新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 09:50:04

    >>92000
    警察官で罹患した人もいたね
    その部署皆自宅待機になってしまう
    治安の為にも気を付けて

    • 1
    • 20/04/10 09:52:12

    >>91996
    それは緊急だよ。
    ぜひマスクして受診してください。

    • 0
    • 20/04/10 09:54:58

    小池知事鼻声だったな。
    毎日疲れるだろうな。

    • 3
    • 20/04/10 09:56:40

    >>91994 島国根性だよね日本の悪いところ

    • 1
    • 20/04/10 09:58:10

    >>92002
    良かった。
    悪化したと聞いてすごく心配だった。
    早く回復されますように。

    • 1
    • 20/04/10 09:58:50

    >>92005
    そうなの??
    今の時期病院行くの怖くて痛くても我慢してるのに。でも、全然小さくならないし周りまで痛くなって病院行くか凄く迷ってる。
    でも、行った方がいいんだね。
    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 20/04/10 10:00:03

    イタリアの医師が100人以上感染して亡くなって、看護師や看護助手も30人以上亡くなってるって、イタリアのコロナは変異してるの?
    それとも衛生状態がよくないの?医療が発達してないの?
    コロナで医者が100人以上亡くなるって、日本のコロナと違くない?

    • 2
    • 20/04/10 10:03:53

    >>92010
    連続勤務でマスクの跡で顔がただれたり、マスクなど不足の為同じのを使いまわしてるって言ってたのどこだったかな?海外だったけど。
    患者が多すぎて衛生面で良くないのかも。

    • 1
    • 20/04/10 10:05:25

    >>92011
    うちもマスクなくて食器用洗剤で洗って使ってるけど意味無いのかな…
    怖い

    • 1
    • 20/04/10 10:06:09

    東京だけで新型コロナウイルスに関連した110番通報が400件来てる。通報内容は、
    「花見したり外を出歩いてる」
    「学校が休みなのに学生が出歩いている」
    「子供がイベントに出かけようとしてる。なんとかしてほしい」という外出に関する親子のトラブルも多いと。
    うちは田舎の方だけど警察がパトロールしてるから通報があるんだろうね。

    • 6
    • 20/04/10 10:10:36

    東京救急隊んはやばくないか

    • 0
    • 20/04/10 10:11:06

    >>92013
    ショッピングモールなんか学生が友達と来てるよね
    ごく一部だけど

    • 0
    • 20/04/10 10:14:04

    >>92014毎日、感染者を乗せるんだから救急隊員だって感染するでしょう。

    • 2
    • 20/04/10 10:16:38

    >>92013
    子供がイベントに行こうとしてるから何とかしてってwww
    どうしようもないな、親が
    お前がどうにかしろや www

    • 2
    • 20/04/10 10:17:58

    >>92012
    いや、海外の医療従事者がしてるマスクなんだけど、あれ洗えないと思う。
    酸素マスクみたいなやつ。

    • 1
    • 20/04/10 10:18:02

    >>92010
    欧州のコロナは日本のよりも強力な型だって聞いた。
    最近はそれが旅行者によって日本にも持ちこまれてきてるって。
    後は、過労もあるんだと思うよ。

    • 2
    • 20/04/10 10:20:14

    >>92017
    ママスタにも何人かいたな
    止めても子供がライブ行くって言ってて不安とか高校生だから止められないとか

    • 1
    • 20/04/10 10:20:54

    >>92013
    東京もパトロールすると聞いたよ
    役所の人が…

    • 3
    • 20/04/10 10:21:08

    >>92009
    粉瘤だと炎症起こして腫れた後、勝手に破裂して膿が綺麗に出ればいいみたいだけどね。
    少しの腫れだと抗生剤出して様子見してる感じよ、先生。
    病院行ったほうがよいと思うけど。
    悩ましいよね

    • 1
    • 20/04/10 10:21:10

    >>92010
    欧州はL型だね。
    日本同様に医療費削減、ICUの数は日本より多いけど医療従事者が少ない。
    都心で働く人が週末には実家に帰る風習がある、その上感染拡大によって田舎へ帰省したことでオーバーシュート、医療崩壊になったんだよ。
    今日本も同じような状態ね、とにかく移動しないことを徹底するしかない。
    防災無線や緊急メール等できることは何でも投入すべきだと思う

    • 4
    • 20/04/10 10:24:28

    >>92023
    トランプすげー怒ってるよね。

    • 1
    • 20/04/10 10:27:33

    >>92024
    アメリカの空港ですごい数のレンタカーが燃えて大火事。あれはヤバい。中国からのテロ?って思った。

    • 1
    • 20/04/10 10:28:12

    出勤時よその父親が子供連れて散歩しているを見てホッコリしたとノンストップにツイートしている人がいたけど、ホッコリって言葉にゾワッとしたのとそんな時間に散歩するなと思ったわ

    • 6
    • 20/04/10 10:28:41

    >>92025 そんなことがあったの?アメリカと中国の関係がどんどん悪くなってて不安…何もなければいいけど

    • 2
    • 20/04/10 10:30:57

    >>92026
    ホッコリ?何を言ってんだか。
    マスコミやTVも同罪だね。本当のことを流さないで詐欺師と一緒。

    • 6
    • 20/04/10 10:32:17

    イタリアも凄い事になっているのに
    100.000人の患者に対するベッド数
    日本の方が少ないんだよ

    • 0
    • 20/04/10 10:32:43

    アメリカ自宅でなくなってる人もかなりいて、死亡者数に反映されてない?
    日本もそうなりそう。

    • 1
    • 20/04/10 10:33:15

    >>92027
    昨日、TVで見た。ほんの少しの映像だったけどビックリした。

    • 0
    • 20/04/10 10:34:11

    >>92023
    イタリアの時からそれ言われてるのにね

    • 1
    • 20/04/10 10:35:09

    スケールが違う


    2020-04-10 10:12
    ◎米FRB、250兆円緊急供給=異例の中小企業支援―新型コロナ拡大受け
     【ワシントン時事】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業や地方自治体向けを中心とする最大2兆3000億ドル(約250兆円)の緊急資金供給策を発表した。急激な景気悪化で苦境に陥っている企業などに対し、中銀として異例となる事実上の直接融資を行い、資金繰りを支える。
     パウエルFRB議長は「極めて高い水準の失業増に、憂慮すべきペースで向かっている」と懸念を表明。「経済活動が制約された厳しい状況下で、できる限りの救済と安定を提供するのがFRBの役割だ」と強調した。
     新たな資金供給策は、トランプ政権と議会が3月に打ち出した経済対策の一環。従業員1万人以下の企業向けに最大6000億ドルの融資枠を設け、銀行を通じて4年間の融資を提供する。支援を受ける企業は自社株買い、配当が制限される。大企業の社債も最大7500億ドル買い取る。
     感染者の急増で病院運営や医療機器購入の財源難に直面している州や大都市など自治体への支援では、地方債を最大50 00億ドル購入する。 
    [時事通信社]

    • 1
    • 20/04/10 10:37:47

    家から出るなと言ったり、献血に協力して欲しいと言ったり、一体どうしたらいいんだよ…
    街に献血車出して、ふらふら出歩いてる若者つかまえればいいのに。そしたらその外出も人の為になる。

    • 6
    • 20/04/10 10:41:30

    >>92023
    そんな中、研修医が会食してクラスター発生。関連病院も含め100人の関係者が自宅待機…
    医療従事者が医療崩壊を招いてるよね

    • 5
    • 20/04/10 10:43:52

    >>91968
    文の支持率が上がっているね
    しかも急上昇

    • 0
    • 20/04/10 10:49:49

    最前線で働いてくれている医師・看護士が居るのに
    会食・ナイトクラブを平気で利用する
    色々な人が居るからねー
    意識持てよ
    恥ずかしい

    • 10
    • 20/04/10 10:52:19

    クラブで感染した35歳 「若いから甘くみていた」
    その日も仕事には行ったが、翌4日に容体は急変した。悪寒とめまいを覚え、大量に汗をかいた。はうようにしてトイレに行った後、119番で救急車を呼び、入院先の病院でウイルス検査を受け陽性。

    職場で高齢者にでも遷したら後悔じゃ済まなかったね。

    • 3
    • 20/04/10 10:57:41

    2週間我慢すれば時短なり、対策してうり上げが減ったとしても営業を続けられたかもしれないのに目先の利益や欲求を我慢できずに全てを失う人が増えるんだね。

    私は板橋区住みなんだけど、4/1は5人、4/8は30人の感染者。
    板橋区○○で何人って出してほしい。
    もう人権だなんだって言ってる場合じゃないと思う

    • 2
    • 20/04/10 10:58:21

    >>92038 若くないでしょ…

    • 0
    • 20/04/10 11:02:27

    >>92040若いやん

    • 2
    • 20/04/10 11:03:46

    イタリアで医師百人死亡

    • 4
    • 20/04/10 11:04:29

    >>91994
    日本人は身内とか利益をもたらす人には優しいけど
    問題が起きたらすぐ突き放すし切り離す
    公共の場での注意事項なんか全体にアナウンスして終わり
    ついていけないハンデのある人は相手にしない
    ほんとに冷淡で寒々しい社会だと思うわ

    • 1
    • 20/04/10 11:05:11

    >>92040
    35歳だと若いって表現されるよ

    • 1
    • 20/04/10 11:05:59

    >>92040
    ニュースでは30代まで若者扱いだったよ
    コロナに関してはね

    • 1
    • 92046

    ぴよぴよ

    • 20/04/10 11:07:24

    >>92039
    ◯ 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    ・「収束後は」って何?くだらないことに税金使うって話だろ
    - 公開:20/04/10 06:00 更新:20/04/10 06:00
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/271678/2

    • 0
    • 20/04/10 11:07:49

    >>92045
    38、39は若くないけどね笑

    • 2
    • 20/04/10 11:08:06

    >>92039
    私も板橋区だけどもうそんなにいるんだ
    8日で24人て見たけど増えてる

    • 0
    • 20/04/10 11:08:26

    30代で若者扱いなんだあ
    じゃあじゃあじゃあ40代はちょっと若者?♪

    • 0
    • 20/04/10 11:10:17

    海外のウイルスと日本のウイルスって、かなり違うんじゃないのかな?

    • 0
    • 20/04/10 11:11:07

    >>92050
    その図々しさがババア笑
    大丈夫、あなたは長生きする

    • 0
    • 20/04/10 11:11:17

    >>92034
    こんな時期に献血はリスクあるね

    • 1
101件~150件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ