マンションてめんどくさいんだね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/19 16:12:25

    マンション最高

    • 0
    • 20/01/19 16:12:18

    マンション最高

    • 0
    • 20/01/19 16:12:12

    マンション最高

    • 0
    • 20/01/19 16:12:06

    マンション最高

    • 0
    • 20/01/19 16:12:02

    マンション最高

    • 0
    • 20/01/19 16:11:18

    貧乏だからマンションしか買えない。

    • 0
    • 20/01/19 16:11:01

    戸建いいなー

    • 0
    • 20/01/19 16:10:45

    隣人が精神病で大変だったよ。

    • 0
    • 20/01/19 16:10:04

    確かにごみ捨て大変だわ

    • 0
    • 20/01/19 16:09:31

    嫌いな理由がおもしろい

    私はマンションしかムリだ!
    戸建ては別荘で十分

    • 2
    • 20/01/19 16:09:17

    自殺見ちゃったことある泣

    • 1
    • 20/01/19 16:08:54

    事件事故があると大島てるにのるよ

    • 1
    • 20/01/19 16:08:24

    ママ友にエレベーターや廊下でばったり会うとすごく嫌。

    • 0
    • 20/01/19 16:07:59

    えー、大変そう。

    • 0
    • 20/01/19 16:07:33

    コンシェルジュも入ってくるし笑笑

    • 0
    • 20/01/19 16:07:17

    >>191これま

    • 0
    • 20/01/19 16:06:45

    中国人多いと最悪だよ…

    • 0
    • 20/01/19 16:06:20

    引越しが同時にできない

    • 0
    • 20/01/19 16:05:58

    ごみ捨てが面倒。エレベーターで往復するよ。

    • 0
    • 20/01/19 16:05:39

    たしかに

    • 0
    • 20/01/19 16:01:07

    全住民の汚水が溢れるとか恐怖でしかないわ

    • 1
    • 20/01/19 15:59:45

    防音バッチリでも、夜に洗濯機はやめて欲しい。気づいてないのは本人だけなのに。

    • 1
    • 186
    • 神護景雲
    • KHlMdZnS/D
    • 20/01/19 15:57:42

    >>182
    あっちでもマンション惨敗だね。

    • 2
    • 20/01/19 15:53:27

    近所付き合いが嫌。

    • 2
    • 20/01/19 15:53:06

    ほんとめんどくさいよーー!

    • 1
    • 20/01/19 15:52:18

    そりゃ戸建てには勝てないさ

    • 1
    • 20/01/19 14:34:12

    マンション擁護トピ伸びないね

    • 3
    • 20/01/19 13:48:25

    >>179
    なんかね、お父さんが若干痴呆が入ってきてたんだって

    でも子供に迷惑かけず、持ってる財産で老人ホームに入れたんだから良いよね

    今後、その土地を買い戻すことは一生できないだろうけどさ~

    • 0
    • 20/01/19 13:43:35

    嫌ならマンションに住まなきゃ良いだけなのに本当ママスタって他人のことばっかり気にするよね。
    マンションにも戸建てにもメリットデメリットあるよ。好きな方に住めば良いだけ

    • 3
    • 20/01/19 13:41:45

    >>177
    5日で限界、はやっ(笑)。
    せめて1週間は頑張ろうよ。

    • 0
    • 20/01/19 13:34:58

    子供が成人するまでは戸建てでいいけど夫婦二人ぼっちになったらやっぱりマンションがいいわ

    • 7
    • 20/01/19 13:34:38

    >>171
    上司は親の家土地を売って、そのお金で老人ホームにご両親を入れたよ

    老人ホームって入るだけで最初に数千万かかるんだって
    で、そこから毎月別途生活費?を支払うらしいから、お金がないと無理みたい

    最初は奥さんが介護するから同居したい!と言って同居を始めたんだけど、5日で限界だったそう

    それは介護したいから同居じゃなくて、家土地相続したいから同居だよね。ってみんな思ったけど言えなかった

    • 2
    • 20/01/19 13:31:14

    >>168
    私も。
    外構とか家の前の道を掃除するのが嫌だった。
    あと町内会のいろいろ。
    今は部屋の前までは清掃業者さんが
    ピカピカにしてくれるし
    町内会は管理人さんがやってくれる。
    マンションはマンションで自治会ってのがあるけど。

    • 2
    • 20/01/19 13:30:24

    ママスタって、結局貧乏か裕福かって言い合いになるトピが多いね。
    元々のトピの趣旨は違うのに。

    • 0
    • 20/01/19 13:27:35

    >>172
    それ分譲賃貸じゃないんじゃないの?

    • 0
    • 20/01/19 13:24:04

    >>165
    戸建てより高いマンションもあるでしょ。建売なら尚更。

    • 2
    • 20/01/19 13:21:26

    7階に住んでたけど人付き合いに疲れた。
    もうあいさつは当たり前だけど…に子供の足跡の音、エレベーターで泣かれたらうるさいと。妊娠する前に住んでて後から引っ越ししてきた奴は一番文句言ってくる
    今は一軒家だから開放的

    • 0
    • 20/01/19 13:20:19

    >>153
    まともな家は、親から相続された一軒家だよね。

    • 0
    • 20/01/19 13:18:52

    >>169
    決められた曜日の朝しかゴミ出せないのと、いつでもゴミだせるけど下まで降りるのだったら、完全に後者の方が楽じゃない?
    一軒家の場合、ゴミ掃除当番ある地域もあるし。ゴミ出し場が近くても家の前は嫌だ。

    でもこういうのって、全ては生活の慣れだよね。一軒家住んでた時はそこまで不自由でもなかったし、今の環境と変わることが面倒に思うんだと思う。

    • 1
    • 20/01/19 13:10:38

    ゴミはいつでも出せるけど下まで行くのが面倒くさいわぁ、郵便物も。友達のマンションはダストシュート?が各階にあって捨てれるそうだけど、落ちた衝撃で散乱しないのかなぁ。
    あとエレベーターは室内から呼べるとこもあるよね、いいなぁ。

    • 0
    • 20/01/19 13:10:37

    戸建てもマンションも住んだことあるけど、何だかんだ面倒くさいのは戸建てだった。

    • 7
    • 20/01/19 13:09:03

    2階や3階の戸建に住む方が考えられないんだけどなぁ。階段使うのが不便でしかないし。

    • 2
    • 20/01/19 13:03:57

    車に乗って出かけるのも一苦労
    高級マンションは
    地下降りたらすぐ乗れるんだろーな
    ウチのショボいマンションは
    まず地下降りたら機械式駐車機から車を出し
    ターンテーブルに乗せて45度回して
    車用エレベーターに乗って地上に出るという
    工程が必要。チョー面倒。

    • 0
    • 20/01/19 13:01:46

    >>151
    逃げた。笑

    • 0
    • 20/01/19 12:58:36

    ゴミだしは24時間いつでも出せるマンションがいいなと思う。

    • 8
    • 20/01/19 12:58:30

    >>155広島は災害があったからどこに住むかが難しいよね。私も広島で引越ししたいけど難しい。災害にあってなくても断水したし

    • 0
    • 162
    • サラウンド
    • ouWKWpYtz2
    • 20/01/19 12:58:21

    >>155
    東京のはずれの方。

    • 0
    • 20/01/19 12:55:27

    >>157
    それも朝じゃなく夜にゴミを出すから楽だよね

    • 1
    • 20/01/19 12:53:22

    どっちも良いところ悪いところあるよ。
    当たり外れもあるし、競うだけ無駄。

    • 6
    • 20/01/19 12:53:22

    >>144
    戸建てだって家出てしばらくしてから忘れ物に気づいたら戻らなきゃならないじゃん
    マンションの廊下なって屋根のついた公道みたいなものでしょ

    • 2
51件~100件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ