2020年9月出産予定の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/27 22:25:55

    そろそろ性別わかった人いますか?

    • 0
    • 20/03/29 00:12:40

    >>105
    16wです。男の子みたいです!

    • 0
    • 20/03/29 06:18:39

    >>105
    私も男の子です。
    13週でわかりました。

    • 0
    • 20/03/29 13:33:45

    早く分かった方いいなー。男の子はシンボル的なの見えたんですか?

    • 0
    • 20/03/29 15:07:20

    >>108
    私はよくわからなかったけど、先生にはわかるみたいですね。長男の時もやっぱり早かったです。
    逆に長女は28w頃まで分からず、多分女の子だと思うけど…とずっと言われてました。

    • 0
    • 20/03/30 10:30:51

    >>107
    13週でわかったんですか?
    私は先週12週で検診だったのですが、立体のエコー見てシンボルがあるように見えたのですが、先生にはなにも言われず…。さすがに早すぎるだろうしなにかを見間違えたのかもしれないです…;

    • 0
    • 20/03/30 12:05:57

    もう、お腹張る方いらっしゃいますか?

    • 0
    • 20/03/30 13:33:49

    >>110
    胎児ドックで超音波で詳しく赤ちゃんを見てくれる病院で言われました。
    はじまって2分ほどで言われました笑
    ベビーナブってやつかもしれません。

    • 0
    • 20/03/30 15:02:27

    >>112
    そうなんですね!
    じっくり超音波を見たら13週ぐらいでもわかるんですね~!

    • 0
    • 20/03/31 01:16:48

    お腹はまだ張らないなー2人目だからビビってるけど

    • 0
    • 20/04/01 16:23:31

    左足のつけねというか、お尻?が痛くて起き上がって歩くのが一苦労です…。
    同じような方いらっしゃいますか?

    • 0
    • 20/04/01 23:07:04

    >>115 同じです!1人目妊娠した時もなって本当に激痛で歩けないですよね、、(T_T)
    坐骨神経痛なのかな?と思ってるけど違うのかな?
    寝ながらストレッチとかしてるけど全然効かない、、涙

    • 0
    • 20/04/02 08:47:21

    >>116

    115です!コメントありがとうございます!
    私も、1人目のときもなったんです…。しかも左ばっかり…。ずっと痛いわけではなくベッドから起き上がるときなどが1番痛くて…。トイレ行くのにも一苦労です。
    坐骨神経痛…なんですかね?調べてみてもいまいちわからないし、検診も今月末でまだ先だし痛みもうまく説明できないし…。
    私もストレッチやってみます!

    • 0
    • 20/04/04 16:22:19

    16w半ば。胎動を感じるようになりました!
    嬉しい(^^)!

    • 0
    • 20/04/04 22:06:16

    >>117 わかります!ずっと痛い訳じゃなくて突然ピキって激痛が走りますわたしは(T_T)
    母が薬局で働いていて湿布をくれたので最近貼ってみました。気持ちの問題かもですが少し楽になりましたよ!

    • 0
    • 20/04/04 22:22:59

    16週です!
    13週頃から徐々に良くなって
    今では焼肉食べられるまでつわりがよくなりました。
    食べられるって幸せだ…
    コロナで心配な毎日だけどみなさん頑張りましょう!

    • 5
    • 20/04/05 07:40:50

    >>119
    突然の激痛わかります!そのあとは痛すぎて…。
    歩くのも痛いし、寝返りするのも痛いしでどうしたらいいのか…。
    今度の検診のときに助産師さんに相談してみます;
    以前、先生に湿布はだめですって言われたから難しいかもしれません…。

    • 0
    • 20/04/05 07:48:26

    つわり、少しずつ落ち着いてきましたがまだ調子の悪い日があります。ごはんは食べられるものが偏っていて普段はならないのに便秘気味です…。おかげで体重が一気に増加していて、次の検診までにどうにかしたいです。
    みなさん、つわりが落ち着いたり胎動を感じたりしてるんですね♪
    私は帝王切開で予定日より2週早い手術予定なのでみなさんより週数は少ないですが、落ち着くまであと少しと思って頑張ります!

    • 3
    • 20/04/06 13:55:11

    こんにちは(>_<)
    皆さん体調はどーですか??
    私はつわりスッキリで
    今日のお昼は前からどーしても食べたかった、みどりのたぬき!!息子にも少し手伝ってもらって完食!!満足~

    • 2
    • 20/04/08 09:53:39

    現在15週、辛かったつわりが終わりました!
    里芋や卵かけご飯が本当に美味しいー!!
    つわりのおかげでご飯を美味しく食べられることって幸せなことなんだな~って気づけた(笑)

    • 1
    • 20/04/08 12:47:51

    生卵食べて大丈夫?
    たまごかけご飯

    • 0
    • 20/04/08 17:07:26

    >>125
    何かあっても自己責任ですが、時々食べています。

    • 2
    • 20/04/09 13:01:50

    17W過ぎたのに、まだ悪阻治まらない
    もう勘弁して下さいよ…

    • 5
    • 20/04/09 20:35:09

    今日から14週入りました!
    今日は朝からなんとなくすっきりしていたので髪の毛カットに行ってきました。
    お昼ごはんのあとの口の中の不快感はあるけど、1日通して体が楽でした(*^^*)
    明日はどうなるかな…。このまま終わればいいな!

    • 1
    • 20/04/10 16:05:17

    128です。
    つわり、なめてました…。
    今日は朝から体調が悪く、ごはんは食べられますがムカムカしてだるくて1日横になってました…。
    辛い…(;_q)

    • 0
    • 20/04/11 20:34:52

    初めまして。
    今年の9月19日に出産予定のプレママです。探した末、この掲示板にたどり着きました。
    初めての妊娠でわからない事だらけ。
    皆さんと情報共有したいです。
    よろしくお願いします。

    • 1
    • 20/04/11 20:50:13

    >>130
    はじめまして!
    よろしくお願いします(*^^*)

    • 0
    • 20/04/12 06:43:18

    緊急事態宣言に軽症者は自宅療養。。。

    心配性なので自宅療養中の人がスーパーに来てるかも?世話してる家族とすれ違うかも?等悩んでしまいます。
    産婦人科で咳をした妊婦さんにもびびる始末。

    • 1
    • 20/04/12 15:48:53

    今週4週間ぶりの検診だから楽しみだけどコロナ怖い…
    19週に入るから性別そろそろわかるかな?
    楽しみ見つけて上の子とお家生活なんとか楽しんでます!

    • 1
    • 20/04/12 20:29:05

    >>132
    これだけ感染者が増えているといろいろ不安になってしまいますよね。
    咳をしている人が悪いわけではないけど、ちょっと身構えてしまう気持ちもわかります。
    自分がちょっと咳こんだり、くしゃみをするのもドキドキしちゃいます;

    • 1
    • 20/04/15 08:28:19

    みなさん、体調はどぅですか??
    私はつわりおさまり、元気です(>_<)
    今度は体重増加との戦い…
    妊婦さんて大変~(T-T)

    • 0
    • 20/04/15 10:31:35

    >>135
    つわりおさまったんですね!
    うらやましい…(ToT)
    私は明日から15週入りますが、まだ波があります。
    でも息子もいるしひきこもってたら旦那ぶつぶつ言うし…。
    先週ぐらいから便秘気味になり、体重も一気に増加してしまいました…。
    つわりで偏食になってしまっているので青汁飲んだり、納豆食べたり、息子と体操してぐったりしたり(笑)していますがなかなか頑固で…。検診は来週なのでそれまでは自分でいろいろ試してみますが、苦しいです(×_×)

    • 0
    • 20/04/15 12:48:49

    >>136
    15週入ると、かなり楽になりますよ~!!私も波がありましたが15、16と週数重ねてかなり調子がいいです!あと少し、と思って乗り越えて下さい(>_<)
    私も頑固な便秘で!!
    結局薬に頼ってます~病院でマグラックスを処方してもらってけっこうコンスタントにでるようになりましたよ~
    あとは、お風呂で暖まって腸マッサージとか(*^^*)軽くしか出来ませんけどね。
    体重変動して気になりますよね(T-T)
    私も来週受診です、、、胎動があるような、ないような、で不安な日々…早く赤ちゃんの確認して、安心したいです。。

    • 0
    • 20/04/15 13:44:11

    18週入って胎動も少し感じてます。
    検診に行ったら皆さんちゃんと距離を取って座っていたり、車の中で待機していたりと対策されていました。
    今日が性別わかるかと思ったのですが、ちょこんと見えてる部分があるから男の子の可能性があるけどまだはっきりしないかなーと言われました。
    長袖のベビー服が安くなってるから買いたいけど、次の検診までお預けです。

    • 0
    • 20/04/15 14:23:11

    >>137
    上の子のときはムカムカする感じはありましたが、今回は吐きはしないけどとにかく気持ち悪くてしんどくて…。毎日ネットでつわりがいつ終わるかを調べまくってました(笑)
    もう少しだと思ってがんばります!
    全く出ないわけではないのですが、出してもまだおなかが苦しくて残っている感じがするのですがなかなか出なくて…。
    次回、相談してなにか薬もらえたらいいんですが、体重が怖いです(ToT)

    • 0
    • 20/04/15 14:28:32

    >>138
    性別、ドキドキしますね!
    私はわかるのはきっとまだ先かなぁ…。
    上の子のときは7ヶ月ぐらいまでなかなかわからなかったのですが、今回は診察のときよく動いてくれてるのでうまくいけばわかるかなぁ、と期待もしてます。
    性別わかるとベビー服とか揃えたりできるし、それが楽しみになったりしますもんね!
    ただ、知り合いで女の子と言われていたのに、産まれたら男の子だったという方が2人いました(;A´▽`A

    • 0
    • 20/04/15 15:15:19

    >>139
    私もつわりいつまで?とか、つわりにまつわるワードを検索しまくってました!笑

    治まるときは、ほんとピタッと楽になりましたよ~(*^^*)待ち遠しいですね(>_<)!!
    なんだかんだであっという間に過ぎてしまいますよ(*^^*)

    便秘もだけど、ガスでお腹がポンポンでくるしいです!笑


    私も性別、次の検診で分かるかな??上2人男の子なので、なんとなーく産み分けもしたけど、妊娠したら結局、健康であればどっちでもいいや~!!って夫婦で話してます(^.^)
    男の子はママっこで優しくてかわいいけど、女の子はまた違った可愛さがあるんでしょうね(^.^)

    • 1
    • 20/04/15 16:16:20

    >>141
    今日はなんとなく調子がいいです!
    ただおなかがすくと調子が悪くなって、食べたら食べたでしんどいです(ToT)
    早く落ち着いてほしいですが、そうすると次は赤ちゃん元気か心配になっちゃうんですよね(笑)

    ガスはたくさん出るけど、中身がなかなか…。
    自分が思ってるより出るものがないのかなぁ…。
    汚くてすみません;

    私も上の子が男の子なので、女の子でもいいかなぁとは思ったのですが、男の子かわいすぎて…。
    自分が女の子育ててる想像がさっぱりできないので実は男の子希望です(;A´▽`A
    産み分けは特に気にしてはいなかったんですが、中国式産み分けカレンダー?で見てみたら男の子、と出ました!占いなのでそうだといいなぁ…程度に思ってます(*^^*)

    • 0
    • 20/04/15 16:34:00

    >>142
    わかります!お腹すくとなんとなく調子が悪くなりますよね!!何食べたらいいのかわからなくなりますね(^-^;
    私は最近甘いものが欲して、あんことかそのまま食べたいくらい!!

    便秘嫌ですよねー(^-^;踏ん張るのもなんだか怖いし…笑

    男の子可愛いですね~ホントにママっ子で!!可愛すぎる(*^^*)
    私もカレンダー占いは男の子、その他のジンクス、左右の脈の強さとか、足の膨らみ、とかそーゆーのは女の子でした!もぅこの際産むまで性別聞かない!ってのもありかな!!

    • 0
    • 20/04/15 20:07:16

    >>140
    そんなこともあるんですね。女の子だと思ってピンクやフリフリの服を準備してたらびっくりしますね。
    一人目がお股全開で結構早い段階で男の子とわかったので、今回はもう少し先になりそうです。
    それまで楽しみが増えたと思って色んなベビー服見ていようと思います^_^

    • 0
    • 20/04/15 21:04:06

    >>143
    私はとりあえず昼食を食べれば落ち着きます。
    昼食はわりとがっつり食べてるかも…。今日はパスタとスープでした。あと白米。
    便秘辛いです…(ToT)今日も昼の野菜スープに青汁飲んで、牛乳、豆乳も飲んで野菜も納豆も食べたのに出ない…。妊娠前はこれだけしたら逆に下してしまって大変だったのに…。
    性別占いとかジンクスとかついつい見ちゃうんですよねぇ(;A´▽`A
    ベビーナブっていうのも調べて見てみましたが、さっぱりわかりませんでした(笑)

    • 0
    • 20/04/15 21:09:42

    >>144
    一人は女の子の名前しか考えていなくて慌てて名前を考え直したそうです。もう一人の方は女の子を熱望してるようでしたのでがっかりしただろうなぁ、とは思うのですが出産する頃にはお会いできなくなったので…;
    私は一人目はわりといつも足を閉じていたのですが、ある日のその検診のとき、エコーをずらした瞬間油断したのかプカ~っと見えました(笑)
    思わず先生と「あれ?なにか見えた?」となりました。
    性別知りたいような知りたくないような…。
    元気で健康に産まれてきてくれればそれが一番ですけどね(*^^*)

    • 1
    • 20/04/15 22:00:25

    >>145
    私はヨーグルトに蜂蜜かけたもの毎日食べてます!あとは、オリゴ糖が良いって聞いたので料理に使ったり(^-^)オリゴ糖がいいのか、わりとスッキリは出るようになったかも??良ければ試してみて下さい!!
    妊娠すると、こんなにも体調が変わって戸惑うね~!!

    ベビーナブ、私も調べました!同じく、さっぱり分かりませんでした!!笑

    • 0
    • 20/04/15 22:03:59

    外出自粛生活で日に日に太っていきます…

    • 1
    • 20/04/15 22:34:54

    >>147
    今出ました!でもまだまだ出したい!
    ヨーグルトに蜂蜜と、オリゴ糖試してみます!
    ありがとうございます(*^^*)
    おなかの中の小さな生命体にこんなに翻弄されるとは…(笑)

    • 0
    • 20/04/15 22:35:46

    >>148
    同じくです(ToT)
    便秘も重なりさらにぶくぶくと……;

    • 0
    • 20/04/20 10:02:03

    15週に入って、少しずつつわりも落ち着いてきました(*^^*)まだなんとなく気分が悪いなっていう日もありますが…。
    嬉しくてつい書きこみしました!(あとは家にひきこもりで時間があるので;)
    みなさんは体調などは大丈夫でしょうか?

    • 1
    • 20/04/20 12:39:50

    二人目とかだと異性を期待しちゃうけど、異性兄弟はひとりっ子みたいなもんだと言われました。
    子供の事を考えると同姓がいいんだろうな、と思ってしまいます。

    • 3
    • 20/04/20 15:54:19

    >>152
    私は2人目妊娠中ですが、同性希望です(*^^*)
    (ちなみに男の子です!)

    • 1
    • 20/04/21 22:54:05

    明日、検診行ってきます! 性別分かると良いな~(現在17週)
    一人目が男の子なので、選べるなら女の子が良いけど、男の子でも同性同士だから服とかおもちゃ買わなくて済むから経済的にそれもよし!

    • 1
1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ