だよ。
    うちも、天災どころか単に暇な時なんかでも社員以外は早上がりする傾向にあるけど、不服なら転職以外にないって思ってる。

    • 4
    • 20/01/26 21:08:58

    明日明後日の心配してるの?
    予報では雪だけどたいして降らないんじゃない?
    雪が積もって出勤や帰宅困難な場合とかよっぽどじゃないとパートでもなかなか早上がりとかにならなくない?

    • 0
    • 20/01/26 21:08:29

    正社員の仕事探したら?

    • 0
    • 20/01/26 21:07:08

    遠方に住んでるスタッフの事も考えようね

    • 2
    • 20/01/26 21:07:03

    うちは台風の時に休みになったけど、普通に時給出たよ。

    • 0
    • 20/01/26 21:05:35

    パートタイマーの意味わかってる?

    • 0
    • 20/01/26 21:05:21

    天災の時は自分も早く帰りたいな。
    それにパートだから仕方ないって思う。暇なら休んでくれ、早めにあがってくれって言われることもあるだろうし。

    • 3
    • 20/01/26 21:05:08

    パートでしょ?仕方ないよ。時給制なんだから。それが嫌なら社員になれば?

    • 1
    • 20/01/26 21:04:12

    ごめんね、働いた分しかでないよ。

    • 3
    • 20/01/26 21:03:12

    安全を考慮しての時短にしてるから仕方ないよ。
    嫌なら正社員で働くしかない。

    • 2
    • 20/01/26 21:02:49

    時給のパートだから仕方ないよ

    • 2
    • 20/01/26 21:00:55

    仕方ないじゃん。
    予定通り時給を支給しろってこと?
    3時間でも働けるならいいんじゃない、近所なんでしょ。

    • 3
    • 20/01/26 21:00:07

    仕方ないわ。
    会社は従業員の安全を確保しないといけないし、利益も出さなきゃいけないもの。

    • 1
    • 20/01/26 20:58:08

    時給減っても早く帰れるの嬉しい
    3時間の為にわざわざ出勤が嫌なら休めばいいじゃん

    • 6
    • 20/01/26 20:58:00

    時給で働いているんだから、給料はその分だけでしょ?
    台風や大雪は従業員の安全の為に早上がりにしている面もあるのでは?

    • 4
    • 20/01/26 20:55:07

    それなら休んで有給使ったら?

    • 2
    • 20/01/26 20:55:01

    それはパートだから、と諦めるかな。私なら。
    納得いかないなら本社に聞くしかないと思う。
    むしろ早く帰れてラッキーって思ってしまう

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ