お下がりってお礼しなきゃいけないものなの?

  • なんでも
  • 建仁
  • 20/01/26 14:07:42

ママ友にお願いして子供にスキーウェア一式をもらいました。
それを別のママ友に話したら、前から気になってたんだけどちゃんとお礼してる?スキーウェアってすごく高いよ?って言われて少しカチンと来たんだけど。
今まで同じママ友から制服や体操服や色々もらったけど特にお礼はしてなかった。もちろん感謝の気持ちは伝えてるけど。でもそれでママ友から何か言われたり嫌な顔された事はない。
もしそんな事があればこっちだってママ友ではいられないし。
そもそもお下がりって向こうにとっては不要品だよね?必ずお礼しなきゃいけないものなのかな?何で他人にそんな事言われなきゃいけないのか…
みんなならどうする?どうしてる?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/28 13:29:27

    主はあげた側かな

    • 0
    • 20/01/28 13:16:28

    これ立ててるの同一人物?
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3488115

    • 0
    • 20/01/28 13:16:07

    これ立ててるの同一人物?
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3488115

    • 0
    • 20/01/28 13:06:25

    したことないわ
    もらったけど使用できないものばかり

    • 0
    • 20/01/28 10:06:29

    自分から頼んでもらったならお礼する。
    向こうから勝手にもってきたならしない。
    てか、主図々しい

    • 0
    • 20/01/28 10:01:48

    礼いらないよ。タグ付きもたまにあげるけど、子供が気に入らなくてタンスの肥やしより誰かに使ってほしい。
    もし虫食いにあってしまった日にはそっちに怒りがいくわ…
    不要品だね。量が多くなって、指定の燃えるゴミ袋を渡したのが一度ある。ゴミ押しつけてるんじゃないか?って不安で。良い意味で笑われた。

    • 0
    • 20/01/28 09:51:21

    >>55厚かましすぎ

    • 0
    • 20/01/27 20:34:34

    >>125
    途中まではよかったのに~
    ネタ確定
    いい過ぎ~
    もっかいやり直し

    ちなみに似た内容1年前にみたから

    • 0
    • 199

    ぴよぴよ

    • 20/01/27 20:25:13

    >>189
    いや、主の親がそうゆう育て方だったんじゃない?親の背中見て育った結果、お礼をするという考えが全くないんでしょ。

    • 0
    • 20/01/27 19:35:07

    こういう、上からモノ乞いってどう生きたらそうなってしまうのかな。
    >もしそんな事があればこっちだってママ友ではいられないし。
    とかもちょっと異次元で信じられない発言なんだけど。
    やっぱり血かな?アチラ系。

    • 1
    • 20/01/27 19:29:15

    自分からお願いしてるんだしそれだけ貰ってるんだったら、普通の感覚の人ならお礼はするよね。
    一度2~3千円ぐらいのお菓子とかお礼に渡してごらんよ。
    「いいよ、いいよ。気持ちだけで。お礼が欲しい訳じゃないから」って受け取って貰えなかったら、今後もお礼の品はいらないんじゃない?

    • 0
    • 20/01/27 18:48:28

    >>58
    本当にそうだよね。
    何で関係ない人からそんな事言われなきゃいけないんだろうね。

    • 0
    • 20/01/26 19:54:36

    クレクレママかぁ~
    近くにいなくて良かったわ。

    • 4
    • 20/01/26 19:53:18

    私、おさがりはよくあげるけど、お礼って言葉だけで十分だし、別に何かお礼があってもなくても気にならない。
    たぶんだけど、そのママ友がお礼もないって愚痴ってたのかなって思った。
    そうじゃなければ、思ってても関係のないママ友がそんなこといちいち言わないと思う。

    • 3
    • 192

    ぴよぴよ

    • 20/01/26 19:33:40

    主、大丈夫?
    お下がりでも、人様がお金出して購入し
    我が子に着せていた思いでのある服なんだよ。
    何のお礼もしないなんて信じらんない。
    2000円、3000円ぐらいの菓子折り渡すべきだよ。
    ましてや、自分から欲しいって催促したなら尚更。
    (普通は欲しいって自分からは言わないけど)

    • 14
    • 20/01/26 19:09:07

    うわぁ、主痛すぎる

    • 7
    • 20/01/26 19:07:43

    >>187
    死んでも治んないよ、こういう人は笑
    子供がまともに育てばいいけどね。

    • 0
    • 20/01/26 18:55:41

    お願いしてもらったならお礼はする
    もらって~な感じなら付き合いの程度によるけどありがとうだけでもいいかなぁ
    旅行行ったらお土産あげたり…
    でもお願いしたならなんらかのお礼は必要だと思う

    1000円くらいの菓子折とかでも…

    • 4
    • No.
    • 187
    • さざえさん

    • 20/01/26 18:50:15

    死ななきゃ治んないよね、こういう人(笑)
    私よりバカそう(笑)

    • 1
    • 20/01/26 18:49:41

    怒る程見返りを求めるのもおかしいし、全くお礼もしないでふんぞり返るのもおかしい。嫌ならあげるのも貰うのもやめな。

    • 2
    • 20/01/26 18:45:53

    主のコメント読んで、自分の母親がこんな非常識でがめつい人間じゃなくて良かったと心から思うわ。

    • 3
    • 20/01/26 18:39:03

    お願いしてもらったのに不用品でしょ?って人としてどうなの?

    • 9
    • 20/01/26 18:37:22

    >>182
    だよねー。
    ウエアも買えないくせにスキーすんなよって。
    2000円の気の利いた菓子買って渡せよ。

    • 3
    • 20/01/26 18:32:31

    1式ならお礼するでしょ
    タダで貰って何言ってんの?

    • 4
    • 20/01/26 18:32:14

    よく遊ぶママ友ならランチの時に奢ったり、子供用のお菓子たくさん買って渡したりとか

    • 1
    • 20/01/26 18:25:39

    >>55
    そんな厚かましい人いるんですね。アイロン掛けまでしてあげて、それじゃ嫌ですね。お礼しろとかじゃなくても、図々しさにあきれてしまいますね。
    でも、お友達も勝手に言うなよな。っていう女子会ネタになりますね。

    • 2
    • 20/01/26 18:22:41

    お下がりをお願いすることにビックリ
    そしてお礼をしないことにさらにビックリ
    わざわざ苦言を呈してくれた人に文句言うことにビックリ

    • 12
    • 20/01/26 18:21:56

    臨機応変に対応してる

    • 0
    • 20/01/26 18:18:54

    なぜ買わないの?
    手当で買えるはず。

    • 0
    • 20/01/26 18:18:02

    お願いしたなら、お礼はする。
    てか買えよ、びびるわ

    • 5
    • 20/01/26 18:05:25

    私はお礼しないけど、普段からそこの子供たちにちょっとしたお土産買ったり(貰った事はない)、車に乗せてあげたりしてる。
    お互い持ちつ持たれつな感じで良いと思ってる。

    • 1
    • 20/01/26 18:02:48

    >>149
    そーそーって、
    あげる気もないくせにwww

    • 7
    • 20/01/26 17:55:20

    自分が誰かにお下がりあげる時はお礼なんていらないけど、頂いた時は一応菓子折りくらいは渡してる

    • 10
    • 20/01/26 17:49:04

    私なら気持ちで菓子折くらいは持ってくし、いらないからってあげた人は菓子折持ってきてくれたよ。主は感謝してるって言ってるけどママ友からそんな感じに見えなかったんじゃない?
    本音と建前は違うから多少思うところはあってもしないより、した方がいいのかもよ?

    • 2
    • 20/01/26 17:43:39

    自分からちょうだいってお願いしたなら気持ち程度渡せば...

    • 3
    • 20/01/26 17:42:40

    さっき見たんだけど、子供がスキー教室に行くからスキーウエアが欲しくて、上の子はレンタルしたんだけど、レンタルじゃ可哀想だし、一回だけだから買うのもなんだし、ママ友にお願いして貰おうかと思ってる。
    みたいなトピがあったんだけど、これも主が立てたの?

    • 2
    • 20/01/26 17:40:25

    お下がり、タダでもらおうなんて変なの。

    • 2
    • 20/01/26 17:39:10

    気持ちの問題だと思う。
    不要品を貰ったと思うならお礼しないだろうし、助かった!ありがたい!って思うならお礼するだろうし。

    • 2
    • 20/01/26 17:32:53

    3千ぐらいの茶菓子のお礼するよ 
    手ぶらなんて恥ずかしいじゃない

    • 6
    • 20/01/26 17:32:02

    >>162この主が貰った方になりすましてるって事か。煽ってお礼するのが普通って言う風潮にしたいのね。でも見返り求めて怒るのはみっともないし疲れない?

    • 1
    • 20/01/26 17:30:13

    ↓のトピ、主のこと言ってんじゃないの?

    • 0
    • 20/01/26 17:27:43

    こんなトピがあったよ。http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3488115

    • 0
    • 20/01/26 17:27:17

    幼稚園ママでお下がりおねだりしてきた人が現れた時はこれがネットで見るセコキチママか!本当にいるんだってある意味感動した
    おねだりする人ってこんななんだね

    • 2
    • 162

    ぴよぴよ

    • 161

    ぴよぴよ

    • 160

    ぴよぴよ

    • 20/01/26 17:23:01

    >>149
    50さんは向こうからくれたもの。
    あんたはお願いして貰ったもの。

    • 2
    • 20/01/26 17:22:49

    お下がりをあげるときは別にお礼は期待してないよ。あまりにも高額なお礼だと逆に申し訳なくなる。わたしはパン好きだから、お礼にちょっと高い食パンをもらったりすると嬉しい。別にお返しがなくても特に気にならないけど。

    もらったときは相手の好みに合わせて1000円以内の食べて消えるようなお菓子とか食品をあげてる。コーヒー好きならコーヒー、チョコ好きならちょっと高いチョコみたいな感じ。

    • 0
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ