所謂野党の審議拒否について

  • なんでも
  • 山城守
  • 20/01/03 12:24:22

日本共産党所属衆議院議員塩川鉄也君は「子ども・子育て支援法は、本会議の趣旨説明、質疑を与党単独で行い、委員会審議も与党単独で行い、本会議採決も与党単独で強行し、野党の審議権を一切奪って法案を強行可決したのであります。」(https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119605254X04420180719&spkNum=23¤t=1 第196回国会 衆議院 本会議 第44号 平成30年7月19日 023 塩川鉄也)と発言していますが、平成30年3月15日に開かれた内閣委員会での子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案(内閣提出第六号)の審議では委員長山際大志郎君が理事をして委員等に出席を要請させ、立憲民主党・市民クラブ、希望の党・無所属クラブ、無所属の会、日本共産党及び自由党所属委員がなおも出席しないという顛末が記録されています(https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119604889X00420180315&spkNum=0¤t=73 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第4号 平成30年3月15日)。
何だこの茶番は。まさか野党委員に毒を盛って出席能わる状態にしたのではあるまいし、明らかに自由意思で欠席しながらあとから「与党単独」等と文句を言う行為にはあきれるばかりであります。
なお、塩川君には右につき、どういうつもりか質問を昨日送付してあります。

他に類似がありますが、次回に譲りたいと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ