ナイキ厚底シューズ【国際陸連が禁止か】複数英紙報じる

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/01/15 22:06:30

1/15(水) 21:37

英紙「テレグラフ」、「タイムズ」、「デイリーメール」など英各紙は15日、男女のマラソン世界記録を誕生させるなど陸上長距離界を席巻しているナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」について、国際陸連によって禁止となる可能性が高いと一斉に報じた。国際陸連は昨秋から調査チームを立ち上げており、「デイリーメール」によると今月末にも調査結果が発表されるという。

ナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズは、「軽さ」と「クッション性」の両立のため、ミッドソールに航空宇宙産業で使う特殊素材に由来するフォーム(ズームX)を採用、「推進力」をつけるため、特殊素材の間に反発力のあるスプーン状のカーボンプレートを挟み込むなどの技術が詰め込まれており、使用した選手は近年の主要国際マラソンの上位を独占してきている。

昨年10月のロンドンマラソンではコスゲイ(ケニア)が2時間14分4秒の女子マラソン世界記録をマーク。ポーラ・ラドクリフの持っていた世界記録を16年ぶりに更新した。また男子の世界記録保持者のキプチョゲ(ケニア)は昨年、2時間切りを目指す非公式レースでナイキ社の最新シューズをはき、人類で初めて2時間を切る1時間59分40秒(非公認記録)をマークしている。

日本でも大迫傑が日本記録をマークしたほか、1月2、3日に行われた箱根駅伝では8割を超える選手が着用し、区間新記録が10区間中7区間で誕生。驚きと戸惑いの声が上がっていた。禁止となれば、陸上長距離界に大きな衝撃が走ることになる。

「テレグラフ」はキプチョゲと「これらの靴は公平だ。テクノロジーは進化しており、それを否定することはできない」という規制に反対するコメントを掲載した。

国際陸連の規則では「競技に使用されるシューズはすべてのランナーが合理的に利用可能でなければならず、不公平なサポートや利点を提供するものであってはいけない」とあり、これに抵触するかが焦点となっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/21 04:01:05

    >>17
    お値段高いし結構すぐだめになっちゃうんだよね。
    人間も進化してるから物が進化するのも当たり前なんだけど靴1つでここまで変わるの凄いとは思ってしまった。

    • 0
    • 20/01/20 21:36:03

    これヤバイらしいね。
    うちの子、ズームフライ3買ってたわ。
    本当はヴェイパーフライ欲しかったみたいだけど値段で断念。

    • 0
    • 20/01/20 18:56:09

    みんなこの靴履けば良いじゃん。

    • 7
    • 20/01/20 16:42:30

    でも記録は取り消さないんだよね。
    世界記録とか箱根の区間記録とか、この先塗り替えるの難しいね。

    • 2
    • 20/01/20 16:04:03

    スポーツは平等、か。

    日本人向けにつくるとしたら、やはり斜めの動きには強いだろうから(ピンチに強い、テニスのニシコリ選手はセカンドサービスからの得点率やファーストセットを取られてからの勝利確率が世界トップクラス)、横や斜めの動きを縦の推進力に変えられるような構造でやはり先制できるようにしていくことで

    • 0
    • 20/01/20 15:56:28

    つべこべ言うなら、じゃあもうアベベみたいに全員裸足で!

    • 2
    • 20/01/20 12:42:54

    カーボンの板バネ入ってるってインチキやん

    • 4
    • 20/01/16 14:28:18

    >>4

    みんながみんな履きこなせるわけじゃないんだよ。
    ↑スタイルとかでなくてね。

    これ用に走り方とかも変えなきゃならない。

    • 4
    • 20/01/16 12:02:59

    ドクター中松の靴がいいな

    • 5
    • 20/01/16 11:43:29

    道具の発達も競技の進化の歴史なのにね。

    • 13
    • 20/01/16 11:35:22

    なんでダメなの?

    もう裸足で走るしかないね

    • 6
    • 20/01/16 11:34:52

    アフリカ人とかが使ってもあまり効果ないんだよね。

    • 1
    • 20/01/16 11:22:52

    主婦の私もほしいと思うもんwナイキの厚底スニーカー履いたらめちゃくちゃ走れる気がするw

    • 9
    • 20/01/16 03:02:18

    公式シューズにしたら良い

    • 16
    • 20/01/16 01:51:47

    全員がそれ履けばいいじゃん。そういうルールにしたらいいじゃんね

    • 24
    • 20/01/15 22:46:33

    箱根駅伝を見ていて皆んな同じシューズを履いていてビックリした。
    それにしてもナイキすごいね。

    • 18
    • 20/01/15 22:30:38

    OKじゃね?

    • 11
    • 20/01/15 22:14:04

    競泳のレイザーレーサーと同じ感じやな。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ