2019年平均貯蓄額

  • なんでも
  • 保元
  • 19/12/27 08:11:00


◆2019年の平均貯蓄額、二人以上世帯は1139万円、シングルは645万円
ここでは、金融中央広報委員会が11月に公表した、『家計の金融行動に関する世論調査』(令和元年)から、平均貯蓄額などを紹介します。

ここでいう平均貯蓄額は、同調査の「金融商品の保有額」のことです。金融商品の保有額とは、預貯金、貯蓄性のある生命保険、債券や株式、投資信託、その他の金融商品の総合計。

ただし、預貯金に関しては、日常的な出し入れ・引き落としに備えている部分を除いた、「運用のため、または将来に備えて蓄えている部分」のみをカウントすることとしているため、銀行口座などに保有している金額のすべてではないことを、前置きとして付記しておきます。

さて、今回の調査では、平均貯蓄額は、二人以上世帯で1139万円、単身者世帯で645万円という結果となっています。貯蓄額が少ない順に並べてちょうど真ん中にあたる世帯の貯蓄額である中央値は、二人以上世帯で419万円、単身者世帯で45万円でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/27 12:00:24

    逆にみんな何でそんなに貯金なくて不安にならないの?
    まだ旦那も自分も20代とか?
    退職金がっつり出るとか?
    うち退職金しょぼいからもう必死に貯めていかないと教育資金1人600万+老後資金2000万間に合わんよ…

    • 0
    • 19/12/27 11:44:03

    >>5いやいやうちなんて100万くらいだからww

    • 0
    • 19/12/27 09:17:28

    みんなそんなにしてるんだね‥
    手持ちの貯金以外だよね。

    うちは財形に250万
    積み立て式の保険が150万
    個人年金がはじめたばっかりで20万くらい。

    みんな投資したりしてるんだね。

    • 0
    • 19/12/27 09:04:12

    うち200万くらい。やっばw

    • 0
    • 19/12/27 09:00:21

    うちは中央値だわ。

    • 0
    • 19/12/27 08:44:44

    何歳かにもよるね
    家に頭金出したかどうかにも

    • 1
    • 19/12/27 08:43:46

    金持ちだな

    • 1
    • 19/12/27 08:41:18

    お金持ち多いんだね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ