臨月の嫁より義親

  • なんでも
    • 48
    • 応永
      20/01/05 14:39:42

    義父母優先、ベタベタなのが嫌なんですね。
    そういう旦那さんは恐らくですが、子どもが産まれても変わらない可能性が高いでしょうね。
    子どものイベントとなると、直ぐに義父母を呼ばなきゃ!とか……来たがっているし、隣なんだから呼んであげようよ!とか……言い出すかもしれません。
    でも、隣に住んでしまった時点で起こりうることなので、始めから隣に住むことを拒否するしかなかったのではないでしょうか。
    話し合っても喧嘩しても折り合いがつかない相手で、離婚ということを考えられないなら、我慢するしかないでしょうね。

    ちなみに、私は頑丈なタイプだったので、妊娠前日に1人で歩いて30分ほどの道中に坂もある道を辿り、買い物も行っていましたし、2人目の時は立ち仕事もしていました。
    張りやすいから心配なのだとは思いますが、臨月はしょっちゅう張っていると思いますので、持続したり、間隔的な痛み、出血がなければ、買い物に必ず付き添ってもらう必要はないと思いますけれども……。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ