近所のママ友と金銭感覚は似ていますか?

  • なんでも
  • ランチ
  • 20/01/16 11:58:18

私は金銭感覚がちがうなと思うことが多く、習い事やランチのお誘いもスムーズにできません。

以前気になるお店に行きたくて、ママ友をお誘いしたら「でもちょっと高いよね?」って言われました。
そのママ友は家族でも外出はなし、ママ友でも格安イタリアン系のファミレス?しか行かないとのこと。

おしゃべりがメインとは言え、やはり学生みたいに安いのがうりのお店やファストフードの○○ド、などではイヤだなと思っています。何かの事情で1人で時間潰しのために入るのはありです。

このママ友以外でもこんな感じの場面がよくあり、私は馴染めていないなと。

私はお金持ちでもないし、すごく貧しくもないです。
倹約もしていますが、たまのランチなら美味しいものや行ってみたかったお店を選びたいです。
そのあたり、金銭感覚が合わないとお互いにストレスでお付き合いできませんよね? 
気が合うだけでなく、金銭感覚も似たようなママ友って、みなさんいらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/16 12:23:58

    主が他人の金銭感覚を馬鹿にするのがありありと分かるトピ文だけど、
    まわりのママさん達、賢いわー。

    くだらんママ友と無駄に思える外食はしないよ。
    有益な外食なら、人を選んでするでしょうね。
    相手と話すと元気になれるとか、
    フレンチ食べて、美味しい食事と話題をぜひ共有したいと思える魅力的な人となら
    電車に乗ってでも会って外食するでしょうね。

    • 6
    • 20/01/16 12:22:33

    大人だけのランチなら3000円くらいのとこ行くよ!デザートもつけてだからこの値段だけど。
    月に2回3回くらいのことだし、なるべくおいしいもの食べたい。
    私の周りはファミレスに大人だけで、とかはないな。子供連れなら、ファミレスとかうるなめなとこ。

    • 1
    • 20/01/16 12:16:20

    金銭感覚以前の問題かもね…

    • 2
    • 20/01/16 12:10:44

    そんなに値段変わるのかな?毎日行く訳でもないし、お洒落なランチでも安い所は1500円2000円程度なのにね。ぶっちゃけ主さん仲良くないんじゃない?行きたい人は最低でも月一くらいはなんとかなりそうだけど。

    • 2
    • 20/01/16 12:10:41

    >>4
    私も子供も一緒ならファストフードあり、というかむしろそちらですね。

    大人だけのランチの話でした。
    言葉足らずでした、すみません。

    • 1
    • 20/01/16 12:10:39

    根っこの理由は、あなたのことがあまり好きではないからでしょうね。

    相手のママさんの内心は、
    「あんたと会うために無駄なお金と時間を使いたくはない。ミスドで安いものを選んで少し話せば良い。食事を一緒に堪能したい相手ではない。
    Aさんとだったら、時間をかけてお話したいな。お洒落なカフェで。」

    こんなもんでしょ。
    あなたを大切に思うなら、多少はあなたに合わせるはず。

    • 4
    • 20/01/16 12:08:25

    >>1
    そうかもしれません。価値観。
    ただ、よく目につくのが金銭にまつわることでした。
    かぶっている部分もありますね。

    ほかにも絶対に自販機を利用しないママ友や、幼稚園の制服のお下がりを催促するママたちの争奪戦や、ヘアカラーは自宅でするのが当たり前、などなど倹約はいいのですが「そこまで??」ってママたちがたくさんいます。

    • 0
    • 20/01/16 12:07:28

    私は普段、外食しないので、するならいいところに行きたいです。その点、主さんに似てます。

    でも、子供がいると楽しめないので、子供が一緒ならファストフードでいいかな。

    平日、園に行っているときなら、高めの外食もOKですよ。その点、相手のママはどうなんだろ?他の人に声かけてみては?

    • 0
    • 20/01/16 12:05:53

    相手を選んでるんじゃない?
    この人とはファミレス
    この人とはちょっといい店
    みたいな

    • 1
    • 20/01/16 12:04:41

    外出しないのも子供が外より家の方が好き、目を話すと危険だから落ち着くまでは家で遊ばせたいとか色々あるでしょ

    • 1
    • 20/01/16 12:03:05

    金銭感覚ではなく価値観があってないだけの話ではなくて?
    食事にお金をかけるなら子供にかけたい
    食事に限らず服や交際費など少しでも節約して進学費用にしたい
    けっこうこう考える人は多いと思うよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ