糸が切れたように突然イライラする自分

  • なんでも
  • 天元
  • 19/12/24 00:44:00

いつも通り旦那とテレビ見て大笑いしたり子供とふざけ合ったりしていても、
旦那がお風呂上がりに洗面台や洗面台の鏡、脱衣所の床などをびっちゃびちゃにすると糸が切れたようにイライラしてしまいます
単なるイライラではなく、クソしねふざけんなと暴言をはき、ドアや壁を思い切り蹴ったり殴ったり、バルコニーからコートを投げ捨てたり、とにかく異常行動を起こし別人のようになってしまいます
特に水回りのことや生理前に凄くイライラすることが多いです
これは病気でしょうか
それとも女性ってこんなものなのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/24 07:46:07

    >>40
    ありがとう!

    • 0
    • 19/12/24 07:44:39

    うつ病だよ

    • 0
    • 19/12/24 06:56:38

    命の母A

    • 1
    • 19/12/24 06:56:12

    私も生理前や排卵日にイライラするから命の母ホワイトを錠数減らしてのんでるよ。
    なんとなく効いてる気がするから飲み続けてる。

    • 0
    • 19/12/24 06:40:32

    私も途中まで読んで、水回り汚されてイライラするのとか、ものすごく共感したけど、バルコニーからコートを投げる当たりから、ん??となってしまった。
    病院行ったほうがいいかも。婦人科?かなぁ。でも私もイライラ酷くて暴言吐いたりするから、すごく気持ちはよくわかるの!つらいよね。

    • 4
    • 19/12/24 06:05:42

    タイトル見て、わかるーって思ったけど、内容読んだら全く共感できなかったw
    何度言っても直さない事はまじでムカつくよね、それは分かる。でもそこまでの暴言は吐かない。
    嫌な事と重なった時に滅茶苦茶イライラして、何度言ったら分かるの!?アホ!くらい。
    嫌な事っていうのは、旦那のせいでね。
    旦那のせいで散々な人生だし、時折頭おかしくなりそうなくらいイライラするけど、そこまでの暴言は吐かないな。旦那が言い返してきたら話はまた別だけど。

    • 0
    • 19/12/24 05:32:24

    糸が切れるって、こういう意味で使う言葉なのかな?と思ったけど、私も生理前限定で主さんみたいなヒステリーが酷かった!米を研いでる最中にイラッと来て、床にその研いでる最中の米を水が入ったままぶちまけたり。。。今は更年期にさしかかったのか、生理前限定ではなく、常に旦那の言動行動に無性に腹が立って仕方ない時があります。が、今は子供が一緒のことが多いので前みたいにぶちまけたりはしませんが、殺意がふつふつとわいてくるようなそんな感じです。小声でぶつぶつ「しね!しね!」と言いながら夕飯の材料切ったり。

    • 0
    • 19/12/24 05:09:45

    突発性爆発障害?とか言う病院じゃない?

    • 1
    • 19/12/24 02:36:54

    >>37
    旦那さんもっていうところがまた大変だね
    ほんと、あなたもあなたの旦那さんも、ここのみーんなが穏やかに過ごせますように。。

    • 1
    • 19/12/24 01:56:58

    私も主さんと似てて、ちょっとしたことでもイライラして甘いものバカ食いしてた。ホントに些細な事でイラついて(グレー息子に特に)イライラの原因は息子なんだけど、手当たり次第にイラついてキレては甘いもの欲してたんだけど、漢方飲み始めて割りとマシなってきたよ。若年性更年期も考えて婦人科行ったけど検査すらしてくれなくて、ピル処方されたけど合わなくて漢方飲んでる。

    • 1
    • 19/12/24 01:55:04

    >>35
    ううん、同じような方からコメントもらえて嬉しかったし参考になったよー
    こちらこそ、ありがとう!

    • 0
    • 19/12/24 01:54:51

    >>27
    辛い。このイライラから解放されたいね。
    最近、私の排卵月経に合わせてるかのように旦那もイライラしてる。
    今日なんてたった1つのしぐさで怒鳴られたよ。
    そのせいで私のイライラが爆発。

    主も私も穏やかな日々が過ごせますように

    • 1
    • 19/12/24 01:52:55

    >>31
    そっか、ありがとう
    まずは婦人科に行ってみます
    楽になると良いな

    • 1
    • 19/12/24 01:51:31

    >>29
    ありがとう。先生曰く、良くなる人はだいぶ改善されるらしい。
    自分は薬効いてなさげだから、何も参考にならなくて中途半端な意見でごめんね。
    でもほんとに辛いならとりあえず婦人科に行ってみるといいかも。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33

    ぴよぴよ

    • 19/12/24 01:47:57

    >>28
    鉄分は不足してると思います。。
    ほうれん草や、ひじき?あまり思いつかない
    意識して摂るようにする

    • 0
    • 19/12/24 01:46:36

    >>20うん、婦人科で。
    元々生理痛も酷かったのと、30超えたら不順というかズレるのが大幅になったから。
    とても楽だよ。
    この歳でピルって…?とか思ったけど、精神的にも肉体的にも楽になるなら、良いと思うんだけど…ね。

    • 0
    • 19/12/24 01:43:21

    私長男限定だよ。
    17歳のグレーゾーンで理解が乏しい。 

    • 1
    • 19/12/24 01:43:17

    >>26
    良くなりますように。。
    わたしも本気で病院を考えてみます

    • 0
    • 19/12/24 01:43:08

    鉄分不足?
    イライラ、対人スキル、要領が悪い、疲れがとれない、アトピー、頭痛、これら全てがたんぱく質と鉄分とビタミンの不足からくると知人に言われた。とくに女性は生理があるから鉄分不足になりやすいんだって。
    藤川徳美先生のFacebookを見るように、プロテインとサプリ(鉄分、ビタミン数種類)を飲むように言われた。
    私はやってないから効果はわからない。信じてないわけじゃないけど、新しいことを始めるエネルギーが今なくて。
    ちなみに、リウマチや癌も、発達障害さえも、これで良くなるとか。

    • 4
    • 19/12/24 01:41:23

    >>25
    辛いね。。
    イライラしない日がないよ

    • 0
    • 19/12/24 01:37:28

    >>22
    あまり変化ない。
    しばらく様子見て駄目だったら薬を変えてみるって言ってた。治るのかなぁ。。

    • 1
    • 19/12/24 01:36:42

    私も最近イライラがヤバい。
    若年性更年期障害なんじゃないかと思ってる。
    しかも旦那も。
    は?そこキレるとこ?っていう所でキレてくるから、余計イライラする。

    • 2
    • 19/12/24 01:35:02

    >>23
    糖尿病なのかなって

    • 1
    • 19/12/24 01:34:20

    >>21
    うーん
    そんなに喉の渇きはないよ
    何か関係あるのかな?

    • 0
    • 19/12/24 01:32:53

    >>19
    楽になった?

    • 0
    • 19/12/24 01:32:41

    のど乾きやすい?

    • 1
    • 19/12/24 01:31:00

    >>17
    そうなんだよね、自分が嫌
    ピルは婦人科で出してもらった?

    • 0
    • 19/12/24 01:29:09

    私はそれでついに重い腰をあげて病院行ってきたよ。先々月からピル飲み始めたよ。

    • 1
    • 19/12/24 01:28:41

    >>16
    薬を嫌がってるわけではないよー

    • 0
    • 19/12/24 01:27:20

    ちょっとわかるかも。
    生理前とかで、たまーーに物凄いイライラしちゃう。そんな自分がうざくて、さらにイライラしちゃうの!!
    いま、ピル飲んでるからそんなことなくなったけど、イライラしちゃう頃は辛かったよ。
    病院や薬に頼っても、いいと思うよ?

    • 1
    • 19/12/24 01:25:40

    なんでこういう人って薬を嫌がるんだろうね。

    自力でなんともならないんだから、周りの迷惑考えて薬飲みなよ

    • 4
    • 19/12/24 01:24:05

    >>14
    結婚して旦那と暮らしはじめてから
    更年期かなと思ったこともあるよ
    31歳だけど若年性もあると聞くし

    • 0
    • 19/12/24 01:15:35

    昔からそう?更年期とか?

    • 1
    • 19/12/24 01:05:54

    ちょっと分かるわー。物には当たるほどではないけど、生理前はイライラするし、そうじゃない時もちょっとしたことで突然スイッチ入る時ある。小さい頃もたまにあったかも。その時は人のいない所で物ぶん投げたりしてたわ。

    • 8
    • 19/12/24 01:03:58

    期待するから苛々するんだよ。

    • 6
    • 19/12/24 01:03:37

    >>9
    そうそう、とことんまでやれば、また人が変わったように普通に戻る

    • 0
    • 19/12/24 01:02:33

    >>8
    入ってないよー

    • 0
    • 19/12/24 00:54:21

    主と同じだよ。
    とことんまでやればスッキリする。

    • 1
    • 19/12/24 00:54:00

    もしかして韓国の血入ってる?

    • 3
    • 19/12/24 00:52:26

    同じようにイライラしやすい方で、病院で薬を処方してもらったり
    市販のものを飲んでる方いらっしゃいますか?
    またイライラしないコツなどがあれば教えていただきたいです

    • 0
    • 19/12/24 00:50:01

    >>3
    やっぱりそうだよねー…

    • 0
    • 19/12/24 00:48:21

    ピルなどの薬も考えたことがありますが、なるべく自力で抑えようと努力しています
    今のところ抑えきれていませんが…
    甘いものは毎日食べます
    チョコパイ、アイスなど

    • 0
    • 19/12/24 00:47:48

    >>2
    そうなの?
    イライラするとやけ食いじゃないけど、甘い物食べたりする
    逆効果なのか

    • 4
    • 19/12/24 00:46:34

    みんなそんなことしないよ。主ヒステリック過ぎてヤバい奴だよ。

    • 4
    • 19/12/24 00:45:09

    糖分取りすぎるとキレやすいけど、その点は大丈夫?

    • 1
    • 19/12/24 00:45:06

    ピル飲んだら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ